最初はこんな雫のような形。
大きく成長しながらだんだん葉を広げ、
最後は丸いお皿になる。不思議~。
パラグアイ・オニバス
原産地はアルゼンチン、パラグアイ、ブラジル。葉の直径は1~1.5m。
1日目の夜、白い花が咲き、朝になると閉じる。
2日目の夕方もう一度開くが、花の色はピンクに変化している。
その後花は水中に沈み、水中で種ができるそうだ。
見ていただいてありがとうございます
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ
↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
我が家の猫写真はコチラ♪
大きく成長しながらだんだん葉を広げ、
最後は丸いお皿になる。不思議~。
パラグアイ・オニバス
原産地はアルゼンチン、パラグアイ、ブラジル。葉の直径は1~1.5m。
1日目の夜、白い花が咲き、朝になると閉じる。
2日目の夕方もう一度開くが、花の色はピンクに変化している。
その後花は水中に沈み、水中で種ができるそうだ。
見ていただいてありがとうございます
↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ
↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
我が家の猫写真はコチラ♪
これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m
いつもコメントありがとうございます。
この形、どうしてまわりに縁があるのか、ほんと不思議
ですよね^^
何キロまで耐えられるんでしょう。
まあ、どう考えても私は乗れそうにないなあ^^;
よく本なんかに子供が乗ってる写真を見かけます。
それにしても、この裏側ってとげとげなんですか~
この上に乗ってそこ抜けたらいたそ~~^^
特に一枚目の写真は初めてです。
やはり植物園がないから・・・。
子ども一人くらい乗せて撮ってみたいです。
ポチツ
成長過程や花の事知りませんでした。
ためになるわ~!
おおおw
なんて神秘的な植物なのでしょう!!
興味深々っす!
これカレーライスのお皿として使いたいな♪
それとか、お茶を運ぶ時におぼんとして使いたい。。。(笑)
何キロまで大丈夫かにゃ~(^^)
こんにゃ成長過程があるにゃんて知らなかったわ~(^^)
コメント、なかなか残せなくて、ごめんね。
でも、いつも、感心して拝見してます。
写真の被写体に、壁がなくて、広々した、あなたのお心を、感じてるのよ。
ちなみに、私は、ダメ。虫とか、生き物は犬猫以外は、苦手なの~。
日本のオニバスと一緒かな。
1枚目の写真、別の生き物のように
見えました。
見事に写されてますね
葉の咲き方が変わっていて、楽しめそうですね。
同じ植物で二度おいしい。みたいな^^
連ちゃんで撮りに来ても変わった表情で飽きませんね。
それにしてもデカイ葉っぱ。カエルの運動会ぐらいできそう^^
これは珍しいです。
応援 ぽちっ・・ポチッ
バジリコちゃんの写真は、綺麗なだけじゃなくて、色んなことを教えてくれるから大好き
この蓮の葉の上に子供たちを
乗せるイベントがあって~~人気です
デモ今年は葉の生育が悪くて中止でした
子供たちの表情が面白くて毎年写してますが
緊張するこはしゃぐ子泣きべその子それぞれですが
中止は残念だった・・。
初めて拝見して感激です。
巻物を左右に広げるように成長していくのですね~。
1日目と2日目で違う色の花が咲くなんて、
なんとも神秘的な植物ですね。