先日、『尼崎スポーツの森』にある『森のこども広場』へ
行ってきました。
(尼崎スポーツの森、詳しくはコチラ)
こども広場は、そんなに広くはありませんが
ボールプールやネット遊具がありました。
ネット遊具で遊べるのはまだだいぶ先なのでスルーして
ボールプールへ。

とりあえず埋もれさせてみた。

私もダイブしたくてウズウズしましたが
大人はプールの中には入れませんw残念!
興奮気味の母を尻目に、ムスコはプールの周りを伝い歩きしたり
ハイハイしたりして遊んでおりました。
2時間/200円かかりますが、18時半まで
やっているのは嬉しい!!
だいたいの支援センターは、3時とか4時半で閉まってしまうので
夕方遊ばせられるところって意外と少ないんだよね;
歩けるようになれば公園とかで全然いいんだけど
ハイハイだけだとかなり場所が限られてきちゃうしー。
私は平日の4時頃から行きましたが、あんまり混んでなかったのも
ヨカッタです♪
(平日のお昼前~お昼くらいが多いらしい。
あと土日もかなり混むそうです)
半分も施設を使いこなせてなかったけど、また行きたいと思います♪
行ってきました。
(尼崎スポーツの森、詳しくはコチラ)
こども広場は、そんなに広くはありませんが
ボールプールやネット遊具がありました。
ネット遊具で遊べるのはまだだいぶ先なのでスルーして
ボールプールへ。

とりあえず埋もれさせてみた。

私もダイブしたくてウズウズしましたが
大人はプールの中には入れませんw残念!
興奮気味の母を尻目に、ムスコはプールの周りを伝い歩きしたり
ハイハイしたりして遊んでおりました。
2時間/200円かかりますが、18時半まで
やっているのは嬉しい!!
だいたいの支援センターは、3時とか4時半で閉まってしまうので
夕方遊ばせられるところって意外と少ないんだよね;
歩けるようになれば公園とかで全然いいんだけど
ハイハイだけだとかなり場所が限られてきちゃうしー。
私は平日の4時頃から行きましたが、あんまり混んでなかったのも
ヨカッタです♪
(平日のお昼前~お昼くらいが多いらしい。
あと土日もかなり混むそうです)
半分も施設を使いこなせてなかったけど、また行きたいと思います♪