ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

お肉はヘレがいいです

2016-02-24 | 家庭料理


暖かいと油断してると真冬の-気温になったりで

体調管理に難しい頃ですね。

でも植物は時期が来ると開花します。


クリスマスローズが綺麗に咲きました。


畑の西洋オダマキも芽吹いてきました。



頂き物の野菜 助かります~菜の花もありました。





確定申告に行った主人が帰りに肉を買って来る

と言ってたので「ステーキ」と思っていたのに

焼肉にしたと…

理由を聞と「ヘレ肉のステーキ」はg2000円高かったので・・だって!!

私だったら買ったと思います。

焼き肉用も柔らかいお肉でしたが、150gは 多過ぎました。脂分も多く

当分お肉は食べたくないです。


今日の夕食


菜の花 からし酢味噌で食べました。





ダイサギ



モズ♂




ヒバリ 今年初見です。



立派な冠羽ですね






空高くヒバリの「ピーチク パーチク」と囀りが聞こえてきます。

ヒバリが囀ると春ですね。

そこへ囀りながら降りてきて暫くモデルになってくれました・

ラッキー~



コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣町の山へ探鳥  | トップ | 明石城公園へ探鳥  布遊び »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (karin)
2016-02-24 22:34:34
花菜さん こんばんは

一日の中の寒暖の差も、週毎に冬と春が交互にやってきて、体調管理が難しいですね。東京の明日の朝はまた真冬並みのようです。それなのに花粉は飛んでいて花粉症は発症しますし、、、困りますね。

まぁ、ステーキでなくても柔らかい焼肉、それも
ご主人さまが買ってきてくださったお肉、、、、、
おいしそうな食卓ですねぇ。脂分も時には必要
なのではございませんか(^^)?

鳥さんのお写真、拝見しているだけで心がなごみ
ます。とってもきれいに撮れているのでまるで自分
がそこで見ているような臨場感があります。
いつもありがとうございます。
美味しそうですね (信さん)
2016-02-24 23:04:13
花菜さん こんばんは~~
美味しそうなご馳走が並んでいますね。
私はステーキより、焼き肉が好きですが~優しいご主人様で。

いままで、鳥に興味が無くて、名前は知っていても、
鳥自体は、始めて見ました。

百舌鳥も、ひばりも・・鳴き声しか聞いたことが無かったです。
へぇ~こんなに可愛い鳥なんですね。
それにしても、鳥が」こんなに綺麗に撮れるなんて
素晴らしい被写体ですね

楽しませて頂きました
ありがとうございます。
ひばり (momo)
2016-02-24 23:46:20
ひばりの立派な冠を初めて見ました。
名前は知っていても姿かたちを知らない鳥が多いです。
確定申告もう済まされたんですか!
私はようやく取り掛かったところで、毎年ギリギリになってしまいます。
山梨は銀世界です。春がまた遠くなってしまいました。
ごちそうでしたね。 (ひめじ)
2016-02-25 01:43:51
ご主人は、肉を沢山食べたかったのでしょうね。

ヒバリをハッキリ見たのははじめてです。

冠がステキです。横からの姿がカッコいい!

クリスマスローズの苗は高い 1200円もしますねー。
Unknown (あざみ)
2016-02-25 08:34:24
花菜さんお早うございます
最近花菜さんに感化されて歩きながら野鳥が居ますと
あれはなんと言う鳥かしらとか花菜さんを思い浮かべながら暫し足を止めて眺める事が多々あるようになりました。

ダイサギの舞いきれいですね。真っ白ですね。
ひばりのしぐさも可愛いわね。

偶にはお肉も召しあがらないといけませんよ。
私一人ですから外食する時なるべく肉を食べるようにしています。
炊き肉美味しそうです。頂いた菜の花のからし和えも良いですね。
Unknown (はなこ)
2016-02-25 09:29:58
ヒバリが囀って 花菜さんに話しかけてきたようですネ
冠もすてき 口を大きく開けて・・・写真のポーズ上手!

菜の花の蕾が美味しい 好きです
焼き肉 (attchan)
2016-02-25 11:09:13
花菜さん おはようございます

素敵な色のクリスマスローズが咲きましたね。
クリスマスローズは今の時季に開花するのですか?
我が家も昨秋一株戴いて植えましたが花はまだ見られません(-_-;)

ご主人さまが買って来て下さったお肉で焼き肉とても
美味しそうです。
副采も沢山あってボリュームたっぷりの夕ご飯ですね。

お肉も心掛けて食べる事が健康維持には必要ですものね。
私はさっぱり味にして時々おろし大根とポン酢にすることもあります。

ヒバリの冠が立派ですね~
お見事なショットを見せて戴けました。
karinさんへ (花菜)
2016-02-25 12:08:38
こんにちは

今朝は良く冷えていましたよ
コロコロ変わる気温は困ります。(^^ゞ
karinさんは花粉症でしたね。
マスクをして予防はされて居るでしょうが、辛いですね。

脂の多いお肉は苦手なんです。(^^ゞ
でも主人が買ってきてくれましたので、「美味しいね」って頂きました。

ヒバリが目の前に降りて来て大きく囀りました。
冠羽を立てて凛々しい姿を写真に撮れてラッキーでした~(*^_^*)
臨場感を感じて頂き嬉しいです~
信さんへ (花菜)
2016-02-25 12:15:34
こんにちは

そうですか?焼肉ですか?
お肉の脂が苦手なんですよ。(^^ゞ
お魚中心の食生活です。

野鳥もよく観察すると特徴が違い知る程に
楽しくなりますよ~
ヒバリが姿を見せ囀りだすと春ですね。
ヒバリは地味な野鳥ですが冠羽が面白いです。!(^^)!
momoさんへ (花菜)
2016-02-25 12:23:00
こんにちは

普段鳥の啼き声は聞くけれど姿を見るのは中々ですよね
私の様に鳥目的でウォーキングしている人はいないです。
同じコースを歩いておられる方も鳥の名前や姿は見ておられないですよ。

確定申告はこれからですか?
頑張って早く済ませて下さい~(*^_^*)



コメントを投稿

家庭料理」カテゴリの最新記事