goo blog サービス終了のお知らせ 

留学・ワーホリ・海外ボランティア/アドバイザーの事務所日記

留学アドバイザーの事務所で起こる日々徒然

世界漫画話~フランス編~

2006-08-11 13:06:03 | フランス留学

フランスでも日本のアニメ・漫画はとても人気があります。

あ、昨日書いた韓国漫画もフランスで出版されてますね。
フランスでの日本の漫画は「MANGA」ですが、韓国の漫画は「MANHWA」と表記されるようです。
同じ漫画だけど、ちょと違う‥。

ちゃんとしたフランス語だと「BANDE DESSINEE(BD)」と描くのですが
日本の漫画・コミックだけで限定するならMANGAになるのかな。
BDとしてのフランスコミックと日本の漫画では明らかに分野が違う気がしますもんね。

フランス産のコミック(BD)といえば‥‥

やっぱりこれですね。

「TINTINシリーズ」!

 

10冊以上持ってます。^o^
(でも全部は持っていません。)

 

日本公式ホームページもありますね~

 

北米もそうかと思うのですが、向こうのコミックは
A4サイズのハードカバーが多いです。

そして‥お値段も高いっ。
日本で買うと1冊1900円くらいかな?
でも現地で買っても高かった記憶が‥

こんなに高くて子供が買えるのか !? と不思議です。

 

キャラグッズとかも豊富なので、コミック‥というより
スヌーピー的な存在かな?

 

千葉銀行のキャラクターがTINTINなんですが
TINTIN好きのわたくは千葉銀愛用してます。ふふふ。

 

ともあれ、「BANDE DESSINEE(BD)」であるフランスコミックは
イラストとしての傾向が強いです。
だから絵を大事にするために、ハードカバーで本自体の紙質もいいのかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ミズタニさんがやって来た!

2006-07-25 17:40:37 | フランス留学

ドイツ・ワールドカップを見るのを目的の一つとして
フランス留学に行っていたミズタニさんが顔を出してくれました。

 

あ~~~写真撮るの忘れちゃった~~~~ (≧◇≦)

 

ともあれ、フランスこぼれ話など聞きながら、
また9月からフランスへ行きたいというのでその学校の手続きをば。

 

フランス語もけっこう上達した風だしね。
目的だったワールドカップも3試合見れたそうで
(日本vsブラジル戦も見たって~)ヨカッタヨカッタ。

 

だけど、日本人選手(名前忘れた‥/サッカーがまったくわからないワタクシ)
のいるなんちゃらというチームの試合を見たくて、そこに近い地域に
留学したのに

試合終わってからの帰りの列車がなくて、あまり(ほとんど)見れなかったんだって!

 

今度来てくれたら、ちゃんと写真におさめよう‥

 

 

 


レゲエのハギー

2006-05-31 12:26:59 | フランス留学

今回フランス留学を申し込んでくれたお客さん‥‥

命名・ハギー(勝手に名づけるなっちゅ~話でしょうか)

 

最初に来店してくれたとき、私の第一声は

「その頭は地毛ですか 

 

‥‥まったく失礼な留学カウンセラーであります 

そんな失礼なわたくしに、写真まで撮らせてくれて

ありがとう~~~\(~o~)/!!

 

いやはや、彼はレゲエミュージシャンだそうです。
ポリシーのあるヘアースタイルです。 

シャンプーするときその頭はどのようになるのか
ちょっと気になります。

映画を見に行ったりしたら、後ろの人はほとんど画面が見れないのかな~~とか

強風が吹いたらどうなるのかな~とか

これも気になります。

 

今度きいてみようっと。(聞いちゃうのかよ!)

 

フランスでもレゲエミュージックでがんばれ~~。

 

 


サッカー・ワールドカップ

2006-04-20 17:58:46 | フランス留学

しまった。気付けばもうこんな時間‥(5時45分)

 

ベッカム、妻に16億円の贈り物

 

そんなニュースの見出しを見てびびっている

BANZAI社員のわたくしです。

 

無駄遣いめ!!!!!!!!!!!

 

ともあれ、6月はワールドカップですね。

 

ワールドカップだからその期間はヨーロッパに行っていたい・・・

そんなわけでフランス留学を手配している人もいたり

 

ワールドカップだから・・・

 

ドイツのワーホリに行ってしまえ~~~~という人もいたり

 

‥‥サッカーってすごいですね

 

(すみません。自分はサッカーはまったくわからない人間です

 


プロヴァンスの風景 - 個展のお知らせ

2006-04-06 12:32:58 | フランス留学

カズ フジヤマ氏の個展のお知らせが届きました。

彼は8年以上前に私がフランス留学を手配したお客さんで、
なんだかんだで一番付き合いの長い方ですね。時々こうして連絡をくれます。

そのフランス留学以来、毎年渡仏して絵を独学で描き続けていました。
実家が新潟なので毎年の個展は新潟のみで開催していたのですが、
今年は東京でもやるもよう。

油彩と水彩で描かれた南仏の景色。8年間描きためたものを展示します。

彼の8年間。

自分の8年間。

皆さんの8年間。

社長の8年間。

‥‥ふふふ。いろいろありますよねぇ~。

 

お時間ありましたら、ぜひ彼の絵をご覧ください。

 

カズ フジヤマ www.geocities.jp/kakan008

--- 新潟の個展 ---
3/17-22
Gallery 沙蔵
新潟県長岡市
www.nct9.ne.jp/artcom
入場無料

--- 東京の個展 ---
4/27-30
けやき美術館
世田谷区船橋3-11-14
TEL:03-3427-1004
入場料 200円