goo blog サービス終了のお知らせ 

芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

今日も雨

2013-07-17 14:39:02 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

昨日は晴れたのですが、

今日はまた雨。

午前中は涼しかったのですが、

午後になり蒸し暑くなってきました。

楓は元気なのですが、

人間は総じてお疲れ気味。

店主も前店主も、ちょっと時間があると

ついついソファに横になってしまいます。

週末にお天気は回復するもようですが、

梅雨明け後の暑さを思うと嬉しいような、

嬉しくないような・・・。


雨続き

2013-07-13 10:32:20 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

村上・・・3日続けて大雨警報発令。

たしかに降ってはいますが、

合併して面積が新潟県一大きくなったので、

井筒屋のある市街地は警報?

という感じなのです。

そのおかげか、ここ三日涼しいです。

エアコンもチョコチョコ必要な時かけるくらい。

さて、今日は各地で海開きしてますね。

村上はあいにくの雨と気温が低く、

泳ぐ方は少ないと思いますが。

というか、洪水警報も出ていたので

海に入るのは危険です。

楓は朝から元気。

この元気をおすそ分けしてもらって

今日も元気に開店しました。

皆様のお越しを心からお待ち申し上げております


枝豆のマフィン

2013-07-12 06:47:15 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

暑い時期、ケーキの売上が伸びないそうですが、

マフィンも同じ。

昨日は雨が降ったので、涼やかな一日でした。

するとご注文いただくのがマフィン。

昨日は枝豆のマフィンを焼きました。

生の枝豆を茹でて、つぶしてと

時間はかなりかかりますが、

その分枝豆の香り豊かなマフィンになりました。

今日も焼きます。

どうぞ一度ご賞味ください。

さて、明日から三連休ですね。

 


枝豆のおこわとスイーツ

2013-07-10 08:44:06 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

本日のランチは「枝豆のおこわ」。

枝豆といえば山形のだだちゃ豆が有名ですが、

新潟の茶豆も負けない美味しさです。

この茶豆をつかった芭蕉スイーツ「おもかげ」も

ようやく生の豆を使えるようになりました。

どうぞ一度ご賞味ください。

 


腰痛トホホ

2013-07-08 11:50:14 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

村上大祭、無事終了しました。

事故がなかったのが一番です。

梅雨のジメジメそ、そして22時間立ちっぱなしのせいでしょうか。

昨日の夜から腰痛がひどく、

今日はカフェを臨時休業しています。

明日は元気に開店します。


村上大祭始まります

2013-07-05 10:23:56 | Weblog

店主のトリヤマジュンコです!

ずっとカラ梅雨だったのに、

今日は朝からたっぷり雨が降っています。

さて、いよいよ明日から村上大祭です。

お車でお越しの方は交通規制や

おしゃぎりとの遭遇にお気をつけください。

皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。

明日カフェは通常営業です。