黄金バットのブログ

へらぶな釣りと食のブログ

2024/5/17   5/12 西の谷池大会

2024年05月17日 22時25分23秒 | 西の谷池
5/12は月例会だが…仕事の都合上 遠方の為 断念

たまには管理釣り場に行きたいが…この日は地元の大会で

39番クジ(ドンケツ( ゚Д゚))で東名下土管右に入釣

藻に届く15尺なら ウキが動くだろうと…

1本のタナでは2投目で一節アタリが1度有って…その後ウゴき無し

深くしたら…

出た…3枚釣って ちょっと安心だが…階段右でF森氏がボコボコと釣ってる( ゚Д゚)

午後は1枚も釣れず( ゚Д゚) 11枚6.22キロ





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yurie)
2024-05-31 13:25:29
私もこの辺り好きですよ。
大会は長竿有利ですからね。
底も、工事で触っていないでしょ?
F森さん一人だけ10KUP!まさかカッツケじゃあないよね(笑)
入賞おめでとうございました。
赤い竿は?
Unknown (黄金バット)
2024-05-31 17:12:30
思ったよりも藻が近かったので、15尺。
これでも2回藻をかけて取りました(^^)
カッツケではないと思いますが決して深くは無いです。いつもメーターより浅いですね、F森氏は。
赤竿は朱紋峰「初代」ではありませんよ、持ってますけど(^^)
朱紋峰「紅月」です。
6/9は藻がもっと接近していると思うので、12~13尺かな?場所によりますがね。
Unknown (yurie)
2024-06-03 16:53:30
紅月ですか!人気ありますね。
予約で簡単に手に入らない見たい?
私はXの16.5、握りが細目でちょっと持ち重りするかな?重い々と、さんざん揶揄されました(笑)土曜、高速下辺りで色々やってみますワ。両グル(宙)なんて釣れないかな?
Unknown (黄金バット)
2024-06-03 18:30:52
紅月はいまだに時間がかかりますか?安いからね~。15・16.5・18尺持ってます。握り太目で、軽く感じます。
一昨日の土曜日行きましたけど、新桟橋であまり釣れませんでした。にごりが有っていいかと思いましたがダメでした。池全体的によくない感じでしたよ。グル宙なんてとてもムリでしょう。週末には水も変わるでしょうから、少しはよくなるかな?6/8土曜日は行けないので、6/9日曜日によろしくです。
Unknown (黄金バット)
2024-06-03 18:35:09
藻は道路下とか東名下はどうだったかな?
まだあまり迫ってないかもです。15尺以上が必要かもです。

コメントを投稿