
『おだまき』ってご存知でしょうか?スーパーや駅の売店でよく見かけるどら焼きを棒状に巻いたようなアレです。岐阜以外では『あんまき』とも呼ばれます。
諸説ありますが元祖はこの店だと言う方もみえますね。忠節橋北詰にあるおだまき専門店 さかえや。

メニューはシンプルにおだまき(60円)と天ぷらおだまき(70円)の2種類のみです。以前は老夫婦が営まれていた店だったと記憶していますが代替わりされたのかな?今は娘さんが一人で切り盛りされています。

天ぷらおだまき 70円 おだまき 60円
甘さ控えめこしあん入りのおだまきと、衣を付けて揚げる事で甘みがました揚げおだまき。どちらも美味いがオススメはやっぱり揚げたてのおだまき天ぷらかな。サクサクアツアツ。昔からの買い食いの定番です。
シンプルなだけにまだまだアイデア次第で幅が広がりそうなおだまき。松乃家のように代替わりで更なる飛躍を期待します。
・住所 岐阜県岐阜市早田大通1-6
・TEL 058-231-5558
・営業時間 10:30~17:30
・定休日 月曜
・駐車場 なし
月に二、三度は帰るので発掘できない美味しいものを探すのにこちらを利用させていただいてます。
東京から来た友を連れてモーニング、新しいケーキ屋さん…そして次は夫とベコバチ飯を食べに行きたいです!
おだまきやさん、まだ営業されていたんですね。懐かしいです。
ところで、車はどうされていますか?以前は歩いて行けるところに住んでいたのでわからなくて。。。
お店の前にほんのすこーしだけなら停めておけるスペースはあるのでしょうか?
支障がない範囲で教えていただけたら、と思います。よろしくおねがいします。
店の前通るたび 自然に店に入っちゃいます!
昔は、よく食べたものでした。
早速行ってみようと思います。
いつもありがとうございます。駐車スペースですが、さかえやさんの南のバス停に少しと北側の歩道に停車できそうなスペースがある程度です。交通量が多い道なので駐車は難しいかもしれませんが停車なら多分大丈夫ですよ!ベコバチの早田飯店さんも近いので合わせてご利用下さい。
ちみぷんさん
安いですよね~。他では100円以上はしますもん。
ひろりんさん
かなり長いですよね。僕の物心ついた頃にはもうあったような…。
ぜひぜひ行ってきてくださいな!
おばあちゃん、引退されたんですかね?
久しぶりに食べたくなってきたあ!!
ついでに早田飯店近くのどら焼き専門店福○屋もオススメですよ!ってそんなに食べれませんよねw お気をつけて!
あやさん
おじいさんが引退されておばあさんはたま~に店に出てるって噂です。久しぶりに味わってみてくださいな!
早田ネタのついでに・・・。
「アイリス」って喫茶店はご存知ですか?モーニングに団子がついてフルーツもモリモリで満腹間違いなしです。
あいりすは知らなかったのでググってみました。
http://www.gifucomi.net/shop/shop.shtml?s=341
良さそうですね!早速行ってみます!
こちらのおだまきやさんを紹介するページを探していて、
とてもおいしそうで、わかりやすかったので、
勝手ながら、私どものブログでこちらのページをリンクさせていただきました
http://blog.livedoor.jp/dish_ap/archives/52132459.html
またさかえやさんへ行きたくなってきました
ありがとうございます!