goo blog サービス終了のお知らせ 

芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

むらかみ芭蕉楽会活動報告

2007-06-30 23:08:21 | Weblog
お天気もどうにかもちこたえ、
予定通り、むらかみ芭蕉楽会の活動を実施することができました。

横浜からわざわざお越しいただいた松尾様、
ご参加本当にありがとうございました。

井筒屋で冷麦を食べた後、
寺町にある浄念寺でご住職より、芭蕉が参拝したいきさつに
ついての一考をお話いただきました。

その後一路多岐神社へ。約4キロの道のりです。
みんなでおしゃべりしながら歩く道は、
難儀ではなかったです。

曇っていたため、夕日は見ることができませんでしたが、
心地よい浜風や清冽な滝しぶきに
参加者の疲れも癒されました。

この催しについては、後日新潟日報で紹介される予定です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はありがとうございました (stone)
2007-06-30 23:41:22
芭蕉楽会、企画・準備とお疲れさまでした。
おかげで楽しい時間を過ごせました。
次の楽会もよろしくお願いします。
では、
返信する
こちらこそ (basho)
2007-07-01 00:00:47
お忙しいところご参加いただき
ありがとうございました。
次は岩船神社ですね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。