ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

やはり無理だったのか?

2013-05-25 | パソコン教室





今日は月2回のPC教室でした。

Wordを習っているのですが、中々難しいです。

昨夜のまさかのTEL ウォーキングで会う知り合いの方が旦那様を亡くされ一人暮らし

何もされてないと言われたので「PC教室へ入りませんか?」とお誘いすると、PCに興味は有るとの事

〆切りも近づいていたので、すぐに申し込みPCウィンドウーズ 8も買い4月の教室2回来られました。

が、5月初めはお休みでした。

そして昨夜「ついて行けないから、PC教室止めた」とお世話して下さったけどと言われ、

「初めは誰だって分からない事ばかり、頑張ろう」と言っても、もう公民館に断りしたと・・・

開いた口がふさがりませんでした。

こんなに簡単に止めてしまうなんて考えられないです。

まだ歳も若いのに…残念です~

独学で覚えて欲しいです。

そう言えば私も本で覚えました。


フロックス



グレイス


エーデルワイス


ホオズキ



ホタルブクロ

夏日になり畑の花の水やり、PC教室から帰るとすぐ畑に直行です。




コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎの収穫と食事会 | トップ | 豆 豆の時期 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャニーギター)
2013-05-25 20:23:38
友達がPC教室を辞められましたか。
最初から、何をやりたいと目標を持っていなければ、ただ、教室に通って、覚えようとしても、面白みもわかないですし、難しいから辞めるということになりますね。

暑くなると、花など植物の世話が大変になりますね。
それなりに、やりごたえもあるので、頑張れるのですけどね。
せめて3ヶ月通っていただきたかったですね。 (karin)
2013-05-26 00:04:52
花菜さん こんばんは

私もPC教室には通ったことがなくて、自分で
やりたいことを本を見てやってきました。

お友達は「PCでやりたい」ことがないのに
ワードやエクセルの話になって、気が重かった
のかもしれませんね。あ、エクセルはまだですね。

でもやりたい!と思われるときがきっと来ますから、
そのときは独学ででもなさいますでしょう、、、、。
今はただただ逃げたくなるほどやりたくなくなったの
でしょうねぇ、、、。

お花がきれいに咲いていますね。可愛いですね。
ああ、ホオズキ、懐かしいです。
Unknown (イルカ)
2013-05-26 06:05:55
花菜さん(*゜O゜*)お(*゜д゜*)は(*゜з゜*)よ-ぅ♪

やはり好きでないと続かないと思っていますよ。
私の友もすごく料理も上手だし二胡も習っているのでパソコンを買って・・・・・私が少し教えてあげましたがやはり興味がないらしく、数週間前に娘が写真を送ったのでと助けの電話をもらったので行きましたがもう写真も見ていないのもいっぱいあって削除したりして大変でしたよ。

私はもともとがパソコンが好きだったのでパソコンを買ってくれない主人だったので息子の小さいお古のパソコンで本を読みながら・・・むかしは機械も悪かったのでどれだけ強制終了して息子に電話をしたことか?


今は機械もすごく良くなっているのですこし我慢して勉強すれば世界も広がるんだけどね。
残念ですね。
新しい事は・・・ (ビン子)
2013-05-26 07:21:56
おはよう~
お友達難しくて迷ったんだと思います
私も気持ち分かります!でもやりたくて始めた人はもう少し頑張るでしょうが・・
花菜さんが知っているパソコンの楽しい所を教えて上げたらどうですか?
楽しさを知ったら、パソコンって楽しいですよね
パソコンも8は便利な機能などあるのかもしれませんが難しいようです

私も友達になら教えてあげられますが、悲しいかなインターネットしか知らない
ワードも町内の回覧板くらいは出来ますが少し凝ったものは分かりません~~
やりたかったらいくらでも教えて上げたいけれど。。。

花は全部花菜さんの畑の花ですか?
ホタルブクロの花やほうずきの花が咲いているんですね。
初めは難しいけど^^^ (ミーミーさん)
2013-05-26 08:32:46
花菜さん こんにちわ~~♪ 

お知り合いの方 興味がなかったのかなあ
私も初めてのPC習う前は子供たちに買えば~って言われても何が便利なのかわからなかった

 習ってみてこれならやれるかも?ってPC買いました
それから苦労もして勉強(その当時 今のPC先生も居なかったし)仲間と共にお互い教えあったりね

 私はお菓子などを記録として残しておきたかったからブログ始めようと思いました 先生に立ち上げて貰いました

に 私の友達もPC習うと良いよ~っていうけど興味がないとダメね 年老いてからもネットで買い物出来るしね

 ウインドウズ8も難しいかなあ?って心配もしてたが
 慣れね!! メール ネット ブログはクリア

 ワード 印刷を今度習います

  楽しいPCライフ 花菜さん この先も続けようね!
ジャニーギターさんへ (花菜)
2013-05-26 12:37:05
こんにちは~
そうですよね、私も白紙の状態から始めましたものね。
神戸の友達とのメールのやり取りから始めました。
夢中でキーボードをたたきましたね~笑
なにか目的が無ければね、いきなりWordは一寸難しく楽しくないかもね。
まぁ~PCも本を見ながら覚えられますからね。
畑も
暑い期間は本当に辛い重労働です・(*_*;
karinさんへ (花菜)
2013-05-26 12:49:17
こんにちは~
私も初めから本を見ながら用語も覚えました。
機械は使い馴れるしかないですよね。
今はPC教室でエクセル ワードを教えて頂いて理解できるようになりましたが、すぐに忘れてしまいますが・・・笑
いきなりワードは楽しくないですね。^^;
やはりインターネットの使い方の方が楽しかったかも知れませんね。
その方も自分なりにお勉強されると思います。

ホオズキ可愛い花が沢山付いてます。
今年は沢山の茎が立ち上がっています。
実になるのが楽しみです~(^^♪
イルカさんへ (花菜)
2013-05-26 13:04:20
こんにちは~
全くPCに触って事のない方でしたから、どうかな続けられるかなと心配していました。
でも2回通っただけでギブアップされてしまうなんてね。
驚きでした。ほんと 残念です~(-.-)
高価なPC無駄にしないで楽しんで欲しいですね。
私も初めチンプンカンプンで何度本を出して調べた事か・
その本は凄く役に立ちましたよ。
イルカさんはPCは独学で今まで来られましたよね~凄いですよ~
私は我流でワードも開いて使っていましたが、教室では
やはり違うのです。色々機能を使い勉強しています。
止められた方も、自分なりにPCに触り馴れてくれば楽しくなる事を願っています。
ビン子さんへ (花菜)
2013-05-26 13:20:58
こんにちは~
そうですね~難しくて遣る気をなくしたと思います。
インタネットの使い方などから覚えると楽しかったかも知れませんね。
ワードは実際楽しくないです~(-.-)
文章のべた打ちからですものね。
PCがあれば自分なりに楽しんで覚えるかも知れません・・・
又ウォーキングで会えばお話をしてみます。
画像の花は畑と家の庭で咲いたのですよ~♪
ホタルブクロも沢山咲きました。
ホオズキね、今年は凄く旺盛に広がって出てきましたよ~
実が成るのが楽しみです~
ミーミーさんへ (花菜)
2013-05-26 13:33:10
こんにちは~
そうよね~私も5年前の事が思い出されました。
何処に何があるキーボードを打つのが精いっぱいで機能も解らず、パニックになりましたね~
神戸の友達とのメールのやり取りだけでした。
少しづつ本で覚え娘に「ブログをやってみたら楽しいよ」と進めらカメラも使う様になり・・・
ブログでPCを楽しむ事ができる様になりました。

ミーミーさんは8もすぐに慣れましたね~流石です~個人指導して下さる方がいて心強いですね。

コメントを投稿

パソコン教室」カテゴリの最新記事