☆地殻変動と伝染病☆
近年、地球のあちこちで巨大地震や火山噴火が起っています。
地球規模でみた場合、こちらのプレートが動いたら別のプレートが押され、別のプレートが押されたら、また別のプレートが押されというように、その圧力や歪が数年単位で蓄積されて、地震や火山噴火が連鎖活動を起すのではないかと考えています。
巨大地震や火山噴火が発生する前には、地球からのお知らせがあるようで、岩盤が摩擦されることにより地底から電磁波のようなものが発生し、自然界の動物は避難行動を起すのかもしれません。
人間にも事前予告をキャッチできる能力(本能)があるようで、電磁波の影響を受け易いと予想される脳や心臓に異常が発生するのではないかと考えています。
阪神淡路大震災が起る前に心臓の不調や妙な頭痛を訴える患者が多かったという話を聞いたのですが、人間の体の中がある種の電波信号で管理されていると仮定した場合、心電図で測れる心臓の動きや脳波が地球内部からの電磁場を受けて異常を起しても不思議ではないと予測できるのです。
これはラジオやテレビが妨害電波を受けて受信が乱れるのと同じ状態で、心臓が不調な人ほど自動調整がきかなくなり異常な動きに陥るのではないかと予測されるのです。
地震の前兆現象として“ミミズが地表に出てくる”ということに視点を向けますと、地殻変動で岩盤が擦れたり、その摩擦で起る熱が音を発し、電波や電気のように地中に伝わり、ミミズが気持ち悪くなって出てくるのではないかとも考えられるのです。
“摩擦熱が音を発する”というのは、鍋に水を入れてガスコンロで加熱し、沸騰したらコトコトボコボコと音を立てるという意味です。
絶対音感という才能を持っている人には救急車の「ピィーポー、ピィーポー」というサイレンが「ドレミファソラシ」という7つの音階として識別できるそうですが、音の集まりが曲だとしたらミミズにとって嫌な曲が地中から聞こえてくるのかもしれません。
また、岩盤が軋むことで電磁波が発生するのであれば、私たちが電気風呂に入った時のように、ミミズもビリビリした感じを受けて地中から出てきてしまうのかもしれません。
周波数とは電波・電流が、プラスの方向とマイナスの方向とに向きを変えながら、単位時間に振動する回数のことで単位はヘルツで表すと辞書にでていますが、ミミズが嫌がる周波数を研究して、その周波数を探知できる機器を作り地域ごとに設置していったら、地震や火山噴火の前兆探査に使えるかも知れないと思うのです。
そして伝染病についても地殻変動が関係しているのではないかと私は考えているのです。
と言いますのは前の項でも書きましたが、伝染病も地磁場や気象条件などの条件が揃ったときに湧いて出るのではないかと考えているのです。
ですからSARS(謎の新型肺炎)も夏に一旦は終息しましたが冬になったら復活したのではないかと考えられるのです。
人間も成長期には春夏秋冬の季節に順応しながら大人になっていくのですが、新型の疫病も春夏秋冬のエネルギーを得て変異していくのかもしれません。
SARS(謎の新型肺炎)で亡くなった人数が700人に達するそうですが、終息期間を経てSARS(謎の新型肺炎)が復活するときには、致死率が強化されているかもしれません。
【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒
ばーば佐智子
☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒
日本的鍼灸のオリジナリティー追求
②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒
鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか

診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。
☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。
ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。
主な内容は、
虹彩学で自分を知る
食事で弱点をカバー
元気をサポート
困ったときは手当て法
などです。
虹彩学のホームページはこちらです⇒
東洋虹彩分析協会
「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。
または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。
「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒
ばーば佐智子
☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒
バーチャルホロン大学