7月26日の月曜日は、姉の旦那さんの実家に寄らせていただきました。
全然写真を撮ってないのでいけませんが、周りに田んぼがあって
いい所だなぁと思いました。
すごく短時間でしたがお邪魔した後、帰路に着きました。

ばいばい

また遊びに来るから

今度は冷房使わなくていい時期に

(笑)
はぁ~~~

帰り道も長いぞ~~~


すでに気温が高くなっていたので、ひんやりシートと濡れタオルを使いました。
空も真もお疲れの様子。
休憩をこまめに取りながら走りました。

青虫?
長野にいて「暑い暑い」と言うけど、夕方になれば涼しくなります。
やっぱり長野は涼しいんだなぁと改めて実感
幾分涼しくなって、空も余裕が出てきました。
なぜかシートに跨ってしがみついてますが
途中、スピードの出しすぎで空に厳重注意されました

昭和のキャラバンは時速105キロを超えるとブザー

が鳴ります。
その音を聞いて、わざわざ後部座席から空がやって来て
「にゃ~ん、にゃぁ~」と注意されてしまいました。
それを見ていた相方さんや母も
「そうだよねぇ、空。スピード出しすぎだよねぇ」と便乗。
はい、すみません
私の実家に寄って両親を降ろして、家に着いたのは夜の10時頃でした。
みんなお疲れ様

姉一家には大変お世話になりました
今度は新築のお祝い持って行くからね

おまけ

銀ちゃん、またね

次に会うときまで、覚えていてくれる?
顔が

となったらポチッと↓