替え玉2玉無料!コスパ抜群のラーメン屋!
・豚骨塩ラーメン 700円
・全部のせ 300円
・替え玉 2玉 無料
小牧市にある豚骨ラーメン 有頂天さんでのランチ。
#本丸亭 さんや#ラーメン天風 さんなどと同じグループのラーメンチェーンです。
こちらのお店の一番の売りはなんと言っても、替え玉2玉無料の抜群のコスパ!
「どうせ麺量少ないんやろぅ?」
なんて疑ってごめんなさい😭しっかり1人前ずつあるんやね…。
調子に乗って2玉同時に頼んだら大変なことになったわw
卓上の辛味噌やニンニク醤油で味変しながらなんとか完食したものの、腹パン過ぎて動けませんw
替え玉2玉も食えへんわ!という人向けに、豚骨茶漬け、まぜ玉、チャーシューマヨご飯、明太ご飯など、替え玉の代わりの無料サービスが充実しているのもありがたい😆
腹減っとる時にまた利用させてもらいますね😉
店舗情報(グーグルレビュー)
長良福光の人気店 ラーメン金太郎さんでのランチ。
急に寒くなり、味噌ラーメンが恋しい季節になりました✨
こちらの味噌ラーメンは、キャベツ人参もやしコーンなどの定番野菜の他に、シメジやエノキなどのキノコ類もたっぷりと入るのが特徴。
そこに粗挽きのミンチも加わった、旨味の溶け込んだスーブが美味しすぎて、いつも飲み干してしまうんですよね🤤
今回は炙りチャーシューもトッピング。香ばしく炙ったとろっとろのバラチャーシューが、この味噌ラーメンによく合うんですわ!
4枚乗っても150円アップの良心的な価格もステキですね😍
ラーメン以外にも、唐揚げや麻婆豆腐、餃子にチャーハンなど、サイドメニューが中華料理屋並に充実していて、しかも美味い!お酒も安い!最高かよ!!!
あまり同じ店には行かない私が、おそらく一番通っているお店です😉
興味を持たれた方は是非一度行ってみてくださいね😆
今ならペイペイ支払いで更にお値打ちに利用できますよ!
店舗情報(グーグルレビュー)
名物!!ロングチャーシュー麺🍜
※重さに手が震えてブレてますw
・ロングチャーシュー麺 1060円
・ライス 70円
一宮の人気店#つるる さんの名物#ロングチャーシュー麺 !
大将は元々麺日和千秋店 さんで経験を積まれた方なので、麺日和 さんやあかつき さんと同じように、この特大チャーシューをいただくことができます😆
バラ肉一本丸ごと使用のロングチャーシューは、じっくり煮込まれとろっとろ!最後に炙ってあるので香ばしさもプラスされ絶品チャーシューに仕上がっています✨こいつにライスは必須ですね🤤
「食べやすさを追求したこだわりの豚骨スープ」
とメニューに謳ってある通り、クセ無くマイルドで食べやすい豚骨ラーメンでした😋
ばくだんラーメン(ベトコン)も人気みたいなので、また利用させていただきます!
店舗情報(グーグルレビュー)
ほっこり落ち着くしおらーめんランチ🍜
・塩らーめん+炒飯+揚餃子ランチ 990円
江南市の人気店#ら房 さんの塩らーめんランチ。
すっきりと澄んだ塩らーめんに、
ハム入りのシンプル炒飯、パン粉を付けて揚げた餃子付き🥟
今風の味ではないけれど、どこか落ち着くほっこりラーメン。黄色い麺がなんかええんですよね😆
今日も美味しくいただきました😋
店舗情報(グーグルレビュー)
ここだけ昭和?昔懐かしチャーシューメン🍜
・チャーシューメン 600円
・ライス ランチ時無料
一宮市の真清田神社の敷地内ににあるラーメン屋さんです。ノス系大好きな私としては、昭和で時が止まったかのようなこの外観だけで白飯一杯いけそうなほど大好物😆
カウンター6席のみの小さな店内へ足を踏み入れると、
「いらっしゃ〜いま〜せ〜♪」
と、ファルセットで歌うように接客するキャラ濃い目のママさんがお出迎え。寡黙そうな大将との対比がまたたまらん😆
メニューに目をやると、ラーメン1杯500円にチャーシューメンが600円!?
外観だけじゃなくメニューも昭和に置き忘れてきとるな😆
チャーシューメンを注文し、しばし待つと、
「おまたせ〜いたして〜おります〜♪もうしばらく〜お待ちくださ〜いっ♪」
甲高い声が店内に響き渡る。歌わずにはいられないようだ。
「お待たせいたしま〜したぁ〜♪」
なんか段々クセになってくるな…。
お待ちかねのチャーシューメンは、やや甘めなあっさりガラスープに、極細の縮れ麺が絡む期待を裏切らないやつ!
チャーシューワンバンでいただく白飯もたまらんですね🤤スープまで飲み干し一気に完食!
いや、美味しかった!ごちそうさまでした!と会計を済ますと、
「ありがとぅ〜ござぁいましたぁ〜♪」
こちらも期待を裏切らないファルセット。この美声とラーメン目当てにまた伺おう😆
店舗情報(グーグルレビュー)
天下一品一宮店 のすぐ隣に今年の7月にオープンした新店です。
元々は岐阜タンメン の事務所だった店舗だったので、てっきりバリバリカンパニー の新業態かと思っていたら、名古屋キャッスルで総料理長を務めた方のお店でした。
店内は大理石調の内壁などで高級感があります。
ランチメニューはよくあるセットもの。価格だけ見ると少し割高に見えるかもしれませんが、町中華より2ランクぐらい味のレベルが上がるので満足度は高いです。
・しいたけラーメン×麻婆飯ランチ 950円
特にランチセットのしいたけラーメンは、肉厚の干し椎茸(どんこ?)を戻して使っているので、椎茸のお出汁がすんごいの!濃厚な椎茸の旨味・香りがたまらない病みつきラーメンに仕上がっています🤤
ランチは塩ラーメンも選べるそうですが、まずはこの椎茸ラーメンを試してみて欲しいですね。
麻婆飯は絹ごし豆腐を使用した辛さ控えめの日本人向けの味付け。こちらも美味しかったですよ!
単品メニューにも気になる料理が多いので、また利用させていただきますね😉
店舗情報(グーグルレビュー)
50年以上に渡り愛され続ける老舗ラーメン店!サッポロラーメンの名店ですね🍜
・ピリ辛みそらーめん 750円
・特上 250円
以前味噌ラーメンをいただいて美味しかったので、今回はピリ辛みそラーメンを注文。
中央に鎮座する爆王 さんの誤爆玉 のようなものの正体は、細切りの人参を辛味噌で和えたもの。人参の素朴な甘さが麺と絡み合い、深みのある優しい味わいを生み出しています。
トッピングは、目玉焼き、チャーシュー2枚、コーンがセットになった「特上」。この目玉焼きが肝なんですよ!
まずはそのまま、やや甘めでコクのあるスープを味わい、次に辛味噌を少しずつ溶き入れ変化を楽しみ、最後に半熟の黄身を崩してマイルドに!1杯で3度美味しい味噌ラーメンでした🤤
前回記事
店舗情報(グーグルレビュー)
美味いラーメンが食べたい!酒も!ツマミも!定食も!すべて備えた最強町中華!
・味噌炙りチャーシューメン 950円
赤味噌ベースのスープに、キャベツ、もやし、しめじ、えのき、コーンなど具だくさん!香ばしく炙ったバラチャーシューがまた美味いんだ!卓上のにんにくラー油足してみ?トブぞ😇
・味玉サラダ 400円
味玉、鶏肉、大根、トマト、きゅうりをサイコロ状にカットした所謂チョップドサラダ。コーンとビーンズとフライドオニオンがアクセント。金太郎に来たらまず頼むべき逸品!
・唐揚げ(3ヶ) 380円 &生中
国産若鶏のもも肉使用で超ジューシー!過度な味付けはせず食材の良さで勝負。正直、唐揚げ専門店より美味い😍
・ハイボール 440円
一杯目は440円。でも2杯目からはエンドレスで220円。終わりの始まり😂
・酸辣湯麺(小盛り)700円 半チャーハンセット 280円
妻は金太郎を酸辣湯麺専門店と呼びますw
チャーハンもウメーんですよ😏
食べて飲んで結局2人で4000円くらいだったかな?美味くて安くてお気に入りのお店です👍
前回記事
店舗情報(グーグルレビュー)
胡麻油香る、白髪ねぎのシャキシャキ食感がたまらない!葱マシマシネギラーメン!







通りすがりにチラッと見えた外観に引かれ、一宮市の老舗麺処 やぶ昇さんへ。





