野鳥の姿も少なくなりました。 2011-03-02 | 生き物 鳥 暖かい日が続いていましたのでこのまま春がと喜んでいたのに 又寒さが戻って来てしまいましたね・でも ウグイスも啼きだしておりますよ~ 梅の花 綺麗に咲き揃いました・ メジロが来てるかなと思い山へ行ってみましたが、だめでした! 可愛いピンクです・香りもいいですよ~♪ ホオジロ シメ 額縁加工で遊んでみました・難しく何度も繰り返しやってみましたが、出来はいまいちです・ 肩がこってしまいました。トホホです! #たのしい « 明石城公園の野鳥(2) | トップ | 早ブログ2周年です »
21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ジャニーギター) 2011-03-02 21:03:01 八重咲きの梅ですか?綺麗ですね。野鳥たちも、留鳥以外は、そろそろこちらへ向けて、旅立ちの季節ですね。待っていますよ・・・。 返信する きれいな梅の花 (ビン子) 2011-03-02 21:59:43 さくらさんこんばんは~梅の花がきれいに咲きましたね、優しい色で香りもいいのでしょうねこちらは梅の花はまだまだ先ですが我が家の植木鉢は玄関だから咲き出しました梅にウグイスとかメジロが多いですがいませんでしたか?暖かかったのにここ何日か寒くなりましたまだ春は明日踏みしてます~ 返信する Unknown (ki-) 2011-03-02 22:43:28 こんばんは♪梅の花、蕾がまだ沢山、暫く楽しめますね。香りもいいのね、我が家の君子蘭咲きそうです今年初めての花になります。画像加工、私はギブアップでした。奥が深くて限りがありませんね。さくらさん花のイメージが変わりましたよ。次のにトライしてアップ待ってますよ~でも根気を入れすぎないでね。疲れますよ~ 返信する Unknown (イルカ) 2011-03-03 06:01:50 ヾ(o・v・o)ぉ(o・v・o)は(o・v・o)ノ~ょ♪わつぃも数年前にウグイスがまだ泣き始めたばかりみたいで面白い声で鳴いていましたよ。その声を聴きながら笑った事おもい出しました。先週見に行ったときには白梅はまだ咲いていませんでしたので今は咲いているでしょうね。すごいね~いろんな加工や動画をちゃんと勉強してアップさせているさくらさんは勉強家ですね。 返信する おはようございます (mico) 2011-03-03 09:06:30 寒の戻りでまた寒くなりましたが満開の梅から暖かさが届きました。小鳥の撮影バッチリですね(尊敬私は失敗ばかりです。「額縁加工」素敵です。 返信する 野鳥数が若干少なくなりましたね (雲の上) 2011-03-03 11:53:17 こんにちは!今朝も早朝から出掛けましたが、お話のとおり野鳥の姿が少なくなりましたね。と思っていたら、ルリビタキの啼声が聞こえます・・・!これからは、野に咲く花を楽しみながら撮影をする時期かも知れませんね。今年ばかりは、ルリビタキのオンパレードで楽しみました・・・チェックをしてみましたらアップ予定のルリビタキが山ほど有りました・・・しかし、バックの景色が季節外れとなって、アップをするか否か思案中です。お天気が悪くて、未だアズマイチゲの撮影には出掛けられず・・・また、そちらで咲く野草などを見せてください。とても柔らかな感じの梅の花ですね、有難うございました。 返信する ジャニーギターさんへ (さくら) 2011-03-03 14:36:11 こんにちは!八重咲きの優しい色した梅の花です~♪散歩道から見上げて毎日歩いています・綺麗ですよ~ウグイスの啼き声もあちこちから聞こえてきます。渡り鳥はもうそちらへ帰る頃になりましたね・そちらへ帰り見かけましたら宜しくね!笑今日は寒いと思っていましたら、雪になりました・びっくり!! 返信する ビン子さんへ (さくら) 2011-03-03 14:41:52 こんにちは!今日は寒いですね~今外を見ると雪が舞ってます・こんな珍しいです・梅にはメジロが似合いますね・野鳥も可愛いですが、お友達の庭の寄せ植えのジュリアンの花ビラすっかり食べられちゃって友達は鳥を敵視してます・笑 返信する ki-さんへ (さくら) 2011-03-03 14:47:54 こんにちは!梅の花どこも満開になりましたよ~香りもいいし野鳥の好きな梅ですね・たくさんの鳥達がお食事にきます笑い君子蘭の開花が楽しみですね~♪額縁加工なかなか工程が多くもうだめです~ギブアップです。 返信する イルカさんへ (さくら) 2011-03-03 14:53:46 こんにちは!ウグイスの初鳴きはほんとに笑ってしまいますね・でも今年は1週間遅かったのですが初めから上手に啼いていました・サイトさんの処で見てトライしてみたくなり一番簡単なものをやってみましたが、なかなか難しいです・何遍もやり直しで疲れてしまいました・覚えも悪くなってきています。がっくりです・ 返信する micoさんへ (さくら) 2011-03-03 15:00:59 こんにちは!寒の戻りですね・今雪が舞っています。お花も鳥も暖かくなったり寒くなったりで、戸惑いますよね・鳥の姿も少なくなったようで寂しいです・額縁加工恥ずかしいです!なかなか上手くいきませんでね・ 返信する 雲の上さんへ (さくら) 2011-03-03 15:10:15 こんにちは!野鳥の姿が少なく寂しい気もしますね・これからは野の花が対象となりますね・雲の上さんはルリビタキと毎日のように出会いましたね。良かったですね~今日はメジロが群れで見られましたよ。 返信する 梅の花 (ミーミーさん) 2011-03-03 19:38:07 さくらさん こんにちわ^♪寒さの中にも花は季節ですよねえ ここに来ての寒さには閉口ですね(>_<)今日もお客様は冬のコートでした買う物は春の服よ♪額縁加工 色々さくらさんは挑戦して感心しますよ^^ これからも楽しませてね 有り難う 返信する (ミーミーさん) 2011-03-03 19:38:56 さくらさん色々書いたけど 切れてるよね(>_<)ごめんねえ 返信する ミーミーさんへ (さくら) 2011-03-03 20:26:29 今晩は!今日の寒さはほんと閉口しましたね・梅の花もびっくりしているでしょうね~笑文章が切れたのですか・どうしたのでしょうね・せっかく色々書いて下さったのにご免なさいね! 返信する 野鳥 (はなこ) 2011-03-03 22:01:12 野鳥が少なくなり寂しいです。今年はさくらさんのブログでたくさん見て楽しみました。ありがとうございました。 返信する はなこさんへ (さくら) 2011-03-04 10:08:13 おはようございます~野鳥もそろそろ北へ帰りますね・沢山の野鳥と出会え嬉しいです~♪それを見て頂いて又嬉しいです~有難うね!これからも宜しくね・ 返信する Unknown (コマサ) 2011-03-04 21:54:25 こんばんは^^ピンクの梅の八重のお花艶やかですね~♪テンプレートも春ですね=*^-^*=にこっ♪今朝こちらの気温はマイナス10度でした!春たけなわのお花見せて頂いて温かくなりましたよ~ありがとう♪(#^ー゜)v 返信する Unknown (yayoi) 2011-03-05 00:00:36 ピンクの梅ほんとに綺麗ですね~☆我が家は白梅なのでよけいそう感じます。香りもいいでしょうね~♪今週はずっと寒かったですね~。鳥さんたちも寒そう・・・でもいつも綺麗に撮れていますね~☆ほんとにお上手です~。 返信する コマサさんへ (さくら) 2011-03-05 10:21:54 おはようございます~今日は暖かくなりそうですが、2~3日前は雪がちらついていましたよ・可愛い八重の梅もう満開です~散歩道から見えるのですよ~遠くから見るのも綺麗です~♪コマサさんの所もすぐですよ~ 返信する yayoiさんへ (さくら) 2011-03-05 10:27:22 おはようございます~優しいピンクの色でとても綺麗でした・白梅はまだちらほらでした。種類も沢山ありますね・とてもいい香りがしていましたよ。メジロが来てるかなと時々山へ行ってみたり楽しんでいます・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
綺麗ですね。
野鳥たちも、留鳥以外は、そろそろこちらへ向けて、旅立ちの季節ですね。
待っていますよ・・・。
梅の花がきれいに咲きましたね、優しい色で香りもいいのでしょうね
こちらは梅の花はまだまだ先ですが我が家の植木鉢は玄関だから咲き出しました
梅にウグイスとかメジロが多いですがいませんでしたか?
暖かかったのにここ何日か寒くなりました
まだ春は明日踏みしてます~
梅の花、蕾がまだ沢山、暫く楽しめますね。
香りもいいのね、我が家の君子蘭咲きそうです
今年初めての花になります。
画像加工、私はギブアップでした。
奥が深くて限りがありませんね。
さくらさん花のイメージが変わりましたよ。
次のにトライしてアップ待ってますよ~
でも根気を入れすぎないでね。
疲れますよ~
わつぃも数年前にウグイスがまだ泣き始めたばかりみたいで面白い声で鳴いていましたよ。
その声を聴きながら笑った事おもい出しました。
先週見に行ったときには白梅はまだ咲いていませんでしたので今は咲いているでしょうね。
すごいね~いろんな加工や動画をちゃんと勉強してアップさせているさくらさんは勉強家ですね。
満開の梅から暖かさが届きました。
小鳥の撮影バッチリですね(尊敬
私は失敗ばかりです。
「額縁加工」素敵です。
今朝も早朝から出掛けましたが、お話のとおり野鳥の姿が少なくなりましたね。
と思っていたら、ルリビタキの啼声が聞こえます・・・!
これからは、野に咲く花を楽しみながら撮影をする時期かも知れませんね。
今年ばかりは、ルリビタキのオンパレードで楽しみました・・・チェックをしてみましたらアップ予定のルリビタキが山ほど有りました・・・しかし、バックの景色が季節外れとなって、アップをするか否か思案中です。
お天気が悪くて、未だアズマイチゲの撮影には出掛けられず・・・また、そちらで咲く野草などを見せてください。
とても柔らかな感じの梅の花ですね、有難うございました。
八重咲きの優しい色した梅の花です~♪
散歩道から見上げて毎日歩いています・
綺麗ですよ~
ウグイスの啼き声もあちこちから聞こえてきます。
渡り鳥はもうそちらへ帰る頃になりましたね・
そちらへ帰り見かけましたら宜しくね!笑
今日は寒いと思っていましたら、雪になりました・びっくり!!
今日は寒いですね~
今外を見ると雪が舞ってます・こんな珍しいです・
梅にはメジロが似合いますね・
野鳥も可愛いですが、
お友達の庭の寄せ植えの
ジュリアンの花ビラすっかり食べられちゃって
友達は鳥を敵視してます・笑
梅の花どこも満開になりましたよ~
香りもいいし野鳥の好きな梅ですね・
たくさんの鳥達がお食事にきます笑い
君子蘭の開花が楽しみですね~♪
額縁加工なかなか工程が多くもうだめです~
ギブアップです。
ウグイスの初鳴きはほんとに笑ってしまいますね・
でも今年は1週間遅かったのですが
初めから上手に啼いていました・
サイトさんの処で見てトライしてみたくなり
一番簡単なものをやってみましたが、
なかなか難しいです・
何遍もやり直しで疲れてしまいました・
覚えも悪くなってきています。がっくりです・
寒の戻りですね・今雪が舞っています。
お花も鳥も暖かくなったり寒くなったりで、
戸惑いますよね・
鳥の姿も少なくなったようで寂しいです・
額縁加工恥ずかしいです!
なかなか上手くいきませんでね・
野鳥の姿が少なく寂しい気もしますね・
これからは野の花が対象となりますね・
雲の上さんはルリビタキと毎日のように出会い
ましたね。
良かったですね~
今日はメジロが群れで見られましたよ。
寒さの中にも花は季節ですよねえ
ここに来ての寒さには閉口ですね(>_<)
今日もお客様は冬のコートでした
買う物は春の服よ♪
額縁加工 色々さくらさんは挑戦して感心しますよ^^ これからも楽しませてね 有り難う
色々書いたけど 切れてるよね(>_<)
ごめんねえ
今日の寒さはほんと閉口しましたね・
梅の花もびっくりしているでしょうね~笑
文章が切れたのですか・
どうしたのでしょうね・
せっかく色々書いて下さったのにご免なさいね!
今年はさくらさんのブログでたくさん見て楽しみました。
ありがとうございました。
野鳥もそろそろ北へ帰りますね・
沢山の野鳥と出会え嬉しいです~♪
それを見て頂いて又嬉しいです~
有難うね!
これからも宜しくね・
ピンクの梅の八重のお花艶やかですね~♪
テンプレートも春ですね=*^-^*=にこっ♪
今朝こちらの気温はマイナス10度でした!
春たけなわのお花見せて頂いて温かく
なりましたよ~ありがとう♪(#^ー゜)v
我が家は白梅なのでよけいそう感じます。
香りもいいでしょうね~♪
今週はずっと寒かったですね~。
鳥さんたちも寒そう・・・でも
いつも綺麗に撮れていますね~☆
ほんとにお上手です~。
今日は暖かくなりそうですが、2~3日前は
雪がちらついていましたよ・
可愛い八重の梅もう満開です~散歩道から見えるのですよ~
遠くから見るのも綺麗です~♪
コマサさんの所もすぐですよ~
優しいピンクの色でとても綺麗でした・
白梅はまだちらほらでした。種類も沢山ありますね・
とてもいい香りがしていましたよ。
メジロが来てるかなと時々山へ行ってみたり
楽しんでいます・