先日のサイト友さんのブログで初めて知り驚いています。
赤い綺麗なコキア(ホウキグサ)の実(とんぶり)が食べられる事を!
ご近所に毎年同じ場所で咲いているので今朝見てきました。
小さな実の様なのが沢山付いています。

コキア 真っ赤に染まっています。

つぶつぶが沢山・これが実なんでしょうね・

酢橘 秋のサンマに欠かせないですね。い香りがしています。
ご近所から葉付きで頂きました。

鹿児島から送られてきた栗です。大きな粒揃いで食べやすく甘かったですよ。
栗の皮を剥くのは苦手なもので、全部蒸して頂きました。

孫娘の韓国旅行の土産 トウガラシの入った物ばかりなんですよ・
チョコレートの中にもトウガラシが・・・甘い後で辛~~~笑
矢張り辛いのはだめだわ~

秋ミョウガ いい香りがしています。割と可愛い花ですね!



アレチウリ 先日ウォーキングでであった変な形の花
開いていました~♪
トゲトゲの実も出来ています。写真を撮り帰ってネットで調べますと、名前が分かりました。
(北アメリカの東、中部原産我が国では1952年に帰化が確認された)
ウリ科、アレチウリ属一年草
帰化植物が多くなりましたね。