goo blog サービス終了のお知らせ 

その先にあるもの

BANTのCH&WHの道@忙しい日々の中で自分のなかに確かにある目標

潜みし情熱

2006-01-02 23:48:11 | Weblog
あまりにもヒマすぎるので、二日続けての更新☆
今日はと言えば、昨日に続いて今年2回目の初詣に行ってきました
・・・っていうか2度目なら初詣ちゃうよね
まぁいいや、1回目は神社ではなくて
寺に参りにいったんだけど、今回は天満宮
それにしても2日といえどもヒト多くて、
しかも天気は悪いしでなんかげんなりでした
んで昨日引いたので、今日はおみくじはおあずけ。
だって昨日のおみくじが大吉だったんだもん
下手にひいてもーて、末吉とかやったら
げんなりじゃないすか
そんなわけでお賽銭いれて、お参りした後は、
カラオケ行って、そして家に帰ってゆっくりしておりました


んで何気なしにつけたTV
まあわかると思うんだけど、2夜連続の特番、
『南総里見八犬伝』
がやっておりまして、別に期待するわけではなく、
ぼーっと見てました
そしたら、なんかキャストが有名どころばかりだったから
ってのもあるけど、なかなかオモシロかった
っていうか、
タッキーかっこよすぎなんですけど
なんでこいつは何してもかっこええんでしょう・・・
まぁタッキーに限らず、押尾学も、渡部篤郎も、照英さえも
かっこよく見えました
芸能人ってのはそれだけでも才能だと思うけど、
演技もできるんやったら、もうそれはすごいコトよねぇ。
あぁうらやましか・・・


明日はまたも初詣(遠出)の予定が、
一緒に行く予定だった子がカゼのため、
延期となりました
それにしてもオレ、何やってんでしょうね・・・
いいかげん優柔不断な性格、どっちつかずの気性は
なんとかならんでしょうか?
いい加減落ち着きたいんだけどね・・・
でも・・・自分の気持ちに正直になるってことの
意味がわかりません
罪と罰、罪と罰、罪と罰・・・
なんとかしなきゃなぁ


そうそう、最後に押尾学で思い出しましたが、
なんと弟が正式に婚約するそうデス
できちゃったとかじゃないっていうから
わが弟ながらすごい決断力
就職決まったらするとは言ってたけど
ホンマに驚いた!!!!
まぁまだ正式に交わしているわけではないので、
ちゃんと順調に暖かな家庭を築いていってほしいもんです
っていうかオレはまだまだ遠そうな春・・・
こんな状態のヤツでもいつかはくるのでしょうか???
がんばらないけんねぇ


そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

I wanna see my happy life☆

2006-01-01 16:26:39 | Weblog
みなみなさま・・・
あけましておめでとうございまーす☆
みなさんはよい年越しを迎えることが
できましたでしょうか??
オレはですね、30日が仕事納めで31日の晩からは
一人暮らしの同期を数名集めて鍋をつつきながら、
格闘技を見ながらの年越しとなりました

今年は実家に帰ろうかどうかかなり迷ってたんだけど、
あまり期間がないこともあって、こっちで迎えるコトにしました。
それにしても一人寂しく迎えずにすんだから、
同期にはホンマ感謝です☆
あざーーっす


そんなわけで年が明けました。
まずは去年の反省点から。

・時間管理がへたくそ。
・自身の目的が後手後手になってしまったこと。
・感情に流されることが多かったこと。
・周りに左右されずに、自分自身を見失わないようにすること。

こんなカンジすかね。
全て公私関係なく言えることですね~
そして時間管理とか、感情に流されないようにすることとかは、
今後ホンマに大事になることやと思うんですわ
だからこれは年の目標ってわけでもなく、
自分自身の人生の命題として、ふかく考えなくてはならないと
思いました


今年はオレにとってどんな一年になるんでしょ。
去年の年越しはとにかく社会人になるってこともあって、
不安が大きい年越しとなりましたが、
今年は特にそんな不安もなく、強いて言うなら
4月から始まる本格的な営業活動がどうなるのか?
(どの部署に配属されるのか?)
と、どのタイミングで転機を迎えようか?ってことくらいが
関心の対象で、他にはあんまり興味がないカンジですな
ま、自分自身を見失わずに、
周りは周り、オレはオレ、って考え方を貫けるように、
強くなりたいもんです


しかし正月早々昼過ぎまで寝てるとへこむもんです
明日、明後日は予定があるから、今日は新春初売バーゲンでも
意味もなくのぞいてこようかしら?
そんなわけで今日はこのヘンで
CIAO

時間だけが一人にさせる

2005-12-25 23:20:03 | Weblog
メリクリです
えらく寒い日が続いておりますね。
オレは今日から4連休に入りました
イヴまではなんとか乗り切れましたが、
それ以降はもうダメダメな社会人ってレッテルを
貼られたとしてもしょうがないくらいだれきってマス

今日はず~~っと前から楽しみにしてた

M-1グランプリ

に一日備えてました。
そのためかも知れんけど、クリスマスって実感もなく、
ただM-1の日に有休使えた満足感でいっぱいでした
そしたらさ、彼女はフツーにお休みだったから
ウチにガンバってお泊りしに来てくれたんですよ。
オレはもともと出勤だったからムリしなくてもいいって
言ってて、なおかつ25日はM-1でいっぱいいっぱいだから
あんまかまってあげられんって言ったんだけど、
一緒にいれるだけでいいから、ってさ
かわいいもんじゃないすか

ほんでその言葉を鵜呑みにしたために、
またも泣かせてしまったわけで・・・
今日なにもする気がなかったのは、別に好きとか嫌いとかの
問題じゃなくて、もともと言ってあったから大丈夫だろうと。
これが間違いの始まりだったみたい
でも今までの彼女と違うところは、
「別に困らせる気はないんだけど、ごめんなさい。」
って謝るのが前提だったんだよね。

まぁ今回はさすがにオレのミスやろな、って思ったんで
近場だけど、イルミネーション見てきましたよ
そしてお預けになってたクリスマスプレゼントもなんとか
見つけだしてきました
そしたらなんとか機嫌も直ったらしく、
めでたしめでたし♪ってカンジでM-1鑑賞


今回の結果を誰か予想できたんかな?
オレは今回絶対的にブラマヨを応援してました
だって実力派やし、あのコンビが中々愛着もてるし、
なんていっても関西ではメジャーやし!
チュートリアルと同期でとか知らんヒトの方が多いはず!

それがまさか優勝してまうなんてね~
優勝するとはさすがに思わんかった。
ちなみに直前の予想では
①笑い飯
②品川庄司
③ブラマヨ
※敗者復活はとろサーモンor千鳥を希望。
でした。なんだかんだで笑い飯が昨年の教訓を活かして、
もってくんちゃうかなって。
しかーーーし!フタを開けたら
①ブラマヨ
②笑い飯
③麒麟
敗者復活は千鳥。
って結果。んで、結果的には南海キャンディーズとタイムマシーン3号
はオレ的には今イチに終わってしまいました。
タイムマシーン3号、初めて見るから期待してたんだけど、
オレのツボにははまらず・・・

まぁああいう正統派?のコンビが取れたってのは
関西としてはよかったんかな、とか思ったり
ブラマヨが優勝決まった瞬間には、なぜかオレも泣いてました
結構思い入れあるしね。

でもでも今回のオレのMVPはブラマヨとチュートの2組。
チュートのネタは前に何回か見たコトあんねんケド、
それでも腹抱えて笑ってしまいました!!
「ピーマン、タマネギ、タマネギ、タマネギ、・・・オニオン。」
きっと明日から使ってしまうでしょう
千鳥のネタはもう限界なんかなぁ。
オレ好きなんやけどな、なんとかがんばってほしいです☆


明日からの予定はまったく決まっておりません!
とりあえず、明日少し街に出て、明後日日帰りで
一人で近場にボードしにいってこようかと思ってます
一人でもテンション上げていってこよう!!

そんなこんなで今日はこのヘンで
CIAO

消えそうな輝き

2005-12-23 23:18:13 | Weblog
ははは。

ははははっ。

世間はクリスマスイヴイヴですよ。

イヴイヴってなんですかえ!?って話やけど、
そんなことはオレに関係なく、
今日も一日仕事でした・・・

そして明日も仕事・・・
まぁいいんだけどね、オレだけ働いてるわけ
ちゃうし、仕事ですもん、しゃあないよ
だからかどうかはしらんけど、なんかクリスマスって
気持ちがまったく起こらないデス。
毎年やったら意味もなく切なくなって
やたらとさびしい気持ちになるのに
なんかそういう季節感がないってのは
それこそ悲しいことなんかなーとか思ってみたり。
でもそうな感情が起こらんおかげで、
仕事に対してもなんとかがんばってみようと
思えるから、それはそれでいいのかなとかも思うし。
正直、なんとなく複雑なカンジです


最近はやっぱり仕事だったんだけど、
年末に向けて、いろいろと精神的に忙しい気持ちに
なってきた。
別にそんなにカツカツのわけもないんやろうけど、
なんか気分的に、追い詰められてるっていうか、そんな感じ
そしてまた仕事以外でも、自分で自分をぼろぼろにしてる
ことの連続で、どうにも止まらない
なんでオレは感情のコントロールが
こんなにも下手なんやろうなぁぁ。
分相応ってことを自覚はしてるつもりなんやけど、
なんかね、もうどうしてええのかわからんって状況です
まぁ何が起きても自業自得。
前向きに生きていこうと思います


そして明日はいよいよクリスマスイヴですね
オレは仕事やけど、明日まで乗り切れば
その後になんと4連休が待っていマス
またも必殺有休を使ってしまったわけですが、
25日はM-1で一人盛り上がる気満々で、
その後は3連休まったく予定がありません・・・
一人で日帰りボードでも行ってこようかな?
う~ん、とにかく明日考えるとしよう!

そんなこんなで、みなさんよいクリスマスイヴを
CIAO

永遠と一瞬

2005-12-18 23:16:52 | Weblog
またも更新があいてしまいましたが、
みなさんこの寒さを乗り切れてますか?
オレは冬は好きなのであまり寒さは苦にはなりませんが、
それでも限度ってもんがありますよ・・・
どうせなら雪が降ってくれたら
一番ええのになぁ、って思います。
オレの故郷では雪なんてめっっっったに降らなかったのということもあり、
雪が降ることには未だに感激を覚えます


今週末は学生時代のバイトの先輩の
結婚式に出席してきました
この先輩は、バイトの中の仲良し5人組のひとりで、
オレの人間形成を語る上では欠かせない存在の一人です。
実はこの5人組の中での結婚は二人目。
そして真っ先に結婚した先輩の結婚式がちょうど1年前の今日で、
そのときに結婚宣言をし、実行したというすごい
行事でした。
しかもその先に結婚した先輩と、今回結婚した先輩は
まったく同じ日に生まれたなど、
なにかと縁が多いグループです
んで、そしたら来年は?って話になるんだけど、
オレはどうやらなさそうだなーって思ってたら、
5人組の中で、結婚を考えてるやつがおって、
そいつの彼女が、実はこのたびの新婦とまったく
同じ日に生まれたことが判明
だから今度はそいつががんばるとのこと
ここまでくればもうネタだよね・・・
来年もどうやら楽しめそうです

んで、結婚式の後は5人組の中で、
新郎以外の4人で6次会まで飲み歩き、
明け方帰ってきました
生まれて初めて6次会とか経験したし・・・
ま、これもまたいい経験になりました


そうそう、今日は自分のいろいろな考えがある程度の兆しを
見せさせはじめました
あとは自分がその目標に向けてどういうプロセスを
歩んでいくか。
自分が何をしたくて、そのためにどうすればいいか。
答えを出し、早ければ来年にも実行に移します
今のおれにできることは、一歩一歩踏みしめながら
ちゃんと道しるべを見失わないこと。
がんばるぞう!!


そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

せつなさの理由は

2005-12-12 19:02:39 | Weblog
すげー長いこと更新があいた
もうかれこれ1週間以上もたつのか。
どうもご無沙汰です。最近物欲にまみれているbantです

この更新があいている間、何をしてたかってーと、
まぁフツーに仕事してましたね
でもなんか毎日やることがあったり、
予定があったりでなかなかブログに向かうヒマが
なかったですね。
もちろんそれは仕事だけに限らず、
プライベートでもなんらかの予定があったわけで
そんなわけで最近の出来事を簡単にまとめてみます

・ボーナス入った→すでにほとんど残ってません…。
・本業と同時進行の仕事が区切りを迎えました。
 →これからが大変です。
・先輩の結婚式の下準備してた。
 →今週末が本番やのにまだ半分くらいしか終わってません…。
・飲み会とかいろいろ行ってた。
 →これから年末に向けてさらに増えます…。

なんだかなー、結局まだまだ忙しさのさなかやね
時間がない、とは言わんけど、できれば
もっと時間がほしくてしゃあないです。
なんか社会人っぽいなぁ
ほんで今は野暮用で仕事上がりにまだ
時間つぶしてる最中です
はよ帰りたいよぉ~


まぁとにかくこの更新期間があいた時期は
何かと壁にぶつかりまくってる自分との勝負みたいな
ところがありました。
なんか、いろんな意味での難しさとか、現実とかを
一気に見せ付けられた感じです。


話がまったく飛んでしまうけど、
ガンバ優勝しましたねぇ。
オレサッカー好きやけど、そんなには
国内には興味ないんすわ
でも、たまたまその決定する試合をテレビで見てて、
結局逆転で優勝が決まった瞬間は、
宮本が涙するのを見て、泣けてきちゃいました
なんかいろんな番組でみてるけど、
何度見ても泣いてまう。
男前はなにしても絵になるなぁ


そろそろ飽きてきたし、やることやって
家にかえろっと。

そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

世界を変える

2005-12-02 23:37:16 | Weblog
いよいよコートなしでは外に出づらく
なってきました今日この頃、
オレは久々にハナキンを体感しております
最近週末が完全に休みになることが
なかったからねぇ
でもって今週からは一般の方々と同じように
しばらく5連続出勤のあとに2連休、
といった生活が続きます
まぁそれがホンマにええもんなんかは
いざそうなってみると考えもんですが・・・
なんしか今日でまた無事に1週間を乗り切るコトが
できました

それにしても、最後の最後まで
全然ダメダメな1週間でした・・・
誰のせいでもなく自分のせいだから
なおさらつらい・・・
それが社会人の宿命なんかもな、っていうか
仕事してる以上責任があるのは当たり前なんよね
まだまだ学生気分が抜け切れてない証拠でしょうな
これを機に、心を入れ替えて、
責任のある行動を心がけるようにします


社会人になって思うコト。
人並みだけど、制約が多いなーって実感します
それはプライベートでも、仕事でも、
学生のころとは違って、カナーリぱんぱんなカンジ。

そんな話をこの前、美容師さんと話してたら、
そのヒト曰く、
「忙しい、忙しいって考えて、
 なおかつそれを不満に考えるのは、
 日本人だけらしいですよ。」
ってさ。
う~む、そうなんや、確かに忙しさを不満に思うけど
それは日本人だけだってのは初耳でした。

んで、前にも言ったけど、その美容師さんは
多忙なヒトらしくて休日返上もしばしばらしい
でもね、不満に思い出したらきりがないから、
あえて思わないようにしてるんだって
だからとにかく休みの日には思いっきり
休んでなんにも考えないようにするんだってさ。


オレは自分が忙しいとはあんまり思えないし、
だからって時間が限りなくあるとも思えません。
やけ、結局は弱音をはいてしまうけど、
そんな美容師さんみたいな考え方になれるように、
いつか強くなれればいいなって思う
だからそれまではあくまでマイペースにね。
オレはオレだから、いつもがんばり続けるコトなんて
できない。
問題は弱音を吐ける場所があって、
それをかけがえのないものであると
自覚するコト
そんな自分を、少しずつ、一歩ずつ
強くなれるようにがんばれればいいな、
って思いました


明日は何の予定もないので、
家にこもって、やらなきゃいけないことを
終わらせてしまおうと思います
オレ、がんばれ!がんばれ!!


そんなこんなで今日はこのへんで
CIAO

モノクロの心

2005-12-01 23:21:14 | Weblog
更新もあいてしまい、
仕事的にもなかなかつかめないボクです
とうとう12月に入り、めっちゃ寒さが身にしみるようになりました
気候的にはそろそろ雪が降り始めても
おかしくないそうですよ。
冬本番ですねぇ


そんななか、最近のオレはかなりダメダメな
毎日でした・・・
なんていうか、リズムが悪いっていうんかなぁ。
そしてそして、今日はそのダメっぷりを満面に
発揮してしまいました・・・

ってなカンジで落ち込んでいてもしょうがないので、
いい加減立ち直るコトにしましたが、
なんしか恥ずかしいのと、情けないのとが混じって
顔が真っ赤になってしまいました
今の仕事について、毎週のように
だめっぷりを更新してますが、
もうそろそろ、この記録を止めなければ
自分で責任取れるならいうことないけど、
なんていっても回りに迷惑かけてばかりじゃ
あまりにも申し訳ない
この悪循環にもそろそろ
おさらばすることにします


自分では気づかないうちに
仕事に慣れが出てきてて、そしてなおかつ
甘えと逃げの精神があったんだろうな。
そんなに仕事ができるわけでもないくせに
何を勘違いしてたんだろう。
愛想を尽かさずに、先輩に怒られ続けるコトができて
ホンマにホンマに
よかったぁぁぁ
って心から思います
愛想つかされてたら、もっとダメダメに
なってたんだろうな、恐ろしい・・・


とにかく明日を乗り切れば1週間が終わります!!
明日も一日かけて、仕事を乗り切って見せるさ!!!


そんなこんなで今日はこの辺で
CIAO

恋が恋ではなくなった

2005-11-27 23:20:54 | Weblog
最近ブログの更新頻度が減っています・・・。
なんとなーくいけない傾向
短くてもきちんと更新していかなきゃな


っとですね、今日は一日お休みでした
もともとは明日が休みだったんだけど、
研修の関係もあって明日が出勤になってもーたんで、
代わりに今日休んぢゃおうってことで。
っていっても、それはたまたまで、
なんとかして今日は休むつもりまんまんやったけどね
その理由は、昨日はバイトの友達との
飲み会
だったからです。
きっかけは、バイトの友達で唯一東京に行ってるやつが
わざわざ帰ってくるとのことで、
大学の卒業以来初となる、フルメンバー集合が実現
したからです

それにしても、楽しかったなぁ~
なんていっても社会人になっても、
毎日馬鹿ばっか言ってたあのころと変わらずに
素直に大笑いできる場所があるってのは
ホンマ有意義なことですね☆
なんで、久々にオレが幹事?みたいに1次会予約したり、
積極的にみんなに連絡とったりと張り切りました
オレはそもそもマメではないので、
自分からそういうことを率先して行うほうじゃない。
それでも積極的に動いたってのは
オレがその場所をどれだけ大事に思ってるか?
ってことの現れだろうな、って思いました

最初は居酒屋、2次会ボーリング、最後はナイスガイのうちで
だらだら飲み、ってなカンジで予定通りオールを達成したけど、
それにしても、オールって、
しんどいねぇ・・・・。
学生のころとの違いを、そんなスタミナのなさで自覚して
しまいました

そんな現実を突き当てられるなかで、
救いだったのは、そのメンバーのなかで
オレ以外の社会人は完全にへばってたってこと
オレは眠さをがまんできたからね!!
・・・って自慢にならんか orz


そんなわけで、なんしか今日の朝8時くらいに帰宅。
それから爆睡して、昼過ぎに郵便屋さんのチャイムで
起きました

あと半年足らずでそのメンバーのほとんどが社会人になります。
そしたら、今よりもっと、集合が難しくなるんだろうな
でも、どんなに時間が経って、遊ぶコトができなくても、
死ぬまで友達でいてもらおうと、心に誓う飲み会でした。


ナイスガイさん、お部屋汚した上に、スモーク充満させてしまって
ホンマにごめんなさいですよ
それと、このブログを見てるメンバーのみなさん、
昨日のみんなの暴露大会の内容は、
絶対漏洩不可で!!
各人で爆弾持ってるから、平和にいきましょうね(笑)


そんな感じで今日はこのへんで
CIAO

一瞬でも

2005-11-24 23:13:11 | Weblog
3連休の最終日・・・。
もの悲しいカンジがするのはオレだけでしょうか
そらそうやよね、世間では明日まで
がんばってしまえば、週末が待ってるんだもん。
オレは明日と明後日までがんばらんことには
お休みはきません
でもまぁ2日がんばればお休みがくるんやから
がんばろっと


今日はまたも平日のお休みってことで、
久々に髪きりに行ってきました
実は前回から同期の友達に紹介された
美容室に行ってるんだけど、
これがまた今まで行ってきた美容室の中で
一番おっされ~なトコ
しかもお値段もなかなか張るとこなので
いざ行こうとすると勇気が要ります。
でもなんしか髪がやぼったくなってきたので、
社会人なんでさっぱりしよっかって思いたちました

んで電話で予約して前回とおんなじ人を
指名してみたんだけど、
途中のコンビニで立ち読みしてたら
びっくり!
なんとそのヒト、カットの雑誌に載ってる
別の雑誌にも載ってる

か、かりすま

って思うくらい引いてしまいました
んでカットしてもらってるときに
思い切って聞いて見たら、意外にもあっさり
認めはって、自然体の構えを崩さず。
雑誌見てきてくれるヒトもようけ
いてるから、もう慣れてまったらしい。
でもいやみなカンジは少しもしやんと、
すんごい淡々と仕事してるんよね
雑誌に載ってるだけに、楽しいコトばかりじゃ
ないんですよ、ってカンジで裏話も聞かせて
もらっちゃいました


なんかそんな有名人にオレッチの頭なんかカットして
もらっちゃうのわるいなぁとか思いつつ、
仕上げをみると、
う~ん、やっぱうまいヒトってうまいんだなぁ
っていうのが率直な感想
かなりおおざっぱな注文だったのに、
適度にさっぱりして、でも切った直後なのに、
全然文句のつけようがなくて
また次回も間違いなく同じヒトに頼むんだろうな


そんなわけで頭も軽くなったし、
明日からまた仕事がんばって行きます
あと二日がんばれば、
昔のバイト先の友達が一同に集まる忘年会がある
本当に楽しみにしてたから、
今からテンションは上がり気味
2日間、いっちょやったるで~~~


そんなこんなで今日はこのヘンで
CIAO