goo blog サービス終了のお知らせ 

芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

明日はフードペアリング体験

2014-05-26 22:32:18 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

明日カフェは通常どおりの営業です。

その傍らで、10時から「フードペアリング体験」を行います。

町ゼミという商店街振興活動の一環で行います。

結局・・・味は主観的なものなので、

自分の五感を大切にして、美味しいと感じるものを

飲んで食べれば幸せかな~ということだと思います。

やる前から「結論ありきで」ごめんなさい。


5月16日明日は「おくのほそ道」旅立ちの日

2014-05-15 18:58:14 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

村上は大雨が降っています。

雨が降るとぐグッと気温が下がり、

まだ出しているヒーターをスイッチオン。

雪国の夏はなかなかやってきません。

さて、

明日5月16日は芭蕉と曽良が「おくのほそ道」に旅だった日です。

これを記念し、5月16日は「旅の日」だそうな。

この日を境に井筒屋にも

おくのほそ道を辿るお客様のご宿泊が多くなってきます。

まだまだお部屋の空きはございます。

おくのほそ道の途中に、井筒屋にお泊りくださいませ。


5月13日(火)カフェの営業について

2014-05-11 21:46:15 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

5月13日(火)、13時45分~14時45分の1時間

カフェは貸し切り営業とさせていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、

どうぞよろしくお願い申し上げます。

尚、マフィンの販売はこの時間帯でも

行っております。

皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。


5月11日のマフィンラインナップ

2014-05-10 23:10:37 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

5月11日(日)の井筒屋ケーク(マフィン)はコチラ↓。

・塩引き鮭

・村上の海の塩とオレンジ

・村上茶

・アーモンドとビターチョコレート

・ゴルゴンゾーラとくるみとハチミツ

・ブルーベリークリームチーズ

明日11日はいつもより早く、9時開店です。

皆様のお越しを心からお待ち申し上げております。


今日のマフィン・・・マスカルポーネチーズと自家製あんこ

2014-05-09 20:39:04 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

今日は十勝とやま農場の小豆餡と

マスカルポーネチーズのマフィンを焼きました。

間違いなし!の美味しさでした。

大好きだった大町市「小麦」。

コッペにマーガリンとあんこをはさんだパンの味が

忘れられず、マフィンに再現できないかと・・・。

懐かさがこみあげてきました。

ノスタルジックなマフィンになりました。

 


スペシャルマフィン

2014-05-03 23:00:41 | 井筒屋のこと

店主のトリヤマジュンコです!

毎週2回来てくださるAご夫妻。

今日は日ごろの感謝の気持ちを込めて、

デコレーションマフィンを作りました。

デコレーション???

ちょっとちがいますかね。

ちなみに、こちらは「パイナップルとピンクペッパー」のマフィン。

パイナップルをピンクペッパーとキルシュで風味づけしました。

アイスクリームをサンドして、ピンクペッパーのお顔をつけました。

店主も食べましたが、一気に夏気分になりました。

これからの季節オススメです。