goo blog サービス終了のお知らせ 

「あなた」と「世の中」の近未来を【世相循環運気グラフ】で予測する ≪ばーば佐智子≫

仮説「歴史は60年周期で繰り返される」ということをテーマに近未来の世相を予測。(兼業主婦&祖母&著者)

世相予測=新時代は古代船

2004年10月23日 00時02分21秒 | 西暦2011年から新時代
志賀島で復元古代船が進水 有明から大阪湾へ実験航海 (共同通信) - goo ニュース

上記は新聞記事です。

「マヤの暦(こよみ)は2012年で終わる」という説があります。
世界の崩壊というより、2010年に現代文明が煮詰まり、2011年から始まる新時代からは自然回帰が急進するのではないでしょうか。
文明が飽和したら原点に返るのかもしれません。


♪ カテゴリに「お知らせ」「お勧め書籍」「素敵な音楽」を新設しました ♪


【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    



☆こんなページを見つけました☆

①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか


③劉鋒さんのホームページ
「奇跡の二胡・劉鋒」はこちらです⇒奇跡の二胡・劉鋒


◇皆さーん、新円発行まで【あと9日】ですよー◇
もう直ぐ、新しい「紙幣」(新円)が、世の中に出てきます。
新聞等によりますと、11月1日(月)の昼ごろには、各銀行に「新紙幣」が届いているということです。
私も、11月1日(月)は銀行へ出向いて、新旧紙幣の交換がどうなっているか観察してこようと思います。


★こんな記事が出てました★
〔日本銀行が19日発表した9月の「生活意識に関するアンケート調査」で、11月1日に予定される新札発行(流通開始)について、7人に1人が「聞いたことがない」と回答していたことが分かった。(読売新聞2004年10月19日)〕

私の周りにも「新円発行」のことを話すと「そんなん知らんで」と言われる方がおられます。
紙幣は「経済の血液」とも呼ばれるのですが、平成大不況に陥った日本国という患者さんを、新紙幣という点滴で治療しようとしているようです。
平成大不況は最終段階に入ったようなので、新円発行は新時代に向けてのスタートサインなのだと予測しています。


ありがとうございます。アクセスランキング一覧が出ていました。

☆ 10/21(木)  843pv   88位  (57770 ブログ中) ☆
☆ 10/20(水)  990pv   83位  (57239 ブログ中) ☆
☆ 10/19(火)  995pv   69位  (56638 ブログ中) ☆
☆ 10/18(月)  849pv   77位  (56125 ブログ中) ☆
☆ 10/17(日)  558pv    -位  (55662 ブログ中) ☆
☆ 10/16(土)  793pv   93位  (55180 ブログ中) ☆
☆ 10/15(金)  764pv   90位  (54721 ブログ中) ☆

これもひとえに閲覧いただきました皆様のお蔭です。
拙い原稿ではございますが、いつも、いつも、大勢の皆様に閲覧を賜り心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
これからも新しい情報を織り交ぜて投稿させて頂きたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。




故障ですか?「この記事についてgooブログを書こう」から投稿ページへ移動できないのですが・・・。②

2004年10月22日 16時28分36秒 | 西暦2011年から新時代
【光の情報、原子で保存 未来の計算機のメモリーに】
 gooのニュースより引用・共同通信2004年10月22日(金)

〔レーザー光をルビジウムという金属原子のガスに照射して光の情報を記録し、その後、そっくり同じ情報を持つ光をこのガスから取り出すことに成功した、と米ジョージア工科大の研究チームが22日付の米科学誌サイエンスに発表した。
現在のコンピューターでは解けない複雑な問題も解決できると期待される、光を使った未来の「量子コンピューター」の実現に必要なメモリー開発につながる成果として注目される。
論文によると、赤外線レーザーのパルスを絶対零度(セ氏零下273・15度)近くに冷やしたルビジウム原子ガスに照射。原子は光を吸ってエネルギー状態が変わり、光の波の振動状態を示す「偏光」の情報を“記憶”した。
約1000万分の1秒後、別のレーザーをこの原子ガスに照射すると、原子は光を放出、元の状態に戻った。出てきた光は最初に照射したのと同じ偏光を持っていたという。〕

上記は新聞記事です。

私が創作した【世相循環運気グラフ】で観察しますと、西暦2011年は新時代のスタート地点になると予測しています。
もしかしたら、その頃には「光コンピーター」なるものが実用化されているのかもしれません。



◇皆さーん、新円発行まで【あと10日】ですよー◇
もう直ぐ、新しい「紙幣」(新円)が、世の中に出てきます。
新聞等によりますと、11月1日(月)の昼ごろには、各銀行に「新紙幣」が届いているということです。
私も、11月1日(月)は銀行へ出向いて、新旧紙幣の交換がどうなっているか観察してこようと思います。


★こんな記事が出てました★
〔日本銀行が19日発表した9月の「生活意識に関するアンケート調査」で、11月1日に予定される新札発行(流通開始)について、7人に1人が「聞いたことがない」と回答していたことが分かった。(読売新聞2004年10月19日)〕

私の周りにも「新円発行」のことを話すと「そんなん知らんで」と言われる方がおられます。
紙幣は「経済の血液」とも呼ばれるのですが、平成大不況に陥った日本国という患者さんを、新紙幣という点滴で治療しようとしているようです。
平成大不況は最終段階に入ったようなので、新円発行は新時代に向けてのスタートサインなのだと予測しています。




♪ カテゴリに「お知らせ」「お勧め書籍」「素敵な音楽」を新設しました ♪


【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    



☆こんなページを見つけました☆

①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか


③劉鋒さんのホームページ
「奇跡の二胡・劉鋒」はこちらです⇒奇跡の二胡・劉鋒


◇皆さーん、新円発行まで【あと10日】ですよー◇
もう直ぐ、新しい「紙幣」(新円)が、世の中に出てきます。
新聞等によりますと、11月1日(月)の昼ごろには、各銀行に「新紙幣」が届いているということです。
私も、11月1日(月)は銀行へ出向いて、新旧紙幣の交換がどうなっているか観察してこようと思います。


★こんな記事が出てました★
〔日本銀行が19日発表した9月の「生活意識に関するアンケート調査」で、11月1日に予定される新札発行(流通開始)について、7人に1人が「聞いたことがない」と回答していたことが分かった。(読売新聞2004年10月19日)〕

私の周りにも「新円発行」のことを話すと「そんなん知らんで」と言われる方がおられます。
紙幣は「経済の血液」とも呼ばれるのですが、平成大不況に陥った日本国という患者さんを、新紙幣という点滴で治療しようとしているようです。
平成大不況は最終段階に入ったようなので、新円発行は新時代に向けてのスタートサインなのだと予測しています。


ありがとうございます。アクセスランキング一覧が出ていました。

☆ 10/21(木)  843pv   88位  (57770 ブログ中) ☆
☆ 10/20(水)  990pv   83位  (57239 ブログ中) ☆
☆ 10/19(火)  995pv   69位  (56638 ブログ中) ☆
☆ 10/18(月)  849pv   77位  (56125 ブログ中) ☆
☆ 10/17(日)  558pv    -位  (55662 ブログ中) ☆
☆ 10/16(土)  793pv   93位  (55180 ブログ中) ☆
☆ 10/15(金)  764pv   90位  (54721 ブログ中) ☆

これもひとえに閲覧いただきました皆様のお蔭です。
拙い原稿ではございますが、いつも、いつも、大勢の皆様に閲覧を賜り心よりお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
これからも新しい情報を織り交ぜて投稿させて頂きたいと思います。
何卒よろしくお願い申し上げます。




世相予測=西暦2011年からは「金」の時代

2004年10月19日 00時39分45秒 | 西暦2011年から新時代
私が創作した【世相循環運気グラフ】で鑑定しますと、西暦2005年~西暦2010年は世の中の軌道修正期になると予測できます。

軌道修正期には「新旧の入れ替え」という現象が発生し、次の時代へ向けての準備が動き出します。

例えば、戦後60年に構築された社会システムが見直され、新しい社会システムへと移行していきます。

ですから、年金を含む社会保障制度なども整理整頓されて一旦清算し、登録のやり直しなどが起こって来そうです。

また、現在使っているパソコンなども、今とは全く違う形式や新しい技術の製品に変わっていくと予測しているのです。

これらの現象は日本だけではありません。
地球全体で社会システムの見直しが発生しそうです。

新聞の記事に、〔金(きん)は100万分の数ミリ程度の超微粒子にすると、磁石にくっつく。こんな新たな性質を、北陸先端科学技術大学院大学と高輝度光科学研究センターのチームが確認した。将来的には、超小型で超大容量の磁気記録ディスクなどへの応用も期待できる〕と書いてありました。

私は、「金の性質」を応用した新製品が、西暦2011年には出来上がっていると思うのです。




                    



【世相循環運気グラフ】はホームページに公開していますので、どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆こんなページを見つけました☆
①「日本的鍼灸のオリジナリティー追求」(多賀大社フォーラム)
そのページはこちらです⇒日本的鍼灸のオリジナリティー追求


②第37回東北鍼灸学会学術大会・in仙台・鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか
日本鍼灸マッサージ新聞 03.09.06.
そのページはこちらです⇒鍼灸師は鍼灸そのものを愛しているか



    診断革命(虹彩学)は、六然社より近日発行の予定です。    


☆手作り・健康読本・プレゼントのお知らせ☆
「元気が一番」の手作り冊子が出来した。
原稿はB5版で98ページです。
著者は「診断革命」「巨鍼療法」(究極の特殊針・巨針療法テキスト)「生物力学療法」等を書き下ろした新城三六氏です。

ご希望の方には、お一人様につき一部ですが、「手作り冊子」を無料でお送り致します。
プリンターで印刷し、大きなホッチキスで留めて、背張りテープを貼りますので、一日に15冊ぐらいしか作れませんから、お申し込み順にお送りさせて頂きます。

主な内容は、
  虹彩学で自分を知る
  食事で弱点をカバー
  元気をサポート
  困ったときは手当て法
            などです。


虹彩学のホームページはこちらです⇒東洋虹彩分析協会


「手作り冊子」(原稿・B5版98頁)をご希望の方は、
「冊子希望」とご記入の上
① 郵便番号
② ご住所
③ お名前(郵便封筒が届くのであればペンネームや会社名でも結構です)を
kouenkai@barba-sachiko.info(講演会@ばーば佐智子.info)へメールにてお知らせ下さい。


または、下記≪ばーば佐智子≫のホームページに「元気を保つコツ」というコーナーがありますので、そこからkouenkai@barba-sachiko.infoへお申し込み頂いても結構です。

「元気を保つコツ」というコーナーが出来ました。どうぞ御覧下さい。
ホームページはこちらです⇒ばーば佐智子


☆ お知らせ ☆
「世相予測の講演」をさせて頂くことになりました。
講演の日時は、
2004年12月20日(月)
時間・午後7時~9時
場所・大阪駅前第2ビル・5階・第5研修室
内容・【世相循環運気グラフ】の見方と、西暦2005年の予測などです。
主催・バーチャルホロン大学
詳細、及び、お申し込みは、バーチャルホロン大学へお問い合わせ下さい。
バーチャルホロン大学は、こちらからアクセス出来ます⇒バーチャルホロン大学