goo blog サービス終了のお知らせ 

「あなた」と「世の中」の近未来を【世相循環運気グラフ】で予測する ≪ばーば佐智子≫

仮説「歴史は60年周期で繰り返される」ということをテーマに近未来の世相を予測。(兼業主婦&祖母&著者)

景気回復⇒その前に、大混乱

2005年08月11日 00時18分12秒 | 西暦2005年の世相予測
今夜のワールドビジネスサテライト(テレビ大阪)で
「60年サイクル」という内容の放送をしていました。


株価1万2000円乗せ、景気回復が進んでいることの表れ=首相 (ロイター) - goo ニュース



インターネットで「60年サイクル」
または「60年周期」と検索してみて下さい。
色んな情報が出てきます。



【西暦2005年の予測 ⇒ 「雷」と「異常な風」に注意が必要な年】
そのページはこちらです⇒西暦2005年の予測



ホロンPBIさんで、2004年12月20日に講演会
 ↓
バーチャル大学公開講座・のりお君レポート「凄まじき2005年」



お蔭さまで、ようやく書きあがりました⇒講演会レポートのご案内



こちらからも御購入頂けます(インフォストア)⇒新刊発行



アフィリエイトはこちらです(インフォストア)⇒こんなシステムがあるそうです



インフォストアのご紹介⇒「西暦2005年からの世相を予測する」 
⇒ 検索欄に「西暦」と入力してみて下さい



虹彩学・健康・のページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会



多賀大社フォーラムは
西暦2005年9月3日・4日に開催されます
そのページはこちらです⇒多賀大社フォーラム



「あなた」と「世の中」の近未来を【世相循環運気グラフ】で予測する
のバックナンバーはこちらです⇒ココをクリックしてみて下さい


連載〔世相予測〕=西暦2005年=35

2004年10月18日 22時15分07秒 | 西暦2005年の世相予測
☆早いもん勝ち☆

昭和48年(1973)に石油産油国が値上げをしたため、オイルショックが起りました。
「トイレットペーパーが無くなるかも」という噂が広がり、スーパーのレジに、トイレットペーパーを持って並ぶ人の姿が、ニュースに流れたものですから、全国でトイレットペーパー騒動が発生したのです。

便乗値上も発生し、他の石油生成品である洗剤や石鹸まで買占めや売り惜しみが起り、大変な騒動になったのです。

もし再び昭和48年のように、何かのトラブルやデマが流行り、売り惜しみや買い占めが起れば更に値段は上昇し、そういうニュースがテレビで流れてしまえば、米や野菜に至るまで買い占めが起る可能性があるのです。

そんなこんなで便乗値上げが芋づる式に発生したら、デフレからインフレに転換してしまい、物価は急上昇してしまうのです。

「今日300円だったトイレットペーパーが明日買いに行ったら三万円になっていた」というような、トンデモナイ状態になることをハイパーインフレと呼ぶそうなのですが、そうなる可能性は充分予想できるのです。

そして、消費者である私達は当然のことながら生活必需品を買い、その他の商品は買い控えますので、またもや消費は冷え込み悪循環が深刻化するのです。

そう考えますと、みすみす高いものを並んで買わされるのはアホらいしので、トイレットペーパーや洗剤やポンプタイプの容器に入ったものなど、腐る物ではありませんから3ヶ月分位は買っておいたほうが良いと思われます。
また、お米や乾物など必要最低限の食料も備蓄しておいたほうが良いかもしれません。




                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学


連載〔世相予測〕=西暦2005年=34

2004年10月18日 22時11分05秒 | 西暦2005年の世相予測
☆気がつけば皆んな自営業☆

2003年9月現在は、物価が下落しデフレ経済と言われていますが、石油危機でも地震でも火山の噴火でも停電でもテロでも、理由はどうであれ物資の流通がおかしくなり、買い占めや売り惜しみが発生すれば、物価上昇が始まります。

たとえ在庫が豊富にあったとしても『売ってないかも』や『売り切れるかも』という不安が広がれば、少々高くても『売っている時に買っておこう』という心理が働き、スルスルッと色々な物の値段が上がって行くのです。

そうなりますと悪循環が発生し便乗値上げも起こり、あれよあれよという間に物価は上昇し急激なインフレに転化してしまうのです。

ニュースでは「インフレ目標」と言ってますが、インフレ目標を立てなくても、今の不況の状態で何らかのトラブルが発生すれば、即座に物価は上昇することが予測できます。

なぜなら、高度成長期を経て①大量生産が始まり、②商品が過剰になったため、③薄利多売と、④値下げ競争が発生して今の不況に至ったわけですから、逆に商品の流通を制限してしまえば高利少売になりので、大企業でも値上げ合戦に参加する可能性があるのです。

しかし、物価が上がれば更にサイフの紐は硬くなり、悪循環が発生し、よりリストラが加速し、失業者は爆破的に増えるのです。

2003年の今でも再就職がままならない状況ですから2005年の段階では更に厳しいと予測できますので、“正社員”というポジションは無いに等しくなっているかもしれません。

ということは納税も保険も年金も自分でまかなうことになりますから、“気がつけばみんな自営業”になっているのです。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学



連載〔世相予測〕=西暦2005年=33

2004年10月18日 22時07分24秒 | 西暦2005年の世相予測
☆愛知万博で物々交換☆

万国博覧会といえば沢山の企業や銀行が資金を出し合い開催されるのですが、このご時世でどこも資金の余裕がありません。

西暦2005年に予定されている愛知万博でも事情は同じで予定していた企業や銀行が“無理かもしれない”と言い出し「どうしましょう」という状態になっていると新聞に載っていました。

そこで手を挙げたのがトヨタさんなのです。
愛知県といえば豊田市と言われるほど、巨大優良企業であるトヨタグループが「あかんかったらボクとこ一社でなんとかします」と気張ってくれるそうなのです。

もともと一部ではこの万博を“トヨタ万博”と呼んでいたそうで、戦後の日本自動車産業を牽引しただけあって、すごいパワーだと思います。

では何故この愛知万博で“物々交換”が起るのかということなのですが、アルゼンチンが破綻したときに、アルゼンチンの通貨も力を失ったのですが、幸いなことにアルゼンチンは農業大国であったため、ベンツや住宅を自分たちが作った農作物と物々交換して、それらを手に入れていたからです。

残念ながら日本の農作物自給率は非常に低いのですが、2005年頃には日本の通貨である「円」が、どうなっているかわかりませんから、愛知万博への入場料が現金ではなくて、「お米1キロ持参」とか「大豆1キロ持参」になっているかもしれません。

また万博会場でトヨタの高級自動車が「米や大豆1トンと交換」や「有名書画と交換」とかになっているかもしれません。





                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学



連載〔世相予測〕=西暦2005年=32

2004年10月18日 22時01分32秒 | 西暦2005年の世相予測
☆新発売!体内埋め込み型・携帯電話☆

歴史の流れを観察していますと、面白いことが見えてきます。
“たまごっち”というゲームが流行し、急激に、そして爆発的に売れたらしいのですが、気がつけばブームは過ぎ去っていたのです。

全てがそういう末路を辿るとはいえませんが、急に普及したものは、あっという間に消え去ることが多いように思うのです。

それでは今、何が爆発的に普及しているかといえば、それは携帯電話なのです。
世の中を眺めていますと、携帯中毒やメール中毒と呼んでもいいような人が増えてきているように思えます。中には「携帯を忘れると不安になる」というような人もいるらしく、私には理解しがたい現象です。

中毒に陥っている人から欲しているものを取り上げると、精神状態まで混乱してしまうのですが、もしもニュースでこのようなお知らせが流れたら慌てる人が多いだろうと思います。

「臨時ニュースをお知らせします。皆さんが今お使いの携帯電話が、来週から全て使えなくなります。尚、新しいタイプの体内埋め込み式(充電不要)携帯電話と無料で交換しますので、下記へお申し込み下さい。」

SF映画ではないのですが、人間バーコード化ならぬ、人間携帯電話化なのです。
時の支配者や為政者は国民を効率よく管理し働かせ年貢を納めさせるのが共通感覚ですので、人体埋め込み用携帯電話が開発されたら手持ちの携帯電話は何かの理由をつけて一挙に使えなくし、人体埋め込み用携帯電話を推奨するのかもしれません。そうなりますと人間もカーナビと同じようにGPS化されて衛星で何もかも管理されるのです。

もちろん、浮気の場所も全部わかってしまうのです。
奥さん、ご主人に一台いかがですか。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学

連載〔世相予測〕=西暦2005年=31

2004年10月18日 21時57分15秒 | 西暦2005年の世相予測
☆闇市(やみいち)からダイヤモンド☆

終戦後のドサクサに闇市(やみいち)で稼(かせ)いだ人の話はいっぱいあります。

戦争が終わり、不要になった鉄砲玉からパチンコが生まれ、メリケン粉を溶いてキャベツを混ぜてお好み焼きを作り、みんなが知恵を絞って生き抜いた時代。

どの時代も“創っては壊し”を繰り返してきたのですが、今はあらゆる物が満ち溢(あふ)れ、何が不要で何が必要なのかが判らなくなっています。

しかし、夜空を照らすお月様と同じように“満ちては欠ける”という自然界の摂理が働き、満ちた物は自然と淘汰されていくのです。

ここにキラリと輝くダイヤモンドが隠れているのです。
徐々に増えて飽和した物、そして急激に爆発的に増えた物、それらが鉄砲玉と同じように、一挙に廃棄される時がやってきます。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学


連載〔世相予測〕=西暦2005年=30

2004年10月18日 21時53分39秒 | 西暦2005年の世相予測
☆大阪よ!日本国から独立せよ!☆

以前、某製粉会社が面白いコマーシャルを流していました。

ニュースのアナウンサーらしき人物が出てきて、
「まいど。大阪が日本より独立しました!」
というと、次に吉本興行の面々が正装で登場し万歳三唱をするのです。

私はこのコマーシャルが好きで、「そや、そや」とテレビに向かって相槌を打っていました。

元来、大阪という土地は独立系の商人の町であり、お上からの通達があったからといって、それにひれ伏すということはしないのです。
どうしたらその通達を上手く使えるかを考え、自分流に生きていく方法を探してしまうのです。 

これは大阪独特の風習で、大阪人でないとニュアンスが理解できないかもしれませんが、法律を無視するということではありませんから、その点は誤解しないでほしいと思います。

しかし戦後の日本社会は、アメリカ→日本→官僚→地方→癒着&利権→国民という書式が出来上がってしまいました。

そして大阪でも国の補助金を貰(もら)うため、何でもかんでもお上の顔色を伺いながらになってしまい、庶民が独立系でやってみようと思っても、手かせ足かせを付けられて身動き出来ない状態になっていると思うのです。

大阪の風土は自分の失敗でも笑いのネタにできるくらいエネルギッシュなので、いっそのこと日本国から独立して「自分で好きにしてみぃ」と手かせ足かせを外してみてはどうかと思います。

そうしますと大阪という土地が本来もっている姿が出て来て、あっと言うまに活気が戻り、景気も急上昇するのではないかと思うのです。

大阪は水の都と呼ばれ、その川には八百八十もの橋が架かっています。
有名な話ですが、この橋を架けたのは先代の民間人であり、国の補助金ではないのです。

大阪でサッカーのワールドカップがあったとき、阪神タイガースが優勝したとき、道頓堀へ飛び込む若者が全国ネットでニュースになりました。

大阪にはそんなエネルギーがあるのです。
ただ、そのエネルギーを出す処が無いだけなのです。

ですから、手かせ足かせを全部外して「面倒めーへんから、好きにしなはれ」と独立させたら、返って好転すると思うのです。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学




連載〔世相予測〕=西暦2005年=29

2004年10月18日 21時49分18秒 | 西暦2005年の世相予測
☆リセットされてたまるか☆

歴史を振り返ると見えてくるのですが、国家というのは国家の存亡にかかわる一大事が起こった場合、国民一人一人のことなど一切お構い無しに国の建て直しをしてきています。

これはどの国でもどの時代でも同じで、老若男女や善人悪人を問わず、全ての人が選別と淘汰の篩(ふる)いにかけられるのです。
ざるの網目から落ちる人もあれば、ざるの網目に引っ掛かって残る人もあります。
まさに今起ろうとしている選別と淘汰は次の時代への登竜門なのです。

個人向け国債や地方債などで国民のお金はかき集められ、2004年の秋には新円との交換が始まり、更に国民のお金は集められ、そして何か特別の事態が発生し、国家に預けた国民のお金はチャラになるのではないかと考えられるからです。

このような内容の世相予測をして、随分前からプリントやレポートにまとめ、身近な人々に配ってきたのです。
そうしますと、やはり同じような予測をしておられる方々から、「私はこういう対策をたてている」とか「僕はこうした」というアイディアを知らせて下さる方もありました。

あるご婦人は「現金を持っていても、紙クズになるよ」と知り合いに言われたとかで、まず競売で掘り出し物の建物を安く手に入れ食品倉庫を作り、お米や缶詰や乾物やミネラルウォーターを確保しておき、動乱が起ったらそれをこっそり売って食いつなぐそうです。

また、別のご婦人は庭に井戸を掘る予定だそうですし、ある男の子はサラリーマンをやめて農家に就職しました。
資産や庭やお金の有る無しは別として、やはり何と言っても水や食料の確保が最優先になるでしょうから、ご自分の出来る範囲で食料の調達方法を考えておくのが良いと思うのです。

予算がある方なら、庭に“手押しポンプの井戸”と、家族が食べる分ぐらいの家庭菜園を作っておいてはいかがでしょうか。

食料を郷里から送ってもらうという方法もありますが、混乱や動乱が生じますと、物資は運送途中で無くなってしまうかもしれません。
運賃着払いなどで配達してもらうと、物資の紛失が防げるかもしれません。

“過去の事例に倣(なら)って”という言葉がありますが、歴史の循環も過去の事例に倣(なら)っているのかもしれません。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学


連載〔世相予測〕=西暦2005年=28

2004年10月18日 21時45分19秒 | 西暦2005年の世相予測
☆ペイオフ&ギャラオフ&年金オフ☆

2005年4月頃にペイオフを解禁する予定だと新聞に出ていました。
「1000万円までは保障する」と金額が提示されていますが、裏返してみれば、この金額が日本国から「日本国の清算後」に返ってくる金額なのではないかと思うのです。
極端な表現をすれば「一律1000万円までしか返せません」という暗示なのかもしれません。

戦後に起こった農地改革や財閥解体(ざいばつかいたい)なども参考になると思いますが、多く持っていようがいまいが、国民の資産はそれなりに皆んな目減りする可能性があるのです。

現在、新聞等で発表されている国民の総資産は1400兆円、そして2004年度末の予想国債発行残高が450兆5000億円なのだそうですが、この国債残高はすでに政府の手に負えるものではなく、何かの方法でチャラにでもしないと清算できない額なのだそうです。

もしも日本国がアルゼンチンのようにパンクしたら、この国債450兆5000億円もチャラになるということです。

私は「日本国の清算」が済んだ時点で、庶民の生活状態が現在の4分の1、すなわち75%ダウンぐらいの水準になると予測しているのですが、個人向け国債がどのくらい発行されるかによって、チャラになる大方の金額が見えてくるのではないかと思っています。

私がこの75%ダウンをどこから予測したのかといいますと、現段階で一般的に売られている一戸建てやマンションの分譲価格を見た場合、だいたいが3000万円~4000万円で、 「ペイオフ解禁後は1000万円」なら、その金額である 「1000万円」がポイントになると考えています。

ペイオフ解禁後、何かの理由で4000万円の物件が、一律に1000万円位の価値になると予測した場合・・・、
1000万円÷4000万円=0.25になり、それは4分の1であり75%ダウンなのです。

このペイオフも一人当たりに1000万円なのか一家族に対して1000万円なのかは、徳制令(とくせいれい)が出るかもしれませんので、その時にならないと判りませんが、国民の総資産1400兆円が4分の1になり、350兆円になるかもしれません。

「そんな大袈裟(おおげさ)な」と思うかもしれませんが、歴史を振り返れば何十年、何百年という単位で同じような事が繰り返し起こってきた事もまた事実なのです。

2003年9月にアンケートをとったところ、3分の2の人が「将来の生活に不安を感じる」と答えたと新聞に載っていましたが、現在、年金で生活している人が日本国の4分の1に達するそうで、1億3000万人の25%ですから、約3000万人が年金生活者なのです。

先程から述べているように、国家に緊急事態が発生すれば、国家として支給している年金負担分や公務員の給料は大幅に減額されたり、一旦は支給を停止する可能性もあるのです。

しかし怖がることはないのです。
同じような出来事を戦前生まれの方々は皆さん乗り越えてきたのですから。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学


連載〔世相予測〕=西暦2005年=27

2004年10月18日 21時39分37秒 | 西暦2005年の世相予測
☆「あかん」のやったら早よ(はよ)言うて☆

いつの時代もそうなのですが、一般の国民には事の重大性が伝わるまで、かなりの日数が掛かります。
というより、とどのつまりまで知らされないことが多いのです。

不安材料を先に報道してしまうと国民が動揺してしてしまいますし、その動揺した国民の心理を利用し、悪事を働く者も出てくるでしょうから、間際まで公表はしないのです。

これから起ることについても、報道は間際まで無いかもしれませんが、有事などが発生しそうだという目安として、①地域の浄水場や送電所②ガソリンスタンド③石油コンビナート④埠頭や港湾などへの立ち入りが禁止されたり警備が強化されるとか、いつも飛んでないヘリコプターがよく飛ぶなど、近辺の変化を観察しておくとよいかもしれません。




                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学


連載〔世相予測〕=西暦2005年=26

2004年10月18日 21時35分38秒 | 西暦2005年の世相予測
☆0、2秒の福沢諭吉☆

2004年2月16日の新聞に、「某テレビ番組が福沢諭吉の映像を人間の目では認識できない速さで挿入していた」と載っていました。

これをサブリミナル効果と呼ぶのですが、サブリミナルとは、〔subliminal=潜在意識〕 映画・テレビ・ラジオなどで、ふつうは知覚出来ないような速度・音量で、繰り返しメッセージを出し、無意識のうちに影響を与えようとすることと辞書にでています。

サブリミナルという手法を使うと、見たり聞いたりしている人々は気づかないうちに、それらを記憶してしまい、その記憶したモノに興味を持つようになるそうです。

このテレビ番組はお金儲けに関係した内容だったので、現在使用している一万円札の絵柄である福沢諭吉の映像を流したのだろうと書いてありました。

さて、11月1日に新紙幣が出てくるのですが、国にとって管理しやすい方法をとるなら、紙幣の流通よりカードで買い物をしてもらったほうが、誰がどれだけの金額を動かしてしるか把握しやすいので、デビットカードやクレジットカードを優先する方向に変わるのではないかと思うのです。

お札よりカードを優先にしたら偽札(にせさつ)を使われて損害を受けることも少なくなりますし、偽造紙幣(ぎぞうしへい)の両替による闇資金の確保もしにくくなりますので、近い将来、札よりカードという世の中に変わるのではないかと予測しているのです。

偽札(にせさつ)の両替が横行しているからなのか、両替した金額や人物の記録を残すためなのか、2004年2月になってから某銀行の両替機では、その銀行のキャッシュカードを挿入しないと両替機が使えないタイプの機械に変わっていました。

まだ全店舗に設置されていないと行員さんが言ってましたが、某銀行では随時この両替機に変えていくとのことでした。

『これは名案やな』と感心したのですが、キャッシュカードを機械に入れれば、両替を誰がしたのかという記録が残ります。
もしもその紙幣が偽札(にせさつ)だったら追跡調査もできるのです。

そして来るべき新円発行時にもこの両替機は威力を発揮しそうです。
旧紙幣と新紙幣を両替機で交換する時にもキャッシュカードを挿入するのですが、当局がその記録を集計すれば、誰がどれだけ両替したのか集計できますので個人のタンス預金情報も把握できるのです。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学



連載〔世相予測〕=西暦2005年=25

2004年10月18日 21時26分44秒 | 西暦2005年の世相予測
☆地殻変動と伝染病☆

近年、地球のあちこちで巨大地震や火山噴火が起っています。
地球規模でみた場合、こちらのプレートが動いたら別のプレートが押され、別のプレートが押されたら、また別のプレートが押されというように、その圧力や歪が数年単位で蓄積されて、地震や火山噴火が連鎖活動を起すのではないかと考えています。

巨大地震や火山噴火が発生する前には、地球からのお知らせがあるようで、岩盤が摩擦されることにより地底から電磁波のようなものが発生し、自然界の動物は避難行動を起すのかもしれません。

人間にも事前予告をキャッチできる能力(本能)があるようで、電磁波の影響を受け易いと予想される脳や心臓に異常が発生するのではないかと考えています。

阪神淡路大震災が起る前に心臓の不調や妙な頭痛を訴える患者が多かったという話を聞いたのですが、人間の体の中がある種の電波信号で管理されていると仮定した場合、心電図で測れる心臓の動きや脳波が地球内部からの電磁場を受けて異常を起しても不思議ではないと予測できるのです。

これはラジオやテレビが妨害電波を受けて受信が乱れるのと同じ状態で、心臓が不調な人ほど自動調整がきかなくなり異常な動きに陥るのではないかと予測されるのです。

地震の前兆現象として“ミミズが地表に出てくる”ということに視点を向けますと、地殻変動で岩盤が擦れたり、その摩擦で起る熱が音を発し、電波や電気のように地中に伝わり、ミミズが気持ち悪くなって出てくるのではないかとも考えられるのです。

“摩擦熱が音を発する”というのは、鍋に水を入れてガスコンロで加熱し、沸騰したらコトコトボコボコと音を立てるという意味です。

絶対音感という才能を持っている人には救急車の「ピィーポー、ピィーポー」というサイレンが「ドレミファソラシ」という7つの音階として識別できるそうですが、音の集まりが曲だとしたらミミズにとって嫌な曲が地中から聞こえてくるのかもしれません。

また、岩盤が軋むことで電磁波が発生するのであれば、私たちが電気風呂に入った時のように、ミミズもビリビリした感じを受けて地中から出てきてしまうのかもしれません。

周波数とは電波・電流が、プラスの方向とマイナスの方向とに向きを変えながら、単位時間に振動する回数のことで単位はヘルツで表すと辞書にでていますが、ミミズが嫌がる周波数を研究して、その周波数を探知できる機器を作り地域ごとに設置していったら、地震や火山噴火の前兆探査に使えるかも知れないと思うのです。

そして伝染病についても地殻変動が関係しているのではないかと私は考えているのです。
と言いますのは前の項でも書きましたが、伝染病も地磁場や気象条件などの条件が揃ったときに湧いて出るのではないかと考えているのです。

ですからSARS(謎の新型肺炎)も夏に一旦は終息しましたが冬になったら復活したのではないかと考えられるのです。

人間も成長期には春夏秋冬の季節に順応しながら大人になっていくのですが、新型の疫病も春夏秋冬のエネルギーを得て変異していくのかもしれません。

SARS(謎の新型肺炎)で亡くなった人数が700人に達するそうですが、終息期間を経てSARS(謎の新型肺炎)が復活するときには、致死率が強化されているかもしれません。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学


連載〔世相予測〕=西暦2005年=24

2004年10月18日 21時22分35秒 | 西暦2005年の世相予測
☆人海戦術☆

地球に住む人間の数は約60~63億人のようです。
ハッキリした人数が判らないのは理解できるのですが、誤差が何億人という単位には驚いてしまいます。

もっとも中国の人口をみた場合、公表されている(一応確認されている)人数が11億人で、黒孩子(ヘイ・ハイツ)と呼ばれる戸籍の無い人々が2億人はいるだろうと言われています。

中国では人口の増加を抑えるため約30年に亘り“一人っ子政策”をしてきたのですが、中国の八割以上を占める農村では人手と長男を必要としますので、内緒で第二子・第三子を産んでいたのです。

しかし第二子・第三子は違法出産で出生届けは出せませんので戸籍が無いのです。
その戸籍のない人々を中国では黒孩子(ヘイ・ハイツ)と呼んでいるのですが、その黒孩子(ヘイ・ハイツ)が2億人位いるだろうと言われています。

大勢の人間を惜しみ無く使い、一気に(短期間で)目的を達成するやり方を「人海戦術(じんかいせんじゅつ)」というのですが、日本の人口は1億3000万人ですから、もしも、黒孩子(ヘイ・ハイツ)の人々が日本へ一挙に移住してきたら日本は一変してしまうのです。

またアメリカの人口も2億人程度ですので、2億人の黒孩子(ヘイ・ハイツ)が一挙に押し寄せたら、アメリカも手には負えません。

もちろん一挙に2億人を「人海戦術(じんかいせんじゅつ)部隊」として移動させることは出来ないのですが、人口の多さに物を言わせる手段において中国は優位であると言えるのです。




                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学



連載〔世相予測〕=西暦2005年=23

2004年10月18日 21時11分12秒 | 西暦2005年の世相予測
☆羊・牛・白鼻心(ハクビシン)・鯉・鳥・豚・そして人間☆

スポンジ脳症・BSE(狂牛病)・SARS(謎の新型肺炎)・ヘルペス・家禽類インフルエンザ・口蹄疫(こうていえき)。
次々と疫病が広がり人間界も身の危険を感じざるを得ない状況になってきました。

疫病は病原菌が感染して広がるというのが定説になっているようですが、私は感染というより地磁気や地下水や気象状況など何かの条件が揃った時に湧いてくるのではないかと考えています。
ですからこそ地球のあちこちで不規則に発生するのではないかと考えているのです。

バッタやミミズが大量に出てくる年周りがあるのと同様、疫病も湧いて出てきて飽和点や臨界点を過ぎると勝手に終息するのではないかという仮説を立てているのです。

需要と供給という点に注目した場合、地球上に住む多様な「種」には、自然界が良しとする数量があり、その「種」のバランスが崩れてきたら疫病が発生し、そして自然界の良しとする数に減るまで疫病が広がり、バランスが取れてきたら疫病も終息するのではないかと考えているのです。

何故だか判りませんが、過去の疫病を参考にしますと、その疫病による死者数が全体の四分の一に達すると、すなわち「増えすぎた種」の25%が減ると疫病が終息に向かうように思えるのです。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学


連載〔世相予測〕=西暦2005年=22

2004年10月18日 21時06分29秒 | 西暦2005年の世相予測
☆おばちゃんはオッサンに進化する☆

マンザイで「大阪のおばちゃんはオッサンに変化する」というネタをやっていましたが、私自身もオッサンの領域に入りつつあると思います。

女性は閉経を迎えると毎月毎月の煩わしさから身も心も開放されて、思考回路も柔軟になり怖いものもなくなるようです。
女性の生理は初潮から数えて33年3ヶ月続くという説を聞いたことがありますが、出産という役目がなければ生理ほど煩わしいものは無いのです。

「邪魔くさい」とぼやいても(愚痴をこぼしても)毎月毎月やってきますし、外出するにも旅行に行くにも生理用品という荷物を持って出なければなりません。

春色のオシャレをしたくても生理中は真っ白のスラックスを穿く勇気はありませんし、旅館のシーツだって汚さないかと気を使います。

そんな煩わしさを30年以上続けるのですから辛抱強くなるのです。
そして、その煩わしさから解き放たれると、男でもない女でもない“中庸(ちゅうよう)”という性別に進化するのです。

ある時はおばちゃん、そしてある時はオッサンというように、その場その場の状況に応じて性別を使い分ける第三人類に進化するのです。

平成大不況が深刻化し、治安も悪化し、リストラも増えています。
「これではいかん」と、おばちゃんが立ち上がる時が来たようです。



                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学