ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
時々絵日記
日常や旅先で見つけたお気に入りの場面を切り取っています。
中禅寺湖畔の桟橋
2017-11-30
|
栃木
中禅寺湖千手ヶ浜の桟橋です。
赤沼駐車場に車をとめて低公害バスに乗り換えてやって来ました。
桟橋で撮影されていた方に挨拶しお話しを伺うと今朝方オオワシを目撃したそうです。
いつの日にかオオワシに会ってみたくなりました。
コメント (2)
凍てつく竜頭ノ滝
2017-11-30
|
栃木
中禅寺湖畔を通り過ぎて竜頭ノ滝へ。
落葉進んですっかり冬の様相です。
滝の飛沫が岩に氷柱を作っていました。
コメント
華厳の滝を見つめる
2017-11-29
|
栃木
久しぶりに訪れた日本三大名爆 日光華厳の滝。
轟く滝の音を聴きながら大量の水が一気に流れ落ちていく姿を眺めます。
コメント
日光東照宮の龍
2017-11-28
|
栃木
今回の北関東をめぐる旅は栃木県へと入ってきました。
日光東照宮に到着したのは午後2時過ぎ、冬は日暮れが早いので少し急ぎ足での参拝です。
陽明門はじめ豪華絢爛な建物に目を奪われます。
唐獅子、龍、鳳凰など数え切れないほどの彫刻で埋め尽くされています。
白い龍の彫刻。
ふと空見上げると雲の形が龍に見えなくもない…
日がだいぶ西に傾いてきました。
コメント (2)
神磯の夜明け
2017-11-27
|
茨城
大洗磯前神社 神磯の鳥居に打ち寄せる波を眺めながら夜明けを待ちます。
時折大きくはじける波の迫力に圧倒されそうになります。
関東の日の出撮影では有名な場所ですし、一度来てみたかったので今回願いが叶いました。
初冬の大洗海岸は冷え込んでいましたが朝日が昇ると寒さを忘れてしまう程見入ってしまいます。
鳥居越しのご来光です。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
下町生まれ
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
あの時 何してた?
高司神社の風鈴
ほぼ猛暑日のカレー
>> もっと見る
カテゴリー
北海道
(16)
青森
(0)
岩手
(15)
秋田
(14)
山形
(19)
宮城
(30)
福島
(317)
茨城
(60)
栃木
(30)
群馬
(8)
埼玉
(58)
千葉
(51)
東京
(405)
神奈川
(38)
新潟
(1)
富山
(3)
石川
(7)
福井
(11)
山梨
(3)
長野
(4)
静岡
(7)
岐阜
(2)
愛知
(4)
滋賀
(6)
京都
(40)
大阪
(5)
兵庫
(3)
奈良
(2)
岡山
(18)
山口
(2)
福岡
(11)
長崎
(1)
飲食
(71)
回想
(4)
最新コメント
絵日記/
高司神社の風鈴
アナザン・スター/
高司神社の風鈴
絵日記/
ひまわりの鼻
こおひいたいむ/
ひまわりの鼻
絵日記/
水カンナ咲く
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
ブックマーク
時々絵日記(HatenaBlog版)