新・クロちゃんの湯原坊主日記

あまりに釣れない湯原ダムの真実を赤裸々に語ります!湯原で釣りたければ絶対に参考にしてはならないブログです!

メタニューム

2015-07-16 00:12:22 | バスフィッシング
赤メタ、銀メタ、ガンメタ、07メタ、13メタとメタニウムシリーズも5代目となりまして、スコーピオンの名前が付いていた時代は王様こと村田基さんが開発に携わったと言われてる。
と、どーでもいい話ですが。

たまたま、リサイクルショップで激安美品中古の13メタニウムHGをリアクション買い。


しかし、このモデル、インプレや評価を見ると異音がするとの事で、ちと不安。

試しに、キャストしてみると、案の定、「ビィィーン」てなあきらかな、異音が(*_*)
安いわけだわ

で、色々調べてると、ブレーキシューを外して、根元に薄くグリスを塗ると消えるとか

早速やってみた

矢印の部分、計6箇所に塗る

再度キャストすると、あら⁈不思議

無音になりました(≧∇≦)

13メタニウムが安売りしてたら、買いだぜ。マイクロギヤの効果なのか、感度抜群だ!

※確実に異音が消える保証はないぞ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿