goo blog サービス終了のお知らせ 

過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

カエルの季節

2013年06月02日 09時13分52秒 | カエル
千葉市にある「大草谷津田いきものの里」は千葉県の原風景である谷津田を保全している場所。

興味がなければ何にもない田んぼと森にしか見えないが、カメラと探究心をもって出かければめちゃめちゃ楽しい^^






























目的はこの子たち。

この谷津田にはニホンアカガエルがたくさんいる。

ニホンアカガエルは昔は珍しくもなんともなかったはずだが、
田んぼが減ったり農薬の使用、水路がコンクリート化されたりで、激減しているカエルだ。








今の季節、オタマからカエルになったばかりの小さなカエルたちが、まだ水田や湿地のまわりにたくさんいる。

アマガエルほど見た目はかわいくないけれど、ニホンアカガエルの世界は大切に残して、
そして今よりもっと増やしていかなくちゃいけないのだ。




いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

南房総カエル温泉白濁の湯

2013年05月11日 00時57分47秒 | カエル
泉質:硫黄泉??

効能:美肌?? 血行促進??

南房総においでの際は、ぜひお立ち寄りくださいケロ



調子の悪いk-5を新宿のペンタックスに連れていった。

まだ原因はよくわからないが、シャッターを押した数が7万回を超えているので、

カメラもけっこうあちこち疲れてきているらしい。

いやあ、私のところにきたカメラは、幸せというべきか、不幸というべきか(^^;


不安を抱えたままでは頼りになる相棒とはいえないので、オーバーホールをお願いしてきた。



いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

カエル日和

2013年05月06日 00時48分03秒 | カエル
連休中のとても天気のいい日、カエルを求めてあじさい村へ。

今年もいっぱい写真撮らせてね~^^








「ヤダ」




いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

シーズン到来

2013年04月15日 14時02分50秒 | カエル
今年の初ガエルは長野県のアマガエル

畦道で思いがけなく遭遇♪ 水溜りに卵やオタマは見つからなかった。

4月から出逢えるなんて、今年はいいカエルイヤーになりそう^^

何枚も何枚もしつこく撮ったので、ちゃんと目にピントが合っていた(ショットがあった)。

カエルさんはさぞ怖かっただろう(^^;


はやく一人前(?)のカエル・フォトグラファーになりたい。














いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

上野のカエルちゃん

2013年01月20日 11時58分17秒 | カエル
上野動物園に足を運んだのは、じつはカエルが撮りたかったから^^

私の観察力では自然の状態のカエルには冬場は逢えそうもないので、

せめてガラス越しでいいから! という気持ち。


上野の両生爬虫類館はなかなか面白い。

とくにカエルは世界のカエルが展示されていて、楽しいのだ。


ヤマアカガエル。これは日本のカエルだ。

かわいいでしょ(笑) 前に千葉の山で逢ったときの写真はコチラ


















いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

カエルくんをさがせ

2012年10月05日 07時22分15秒 | カエル
横浜の写真の整理が進んでいないので、今日はまた愛しのアマガエル。

さて、カエルくんはどこにいるでしょう。
クリックで写真が大きくなります。






秋や冬はなるほど、こんな色でまわりに溶け込んでいるのかあ。






木にとまる姿はセミのようにも見えた(^^;






念のため、答えです^^



いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

秋は温泉でのんびり

2012年09月30日 09時36分10秒 | カエル
千葉県の秘湯、カエル泥温泉です(^m^)

お肌がツヤツヤになると評判♪




いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

かわいいキミ

2012年09月27日 10時23分33秒 | カエル
ブログに何の写真をアップしようか決められない日がある。

忙しい日ならさっさと決まるのに、時間があるとなんだか優柔不断になる。

どの写真も今朝の気分じゃないように思えて。

今朝もそんな日だった。

こういうときはやっぱりカエル頼みかな^^











いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

だ~れだ?

2012年09月23日 08時38分39秒 | カエル
昨日、久しぶりであじさい村へ。








ひさしぶりだね♪^^



昨日のあじさい村ではまだミンミンゼミやヒグラシが鳴いていて、やぶ蚊もたくさんいた(^^;

今日は朝から雨。気温も下がって急に秋らしくなった。

雨が降って、カエルたち喜んでるかな(*^^*)


いつも見ていただいてありがとうございます

↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪

写真がないケロ

2012年07月19日 08時41分10秒 | カエル
尾瀬から帰ってきてから、じつはまったく写真を撮っていない。

暑かったりいろいろ忙しかったりで、撮影に出かけられなかった(^^;


というわけで、今日はあじさい村のケロ写真。


尾瀬にも何種類かのカエルがいて、たしかに声は聴こえるのだが、その姿は今回も捉えることができなかった










いつも見ていただいてありがとうございます


↓ぽちっと応援お願いしますm(__)m 
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
写真ブログ デジタル一眼レフカメラ



↓こちらも応援、よろしくお願いしますm(__)m
人気ブログランキングへ


new! 我が家の猫写真はコチラ♪

new! モノクロの「山猫倶楽部」はコチラ♪