goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

手芸は楽しい~

2011-06-24 | 手芸



急に暑くなりました・蒸し暑く湿度が高く

玄関のタイルも水をうったように濡れています。

扇風機で乾かしましたよ!




夏らしく金魚を教えて頂きました。



あり合わせの額に張ってみました・



ちりめんで可愛い人形も作ってきました。超簡単に出来るものばかりです・

顔に一寸苦労しましたが、色々な表情の顔になりました・・・

楽しい人との集まりはいいですね・お茶も頂き素敵な3時間でした。


畑には・・・
  
キバナコスモス 何と!鮮やかな色でしょう~



  
テッポウユリ



グラジオラス



オオテンジンギク


貰ったトウモロコシ 甘くて美味しかった!一本ぺロリでした。



オキナワスズメウリ もう蔓も出て来ました~気温の上昇で成長は速いです。

これは家で育てています、畑にも2か所植えています・

もし虫に食べられたり病気になったりの時の事を考えてね。

花が咲き実のなるのを楽しみにしています。


キャシー中島キルト展

2011-06-16 | 手芸

先日の食事会の帰りに百貨店で催されている

キャシー中島のハワイアンキルト展へ寄ってみました。

会場へ入るなり「わぁ~凄い」と・・・

気の遠くなる大作品ばかりでほんとに感心しきりでしたよ。

テレビや本では見ていましたが、実物は迫力があり細かい所も見る事できましたよ。

写真撮影は駄目でした。



ハワイ模様のハンカチ 綺麗でしょう~



ハワイラーメン つられて買いました。

                             


梅雨の晴れ間の畑の花

スカシユリ 去年の秋に場所を変えて植えてみました。
すると今年は立派な花が咲きましたよ・勿論肥料もたっぷりと与えました

ナデシコ

八重ガクアジサイ 純白で大きな花


ストケシア



ストケシア


友禅ギク今朝はもうぽつぽつと雨があたってきました・
一日雨かな?でもウォーキングして来ました。


小物作り

2011-06-05 | 手芸

友達の家で可愛い地蔵さんを飾っているのをを見て

作り方は簡単と聞き作ってみたくなり

教えて貰いました。

手芸の好きな人で布の用意もちゃんとしてくれていました。

昔から布の手芸はしていましたので、楽しく出来ましたよ。

4人で作りましたが、それぞれ顔の表情は違い面白かったです~






可愛いでしょう~


又手芸が復活しそうです・笑 益々忙しくなりそうです。





今我が家の前で咲いている花達です・狭い場所で賑わっています・

                     
グリンピースを沢山頂きましたので豆ご飯にします。 久々にうの花を作ってみました



物作りは楽しいものです・花も野菜も

そして可愛い小物も出来上がる過程がとてもく嬉しいです~


お雛様

2010-02-28 | 手芸
早いものでもう2月も終わりです。

日毎に暖かくなって来ますね。小物のお雛様を出して飾ってみました。

何となく嬉しい気持ちになりますね~





オルゴール 楽しい雛祭り


折り紙




リナリヤ 一気に咲きました





アネモネ





サクラソウ 一度に咲き出しました。淋しかった門先も賑やかになりましたよ~

色んな花が楽しめる季節です~やっぱりお花があるといいですね~

娘の贈り物

2010-02-07 | 手芸
今日は久振りに娘と孫がやって来ました。

同じ姫路市でも北の方に住んでいます。娘の所は雪が積もったそうです。

少し早いけどと言って父にバレンタインのチョコレートを持ってきましたよ。


私には娘が作ったアレンジメントの花とリースをプレゼントしてくれましたよ。

とても綺麗です~早速飾ってみました。





青いりんごがとても可愛いです~爽やかなリースです。


主人は甘い物は一切口にしませんが、娘が持って来てくれたのが嬉しいそうでしたよ。

私が受け付けです。笑