時々絵日記

日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。

川面揺らめいて

2019-02-06 | 東京
日が沈んですっかり暗くなった隅田川。
夏場に比べて往き来する船が少ない。
対岸に建つ佃島の高層ビル群の明かりが
川面に映って揺らめいていました。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド雪吊り

2019-02-04 | 東京
ダイヤモンド雪吊りって?…勝手に呼んでしまいました。
円錐形の頂点に太陽が位置すると何だか貴重なシーンに感じてしまいます。
節分の日の六義園、雪吊りの真上に太陽が輝いて。
考えて見れば冬の期間にしか見ることが出来ない風景なんですね。


眩しいです。






閉園時間が近づいてきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園ゴールド

2019-02-03 | 東京
節分の日差し暖かい午後に六義園を散歩しました。
西日を受けて金色に輝く池の水面を鴨たちがのんびりと泳いでいます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする