映画 杉原千畝 2016-01-14 | 映画 先日 主人と映画鑑賞して来ました。 タイトルは「杉原千畝」ブログでも沢山紹介されていました。 第二次世界大戦中に命のビザと呼ばれる日本通過ビザを大量発給しナチスドイツに 迫害されていたユダヤ人6000人の命を救った外交官の真実の物語です。 感動ものですよ お暇があれば是非観て下さいね。 先日撮ってきた明石城公園の野鳥です。 ヤマガラ 可愛い目をしています シジュウガラ キセキレイ 初見です カワラヒワ ヒヨドリ ジョウビタキ♀ メジロ 見て頂きありがとうござました。
映画を観て来ました 2016-01-06 | 映画 年内に観たかった映画を 5日に友と3人で(母と暮らせば)を観て来ました。 昨年の7月にオープンされたテラッソ4Fに大型シネコン(12スクリーン) アースシネマズで上映 初めていきました。大きくて綺麗な劇場で驚きです・ これからが又楽しみです。 前評判の良かった映画でしたので期待して行って来ました。 感想は個人個人が感じる事ですのでね・・・ 私は泣いたシーンもありましたが、友二人は全くなかったと… 映画の後のランチは和食です ブラブラした後カフェでコーヒーとケーキで一休み お喋りを楽しむ お正月気分も5日でお終い 明日から平常の生活に戻します。 1㎏体重が増えています・(^^ゞ
久々の映画 2015-07-15 | 映画 台風の影響か気温もぐんぐん上昇 朝からカンカン照りの中 姫路市民会館で「グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札」上映 友と二人で観て来ました・ ニコール・キッドマン主演 本当に美しい!! グレース・ケリー 世界を動かした一世一代の<大芝居> モナコを危機を救う 大ホールも満員でした 若くして交通事故で命を落とされのですよね 帰りは友とランチでお喋り この友とは最近親しくさせて貰っています 映画も私がお誘いしましたら喜んで下さりご一緒した訳です お話も気も合う良い方です 帰りの小道に椿の実が沢山生っているのに気が付きました 貰い物のスイカ ブルーベリー 畑の二十日大根二度目の収穫 オオバ 布遊びの金魚やっと一匹ですが出来上がりました 子供の帯揚げで作りました チョウマメ 今年は成長も悪く伸び悩んでいた蝶豆 小さいながら今朝一輪咲きました。 綺麗な色合いは変わりません 暑いとブログの更新も怠けてしまっています 今朝は幾分かましですね
映画 シンデレラ と好古園 2015-05-26 | 映画 昨日 前々から観に行こうと思っていた映画「シンデレラ」を観てきました 誰でもが知っている物語 実写化された映画 懐かしい気分で観入ってしまいました。 童心に返り楽しかったよ~(*^_^*) 朝一の上映でしたので時間もあり久々の好古園へ寄ってみましたが お花もなく淋しいお庭でした。 ヤマボウシ スイレン たった一輪咲いていました コウホネ これも数少なかったです カルミア 可愛い花です ハマナス 雅子様のおしるし ハマナスの実 ザクロ 色鮮やかに咲いてます
風に立つライオン 2015-04-06 | 映画 小雨降る中 ブログサイトさんの所で紹介されていた映画「風に立つライオン」 を観て来ました。 医師として他国で懸命に働く柴田浩一郎さんの姿 感動ものでした。 主演の大沢たかおさんの演技も凄かったです さだまさし氏の歌も心にジーンときました。 降ったり止んだりする雨 ややこしいお天気です 海は穏やかです 波消しブロックに今日もミサちゃんがいました。 飛び立つのを待ちましたが一向に発つ気配は無し 薄暗くなり仕方なく帰りました。( ;∀;) オドリコソウ 群生すると綺麗です ホトケノザ 西洋タンポポ 野の花も満開になり気持ちもウキウキする季節となりました。 大いに楽しみましょう~