goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のメモ悵

カブC90のエンジン載せ換えに関した、パーツの採寸や記録。 忘れたく無いことのメモ帳日記

BとCならどっち?

2025-03-26 19:40:36 | 日記
私は基本的に小さい方が好み
なんですが...w

前回 2台の中華エンジンを
分解をして見比べてみた所
違っていたキックシャフト

ネットを徘徊し調べてみたら
構造違いから呼称A・B・Cと
3タイプあるそうです
Aタイプは6Vエンジン
Bタイプは12Vエンジン
Cタイプは中華エンジン?
・・・何用?
だという事まで解りました

検索でたどり着くのは
”南信州のりもの倶楽部♪”さん
コツやツボを惜しみなくUPされていてとても感謝してます

そこでも あそこでも
Bタイプは良いらしいの記述
確かに いじくり比べると
明らかにスムーズな動き!

だがしかし市販品を見てみると
キックギアの歯数が違う・・・
そして高額商品w

しかたないのでギアは違っても
形の似てる中華には中華で!!
とネット注文!2800円

届いたので
比べてみました~
右側
LC52FMI・Вタイプ(21T)
中央
新規購入・Вタイプ (22T 長い)
左側
1P54FMI・Сタイプ(21T)

ギアの掛かりが多少浅くなる?などと考察しながら 取り敢えず組換えてみた




ギアの厚みや 部分的に形状は違えど
らしい形になりました


21Tと 22Τで ギアの当たり?や
シャフトの長さでの不具合は?
次回の課題に✋

本日の CoffeeBreakでした。




便利そうで不便な工具

2025-03-24 09:00:00 | 日記
積載工具を減らそうと
ムダに買った工具逹

他にも安物買いのなんとか💦は
数知れず💦💦💦

そんな中でも見た目良し
使い勝手抜群 なのが
↓これ




可変するメガネレンチです
首の振り加減(角度)が良い
色や質感もミリタリー風で

↓こっちもチープですが👍


↓バイス式モンキー
回り止め要員として活躍
ガッチリ咥えて、舐めないw

↓六角に特化したバイス
これも錆び付いたナットに👍



↓クニペックス風プライヤー
最大37mm開口 大活躍中👍
スパナ要らず17mm位までOK


↓可変ラチェット



厳選すると、この4本が
ソケットとスパナの
8-10-12-13-14など
車載工具に抜擢


そして空気入れ


出番が無い方が良いのが車載工具
でも安心感が違いますから!

本日のCoffeebreakは
車載工具の紹介でした

56mmボアUPの考察

2025-03-23 09:00:00 | 日記
上から
LC52FMI 52.5mm(pin13mm)
1Р54FMI 54.0mm(pin14mm)
New 56.5mm(pin14mm)

材質が違う?製造方法?
ロストワックスの部品風の色合い
採寸は↓





酸化皮膜でくずんだピストンを
ピカールで磨いてピカピカ✨
その昔 その皮膜が良いという
先輩がいたが 今どうしてるだろう?



妄想はタダで、さらに脳トレ
この歳になると 良い刺激!!

さて妄想は125ccの排気量UPです
ストローク54.0mmの1Р54FMIの
シリンダーをほぼ限界の56.5mm
まで、ボーリングして 135ccに
だがスリーブ径が58.5mmしか無く
残り1mmとなるw

ケース側は60mmまで入いるので
ショートの140ccシリンダーが理想
ですが既製品では無い💦
スリーブ入れ替え出来れば理想

もう1つは部品取りのLC52FMIと
ミックスする案

LC52FMIのケースボアが59mm弱と
小さいので...



↑1P54FMIの60mmケースへ
LC52FMIのクランクを入れ
150cc用ロングシリンダーの
13Фピンの56.5mmピストンkitで
144cc化
セル付マニュアル4速となるw





そして残り物で、ストローク54.0mmの125ccセル無 遠心クラッチが出来上がる(これはST50へw)

でも54mm x 54mmスクエアーを
ボアUPするのは捨てがたい
L24クランクで89Фピストンの
ショートストロークのL28みたいで
昔の匂いが脳裏に蘇ってくる
(油と排気ガスどガソリンの匂い)

ボケ防止に妄想は良い運動かも



中華工ンジンのオイルポンプの比較

2025-03-22 09:00:00 | 日記
オイルポンプはデカいのが良い!
そう信じて生きてきました

Aliexplessで見てカートに入れていたのですが...高さ(厚み)が不明で躊躇してました1Р54FMIのサイズを調べてから!と忘れていました



1P54FMIの厚みを計っていたら
「あれ?LC52FMIのって厚くなかった?」と思い出し、比べてみました




6mm厚い=オイル吐出量大きい
ワクワクしながら仮組
↑LC52FMI
↓1Р54FMI

ビスの型の違いなら
交換すればいいや~と軽く考え
クラッチを載せたら
当たる💦
小いさな六角のボルトが💦

「ならサラボルトにすりゃ~」と
外してみたが...
今度はポンプ本体に当たる
↓半円状のキズ部分
「少しなら削ずればいい!!」と
思い 先ずは元の組み合わせを再現してみました

組みながら思い出した....💧💧💧

😰忘れていました苦い経験を
その昔々某メーカーの高いオイルポンプを付けた時の事を...
付属のボルトで取り付けましたがマニュアルクラッチ用だったらしく、遠心クラッチだとボルトが当たり半クラ状態だった事を 

このクラッチ動くぞ💦


さらに...そもそも6mm厚いと入いらないやん💦💦💦

ワクワク感など、どこへやらw
そっと...アリエクのカートから
そっと消しました😅😅😅

散財せずに済んだ!と思うことにしました 本日のCoffeebreakでした

争うより競合するする事の大切さ

2025-03-22 00:43:36 | 日記

サッポロの修羅場
恋人と愛人の
三角関係セット❤

白い恋人等6点 + 黒い愛人1点 2大ラングドシャ 美冬 の通販 価格4980円 | DEWKER

世界で愛される日本のお菓子の

1位 キットカット

2位 白い恋人

3位 東京ばなな

20位までを「日本のお菓子総選挙」というTV番組でやっていたが 食べたことない、お菓子も有ってびっくり

外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙|テレビ朝日

テレビ朝日『外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙』の番組サイト。



また、いつもは主要な所を意外飛ばして、見たら消すのに...エンディングが斉藤和義の曲🎵だったから録画を飛ばさず最後まで見てしまったw