チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【加茂郡】おりじなる大福の店 養老軒

2009年01月22日 | 和菓子


行列の出来る人気和菓子店です。ここで一番人気なふるーつ大福をお土産にいただきました。
お店は加茂郡の川辺町にありますが、最近ではメモリアルセンターやカラフルタウンなど、岐阜市近郊でも購入できる機会が増えてきましたね。


ふるーつ大福 10個入り  2510円

切るの失敗した('A`)

雪見だいふくの様なもっちもちのお餅の中に、「バナナ、栗、いちご、生クリーム、あんこ」が入っています。生クリーム大福は最近よく見かけるようになってきたけど、これだけ沢山の具が入った贅沢な大福は見たことない!おいしいです(*´ェ`*)

11月~5月までの限定商品なので食べてみたい方はお早めに!


通販
養老軒ホームページ


・住所 岐阜県加茂郡川辺町下川辺273-1
・TEL 0574-53-6291
・営業時間 9:00~19:00(日・祝日~18:00)
・定休日 水曜日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【関市】トッピングお好み焼き へそ

2009年01月20日 | 鉄板料理


関でお好み焼きと言えばココ!ってぐらい有名な、本格的な大阪風お好み焼きが食べられるお店です。
元々は写真右の店舗だけだったのかな?右と左で看板が違うのがおもしろいw



店内はBARのような雰囲気で、とてもお好み焼き屋には見えません。テーブルごとに仕切りがあるので、周りを気にせずのんびり食べられそうです。



メニューは店名通り、定番からちょっと変わったものまで、様々なトップングの中から選べます。
種類が多くて迷ったら、人気メニューのでらへそ焼きやセットメニューがオススメ。普通に頼むよりかなりお得ですよ!

この日は朝からバナナ2本しか食べていなくて腹減りまくり・・・。なので、モダン焼きでガッツリと(゜∀゜)


モダン焼きベース(840円)+豚肉(160円)+もち(160円)+玉子(50円)=1210円

焼いてもらうこともできるけど、目の前に鉄板があったら自分で焼かずにはいられない(`・ω・´)



ツマミ用にもやしバター(330円)も追加です。
お好み焼きを焼いてると時間の流れが遅く感じますね。ハヤクタベタイ


デキタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!

これお好み焼きの生地がいいね!ヤマイモがたっぷり入っているからふわふわで、いつも食べてるお好み焼きとは全然違う!
結構ボリュームがあったけど、アッと言う間に完食です(*´ェ`*)


家の近くにあればしょっちゅう行くのにな~。関の人がうらやましい(´・ω・`)




・住所 岐阜県関市桜ケ丘1-1-6
・TEL 0575-24-8728
・営業時間 11:30~14:30 17:30~OS24:00
・定休日 月曜定休(祝は営業)
・駐車場 あり
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】そば居酒屋 楽(ランチ)

2009年01月19日 | うどん、そば


福光にある居酒屋さんへランチに行って来ました。居酒屋さんと言ってもただの居酒屋さんではなく「そば居酒屋」。割烹料理と日本蕎麦を修行した店主ならではの他にない新しいジャンルですね。

昼も夜も大人気で、この日は開店と同時に行ったけど、出てくる時にはもう待ちが出来ていました(;´Д`)



基本は飲み屋さんなので店内は居酒屋風。昼間からこれだけの銘酒の数々が目の前にあると・・・目に毒です(´;ェ;`)ノミテェ



でも、ランチ時のメニューは完璧に蕎麦屋です。とりあえず、おすすめっぽい日替わりランチを注文。内容は「かけそばorざる、おいなりさんorご飯、一品料理、サラダ、デザート」


日替わりランチ 850円

今日の一品料理は「キスの天ぷらのキノコあんかけ」でした。衣はサクサク、身はふわふわでうまうま!日本酒に合うだろうなぁ(´¬`)

お稲荷さんは、酢飯の塩梅がちょうど良く、おあげも甘辛ジューシーで言うことなし!おかずが少ないから、ご飯を選ぶよりもお稲荷さんを選んだほうが良さそうです。



そしてお蕎麦!これ居酒屋で出てくるレベルじゃないです。
通常よりやや細めに切られているので、のど越しが良く、しっかりとコシもあって風味も良い。
出汁は器にすっげーナミナミと入ってるけど、おいしくて全部飲み干してしまいました(*´ェ`*)

今回は寒かったからかけで頼んだけど、ここの蕎麦はザルの方がもっとおいしいと思います。ランチで利用される場合は「日替わりのおいなり、ザルで!」って注文すると通っぽくて良いかも?w

蕎麦屋で食べたら余裕で1000円は超えそうな味、内容で850円!人気が出るわけです。
次は夜に飲みに行こ(*´ェ`*)




関連記事
【岐阜市】そば居酒屋 楽
【岐阜市】そば居酒屋 楽 2回目



ギフコミクーポン 10%off
グルメWalkerクーポン



・住所 岐阜県岐阜市福光西2-12-11 エンパイア福光1階
・TEL 058-233-8002
・営業時間 11:30~14:00 17:30~24:00
・定休日 木曜
・駐車場 あり 8台
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】snow・drop cafe(スノードロップカフェ) -閉店しました-

2009年01月18日 | 閉店、移転したお店


福光のローソン正面にあるカフェです。
早い時間から営業されているので、出勤前や休日のお出かけ前にちょっと寄ったりできるのが魅力的。



かわいい小物で飾られた白ベースの店内は、カフェと言うよりは喫茶店寄りな印象を受けます。どの世代の方でも楽しめそうですね。


ホットコーヒー 400円(モーニング付き)

モーニングはタマゴトースト、サラダ、スープ、デザート。
スープは日替わりで、今日はミネストローネ。家庭的な味ですごくおいしかったです。朝から暖かいスープが飲めるっていいですね(*´ェ`*)
トーストはスクランブルエッグトーストかと思ったら、タマゴサラダが乗ってました。ふわふわで(゜д゜)ウマー


他所のモーニングと比べて全体的に結構手がかかってると思います。この内容、この味で400円はお得ですよ!



・住所 岐阜県岐阜市福光西1-5-15 福光ビル1階
・TEL 090-7432-9957
・営業時間 6:45~17:00(平日)6:45~12:00(土日祝)
・定休日 土日祝日の午後
・駐車場 あり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【美濃市】道三温泉内 食事処 -閉店しました-

2009年01月17日 | 閉店、移転したお店


美濃市の和紙の里会館すぐそばにある日帰り温泉です。飛騨地方を除く、岐阜県内の日帰り温泉はほとんど制覇しましたが、その中でも僕が大好きな温泉の中の一つです。

入浴料が1600円とちょっと高いけど、ツルツルスベスベな泉質、でっかり内湯&露天、TV付きリクライニングチェアー等の施設の充実などなど、値段に見合ったサービスなので十分に元は取れます。
連休中でもこの値段のせいか子供連れは皆無なので一日中のんびりできますよ。


そんな大好きな温泉の食事処を紹介!
この温泉、他の施設はすごくいいのに、食事処だけは残念なことになってます(´・ω・`)



ここでは注文するのに3つのスタイルがあります。

1、ケースから出来合いの惣菜を選んで注文(写真左)
2、道三寿しで握ってもらう(写真右)
3、定食やコースを注文

1と2は高いだけでおいしくないのでオススメしません。まだ3は試していなかったから、今回は3の定食を検証。


和風とんかつ定食 1300円

見た目は普通ですね。でもこれも失敗でした_| ̄|○



アメリカンドックかよ!!!!ってくらいの衣です。肉と同じ厚さの衣なんて初めて見たわwww


せせらぎ定食 1200円

これは当たり!ポテサラコロッケ(゜д゜)ウマー 明宝ハム(゜д゜)ウマー でも値段(゜д゜)タカー

基本どれも高いんですよ!しかも地雷が多いんですよ!!!ここさえ直してくれたらもーちょっと通うんだけどなぁ(ノД`)


次回予告!


これだけハズレてばかりでも諦めません!大好きなんだもの!!!
まだ試していないのはコース料理。水炊きなら外れることも無いだろうし、入浴料混みで3000円ならまぁ妥当?

次こそ食事でも満足できるといいな(´・ω・`)
また行った時にレポします!



・住所 岐阜県美濃市大字乙狩字五軒家1096
・TEL 0575-37-4126
・営業時間 10:00~22:00(レストランは平日~20:00 休日~21:00)
・定休日 毎月5・20日(土日・祝の場合は翌平日)
・駐車場 あり 200台
・HP http://www.dousanonsen.co.jp/

入浴料 大人1,600円 小人(小学生以下)800円
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】和処ばいきんぐ いろせいろね ‐閉店しました‐

2009年01月16日 | 閉店、移転したお店


茜部のシダックスの隣にオープンしたばかりのビュッフェレストラン(夜はビュッフェ居酒屋)です。岐阜県下で、徳家や花の舞など多数の飲食店を展開する「株式会社 モリ・アキ」がプロデュース。



そのため、夜限定で同社プロデュースの「海鮮丼の丸徳」や「手羽先居酒屋 テバス」の屋台が出ます。ビュッフェレストランは数あれど、他店の屋台が出るところなんてココくらいなもんでしょう。



寿司は注文を受けてから握り、焼き鳥も目の前で炭火で焼いてくれます。



屋台以外にも、普通のビュッフェレストランと同じように様々なお惣菜やスウィーツがあって、なくなり次第すぐに補充してくれるので、常に熱々で食べられます。



食べ放題にしたら味も良く、特に寿司はそこらの回転寿司と変わらないくらい。



それでお値段1780円!飲み放題を付けても3000円を切るんだから驚きです。
学生さんの飲み会に最適かもしれませんね!



・住所 岐阜県岐阜市茜部菱野1-9-1
・TEL 058-216-1825
・営業時間 11:00~15:00   17:00~22:00
・定休日 年中無休
・駐車場 あり

咲楽クーポン
ホットペッパークーポン
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】カフェ ド カマウ(喫茶 かまう)

2009年01月15日 | カフェ、喫茶店


住宅街の中にあるログハウス調のかわいらしい喫茶店です。モーニングやランチが人気のお店ですが、今回は普通にお茶しに行ってきました。



店内は、外観から感じた期待を裏切らない、木のぬくもりにあふれた優しい空間。アットホームな雰囲気で地元の人で賑わっていました。

コーヒーだけのつもりだったけど、メニューに「パティシェの作るスウィーツがおすすめダ!」みたいなことが書いてあったから、それも一緒に注文。


揚げたて!大きなドーナッツ(2コ組)  単品500円 コーヒーセット700円

揚げたてサクサクなドーナツに、カリカリとした食感の砂糖がまぶしてあって懐かしいおいしさ。
すっごくでかくて、食後すぐの胃にはちょっと重かったけど、おいしかったからなんなく完食。コーヒーがかなりアメリカンな感じなのがちょうどよかったです。


全てのメニューを手作りにこだわっているそうで、モーニング、ランチ、ティータイムと、どの時間帯でも満足のできるいいお店ですよ


※テラス席のみわんちゃんOK


・住所 岐阜県岐阜市領下170-2
・TEL 058-248-1195
・営業時間 7:00~18:00
・定休日 金曜定休
・駐車場 あり 20台

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】COFFEE&RESTHOUSE BAY(ベイ) -閉店しました-

2009年01月14日 | 閉店、移転したお店
2015/11/06 リニューアルオープン!記事はこちら↓

【岐阜市】カフェ&シェアキッチン 森と水のシェアキッチンBAY






鷺山の住宅地にあるモーニングが人気の喫茶店です。オーナーさんは元米屋さんだそうで、店名のBAYは米(ベイ)から来ているみたいですw 
ちょっと中に入ったわかりにくい場所にあるんですが、常連さん達で賑わっていました。



店内は奥に長い作りで外から見るより広く感じます。



モーニングは飲み物に付いてくる日替わりと、+200円支払うセットが3種類。ガッツリ食べたいときはBのおにぎりセットとかがいいかもしれませんが、今回はあまりお腹が空いていなかったのでドリンク代のみのものを注文。


ブレンドコーヒー(モーニング付き) 380円

日替わりで内容が変わるみたいで、今日は、デニッシュ、スクランブルエッグ、野菜サラダ、メロン。スクランブルエッグがちゃんとバターで炒められていておいしかったです!
ドリンク代のみでこれなら+200円のセットの方もなかなか満足度が高そうですね。

軽食メニューがかなり充実しているので今度は昼に来てみたいですね。米とかこだわってそうだし(*´ -`)



・住所 岐阜県岐阜市鷺山東1-10-1
・TEL 058-231-9754
・営業時間 8:00~OS20:30
・定休日 月曜定休(祝は翌日休)
・駐車場 あり 15台
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】おんさい広場内 きらきら工房

2009年01月13日 | パン


JAぎふが経営する、おんさい広場の中にあるパン屋さんです。



ここのパンはすべて岐阜県産のはつしもを使用した米粉パン。すごい人気で、休日の焼き上がり時間には行列ができるほどです。



定番の食パンから調理パンまで様々な種類があり、パンの具材にはできるだけ岐阜県産のものを使っているそうです。JAが経営しているだけあって、地産池消にこだわったお店なんですね。

そのこだわりのパンの中でも僕の一押しはこれ。

あんぱん 180円

生地は米粉を使っているだけあって、モッチリシットリとしていて、噛むほどにお米のような自然な甘みがあふれ出てきます。この生地だけでも十分うまいんだけど、中身のあんこも秀逸!
たっぷり入れられた粒のしっかりとしたあんは、かなり甘さが控えめで、生地の自然な甘みを壊さないように引き立ててくれます。
有名なパン屋さんと比べても遜色のないおいしさですね。

これだけおいしい焼きたてのパンが、180円で買えてしまうんですからそりゃ行列もできるわけです。
ただ、米粉パンと言っても、生地を形成するために若干グルテンが入っているので、小麦アレルギーの方は注意が必要です。



・住所 岐阜県岐阜市下土居212-2 おんさい広場内
・TEL 058-296-6033
・営業時間 10:00~14:00
・定休日 水曜定休
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】かつ丼のかつさと 北村や 八代店

2009年01月12日 | とんかつ、丼もの


八代のサークルK跡地に、先月オープンしたばかりのカツ丼専門店です。東海地方を中心にチェーン展開しているお店で、岐阜では各務原に続き2店目です。



オープンしたばかりなので店内はすごい綺麗。カウンター席、BOX席、座敷席とあるので、一人でも家族でも利用しやすいのが良いですね。




揚げ物中心だけど、カツ丼以外のメニューも豊富でリーズナブル!さらにランチメニューがすべて600円とこれもかなりお得です。
初めてだし、とりあえず売りのカツ丼を注文。


ジャンボかつ丼 790円

でけぇ!
相方が頼んでた普通サイズでも結構でかかったから、ジャンボじゃなくてもよかったかも(;´Д`)
肉質自体は値段なりだけど、甘辛いタレがおいしくてそこらのトンカツ屋のカツ丼より断然いい!!



そしてこのトロットロの玉子!カツ丼専門店だけあって完璧な半熟具合で、激ウマでした!!

僕はチェーン店はあまり好きじゃなく、めったに利用しないけど、ココなら気軽に入れるしおいしいし、ちょこちょこ通うことになりそうです(*∇)

近くに競合店がないからここは流行りそうだね~。




・住所 岐阜県岐阜市八代二丁目7-5
・営業時間 11:00~21:30
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする