私が物心ついた頃には、犬と猫がいる生活でした。

私が覚えている歴代犬

たち。

エス:MIX♂ もらってきたコです。

チロ:MIX♀ お宮に捨てられていたコです。

アロー:MIX♂ チロの子どもです。
生まれつき3本足だったので、ウチで飼うことになりました。

リキ:MIX♀ もらってきたコです。

小町:MIX♀ もらってきたコです。

現在↓
さつき:MIX♀ もらってきたコです。
真:MIX♂ もらってきたコです。

私が覚えている歴代猫

たち。

たま:トラ猫♀ 迷い猫です。

太郎:白っぽい猫だったような・・・♂ 拾ったかもらったかしたコです。

ミー&ケイ:トラ猫♀&白猫♀ 拾ってきたコです。

ミケ:三毛猫♀ もらってきたコです。

こね:藻家猫だったような気が・・・♀ 拾ってきたコです。

プチ&ペコ&ピコ:白黒猫♂&三毛猫♀&三毛猫♀ もらってきたコです。

クロ:黒猫♂ ペコの子どもです。
生まれつき片目が見えない状態だったので、ウチで飼いました。

トラ:茶トラ♂ ペコかピコ、どちらかの子どもです。
友達にあげたのに、親にダメと言われて捨てたのか、迷い猫で戻ってきました

殿:黒猫♂ 親戚のコが川原で拾ってきたコです。

現在↓
空:白グレーのぶち猫♂ 保健所行きのところをもらってきたコです。
姫:きじトラ猫♀ 迷い猫です。
買ったことはありません。
「買う」以外にも方法があります
何度も書いていますが、簡単に犬や猫を手放す人たちがいる一方で、大切な命を救おうと奮闘している方たちがいます。
「スマイルドッグ」を見ていると、保護される犬は後を絶ちません。
でもそれはほんの一部で、多くの犬や猫が命を「処分」されています。
保護活動をしている方たちは、(やむを得ない、どうしても手放さなければならない事情がある方は別として)簡単に手放す人のために援助をしているのではありません。
あくまでも「大切な命を救おう」と奮闘しているんです。
簡単に手放す人たちには、そこを履き違えないで欲しいでと思います。
かわいいコたちが、あたたかい家族のお迎えを待っています
どうぞ どうぞ
「スマイルドッグ」へ