黄金バットのブログ

へらぶな釣りと食のブログ

2011/8/28   引佐天池10尺トロ掛け

2011年08月28日 23時14分06秒 | 引佐天池

昼過ぎまでの釣行
9時頃からへら師Nさん堰堤階段右に入釣
底釣りで「全然当たらん」と12時頃帰っていった
「両ダンゴから入って カラ打って何やってもだめならトロ掛け」が本来の所だが、トロ掛けからいきなりいってみた
あとで振り返るとコレが正解だった

トロロは先日から使っていた繊維が切れ切れの古い?は止めて
パラソルさんも使っている昨日購入のトロロ(フジッコのヤツ)にしたら繊維が「ヒゲトロ」に負けないくらいの長さで…今までの釣果はエサのせいにしておく

デカギルは上のダンゴを飲んでいた

1時間1枚ペースはあまりにも少ないが、Nさんの話からすると今日は悪い日と…
両ダンゴにしてみたがカラも打たない ウキがフワフワとしか…
試しに「マッハ」を単品で硬く押し練りしてみたらやっとカラを打つ
そこから軟くしてみるがダメダメ
何とか両ダンゴで1枚と思うが相手は手強い
そのまま13時半納竿 残念!


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トロ掛 (yurie)
2011-08-29 00:07:37
今晩は。
ここでトロ掛ですか!
フジッコね。結構使えますネ。
根昆布入り?
フジッコは食用でもかなり有名ですから・・。
下手すると○旧ーの方が安くなる事もママ、有る。
42cmですか!裏山鹿!
タモの寸法は尺半位いは有るのかな?
PS. それにしてもボルト~~~!
あそこでフライングするかね?
返信する
Unknown (黄金バット)
2011-08-29 07:11:08
おはようございます。
根昆布?入ってたかな「純トロ」ってヤツですよ、198円。
前々回のは百円均一のでバッチリだったのに…。
タモの寸法は尺です、魚をタモの円形に近づけてないのでと小さく見えてると思います。
①魚を傷めないように優しくアワせて
②タモで暴れてヌメリが取れないように、ゆっくり釣りあげて疲れさせて
③手で持つと魚がヤケドしてはいけないと、手短に写真撮って、放してますが…。
「尺半以上は有りそうだな」って思った時は計らせていただきます。
返信する
トロロ (yurie)
2011-08-29 08:45:25
おはようございます。

食用トロロは種類も多く、その繊維も色々有りますね。食べ物用とつり用では自ずと使用目的が違うので良い物が有ると助かります。
只、○キューのトロロは(極上、ハード共)25g×3で¥441(ヤマウチ)ですので25gで¥147以下を探さないと余り金額的な旨みは無いかもしれないですね。
私がトロダンゴで使っているのは業務スーパーの「特とろろ」¥88。しかし少し繊維が弱いのでヒゲトロ一袋を入れて作ります。
ヒゲトロ入れてるようじゃあかえってって高くなっちゃうよね!
PS.魚体の件、ゴメンナサイ。SShさんの魚も小さく見えるので撮影の影響ですね。私は大きいブツが釣れないのであえて寸法より大きく見えるように撮影しています(反則~~!)
失礼しました。
返信する
Unknown (sunshine_hera)
2011-08-29 09:16:34
おはようございます。
私の釣るへらは小さいですよ。
それはさておき、底釣りオンリーと思われていたバットさんも、いよいよ宙に開眼ですね。底も宙もやった方が楽しいですよ。もちろん底がベースと言う事で。
私のトロロはベイシアの88円ですが、浸した水を切り過ぎない事も大事だと昨日初めて理解しました。
返信する
Unknown (黄金バット@会社)
2011-08-29 12:54:34
こんにちは。
純トロ32gかな?袋見ないとわからないけど…。
純度の高いトルエンじゃありませんよ、あれも純トロと言いますね。お~~、怖ッ!
魚体は尺上をそれ以上に見せられないのが辛い所、yurieさんに撮り方を教えてもらわねば…女体じゃありませんよ、お~~、怖ッ!

宙釣りですが、過去には昭和新池でいい加減な宙釣りで釣れちゃってたのでずーっとやってませんでした。
宙釣りは混雑時、大会時とかにどーしても魚の顔が見たい時に必要になりますね。
一番好きな釣りは真冬にグルテンで「チク!40㎝」ですね。築40年じゃありませんよ、お~~、怖ッ!
返信する
Unknown (パラソル)
2011-08-29 18:57:58
皆さんこんばんわん。
私がフジッコを使う訳ですけど、嫁の買い物カゴに放り込むと私の財政に影響せず入手できるわけで単位重量あたりのコスト意識は全くありません。
でも、良いですよコレ。
トロロの底に混ぜても効果ありでした。
純トロですか懐かしいです、お仕事でトルエンやキシレンさんざんっぱら使ってましたから。
いい匂いは酢酸エチル/ブチル、これです。
今はその頃の後遺症かな?
チク40、、もうじきですね。
返信する
Unknown (masa872)
2011-08-29 20:15:13
こんばんは!
純トロ談義混ぜてください!!。
"キシレン”は蒸留法での水分分析で使いましたって違う話だよね。
マジ”100均”に限らず、とろろ昆布にも旬が有り、新コブの時期に購入すれば其れは腰の強い昆布が手に入ります。5月ころが狙い目でしょうか?。
「宅なんか築50年ですのよ」ってありましたっけ?(ちなみに我が家は35年)。
返信する
Unknown (黄金バット)
2011-08-30 06:29:15
おはようございます。
純トロ系(液体)のお話はサッパリですが、
コブも時期が有るんだ、玉もそうでしたよね。

パラソルさん宅は財政は別で築はmasaさんと近くて、我が家は築16年、外壁セールスがウルサイよね!「塗れ!塗れ!」って、で、財政は込みです。
返信する
トロロの旬 (yurie@自宅)
2011-08-30 08:32:39
おはようございます。
確かにトロロ(液体では有りません、笑)に旬は有るようで、出始め(お店に並ぶ頃)は危ない!昨年の残りを陳列する可能性が有るからです(食用は賞味期限が打刻されていますが釣用のそれはありません。只ヘラ餌本舗の掛けコブは製造の年が表に記入されている)
「色」は緑?色の濃い物(数種比べて)
保管方法は車中は絶対ダメ!日の当る所も避ける。繊維が弱くなるようです。
冷蔵庫に保管するも一年経てば繊維はもろくなります(色も白っぽくなっています)
使い切る事ですか!
西之谷トロダンゴの師匠、栗○氏のお話です。
返信する
Unknown (黄金バット@会社)
2011-08-30 12:28:07
yurieさん、詳しく、ありがとうございます。
トロロは悪くなったら自分で食べましょう!
え、悪くなったら?…魚に良いうちにあげて、悪くなったら人間?
う~~ん、へら釣りは奥が深い?
返信する

コメントを投稿