黄金バットのブログ

へらぶな釣りと食のブログ

2010/10/16   鳳来湖その参

2010年10月18日 22時01分30秒 | 鳳来湖
岬の右側のワンドは釣れまへん



沖で少しはモジったのでいいかと思っていたが

時々ふわ~っとウキを上げるだけで3人ともアタリ無しの為 移動

まだ渇ききってないへらバッグ&中身をかかえて恐怖の坂(半分は崖)を登る

最近私の太ももはすぐに筋肉痛になる 普通ジジィは翌々日あたりのはずなのに

歩いている最中から痛くて痛くて(若すぎるかも…ウフッ)

ただ使ってないだけ… パラソルさんやKさんはスイスイと登っていく

私が一番年下なのに どっちが若いのかわからん

しかしこの移動は恐怖の始まりであった…



「さくら」だと思います 釣り人2人



「屏風岩」?



「宇連沢」に釣り人1人 「釣れますか~?」の問いに「ダメだ~~」の返答



「座布団」?



「出会」に釣り人2人



パラソルさんもボヤいた ポイントが定まらず

私とパラソルさんは歩いた 歩き周った 私の足の筋肉はもうヘラヘラ
あ 今日は何をして来たんだ ヘラを釣りにきたんだ と思っても足がヘラヘラ



橋の上で仙人さんのバイクを





バイク好きのお三方 しばらく終わらないだろうと



橋の上から景色を撮る



結局 朝からM君の居る橋少し下に入ることにした
仙人によると昨日はボコボコのもじりとカラツンだったそうな



今更言うまでもないが 透明度は惚れてしまうほど
釣り上げてくる途中からへらのウロコがキラキラと綺麗だと言う



M君を挟んで入釣 時すでに14時前



Kさん17尺が竿を曲げる 竹竿が柔すぎて これ以上のけぞれません



この後Kさんは5枚の釣果



M君19尺が朝からアタらんとボヤく中 私に待望のへらがと思ったらアッパー 両ダンゴ

パラソルさん16尺が放流サイズを2枚 その他ジャミ多数



私って 17時を過ぎないと釣れんのか?両グルテン 両玉にしてもカラなので両ダンゴ
M君も1枚は出していたがエサを勉強しなおしてくると言っていた
研究熱心なM君だから次回は攻略するだろう



暗くなってきたので納竿
皆さんお疲れ様でした
パラソルさん乗せて来ていただきありがとうございました
いつか大釣りをするぞ~~!

完結


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sunshine_hera)
2010-10-19 00:25:25
こんばんは。5時から男の本領発揮ですね。私は絶対無理です。その頃は必ずと言っていいほど帰ってますから。
それにしても、鳳来は足が丈夫でないとダメですね。メタボはもっとダメ?それで釣れなければ泣いてしまいます、きっと。
鳳来湖での釣り (yurie)
2010-10-19 00:43:15
こんばんは。
兎に角1枚は出たと言う事ですね?
おめでとうございます。
歩き回ったご様子、心中お察しします。
これからの季節は結構歩くそうですヨ!
気力、体力、時の運!(どっかで聞いたフレーズだ!)行きたくなった・・・。現在習志野に帰宅中。子供たちは遊んでくれない為、明日は早く千葉を離れ西之谷か?道具は車に積んである・・・。
Unknown (黄金バット)
2010-10-19 06:44:32
おはようございます、sunshineさん。
季節によって違いますが、釣れない8割5分、釣れる1割5分と思って来た方がよいでしょうか?
出来れば最低でも21尺まで持ってこないと入釣場所が制限されるかも…宙のみなら良いでしょうが、長竿のフルチョーチンが魅力ですよね。

yurieさん、おはようございます。
そーです、何とか1枚でした、「どこへ行っても1枚しか釣れない病」です。
これはへら道に詳しい人なら解ると思いますがまだまだ基本が出来てないと言う事だと思います。出直す事がたくさん見つかりました。
体力をつける事もその一つです。
今回はホントにパラソルさんに感謝してますよ、場所も覚えたし、脚を鍛えなおす事も教えてくれました。充実した一日でした。
ところで、千葉なら面白そうな池はないですか?管理釣り場ばかりかな~~?
Unknown (パラソル)
2010-10-19 20:05:20
バットさんお疲れ様でした、今回はポイントの紹介も兼ねてと思いましたのであちらこちら連れまわしました。足の痛みは我慢してください。
次回は貯水量と相談して場所を固定しますけど様子によって移動もありです。
でも今まで途中で移動したのは2回しかありません。
殆どが15か18尺でやってますので最低21は要らない条件と思います。
ひとりで行くのなら満水の時がお勧めです、ガラ場を歩かなくて良いですから。
私の中では釣れる確率90%です、今まで凸は3回のみ、釣れますって。
前回も今回も釣ってるじゃないですか!!
Unknown (黄金バット)
2010-10-20 00:06:44
パラソルさんもお疲れ様でした。
足の痛みは糧といたします。
釣れる釣れないは貯水量とポイント探しが重要ですね、仙人さんによく聞けばとりあえずはいいですかね?

コメントを投稿