もふもふぶろぐ

長年の婚活の末に今年ついに結婚。
日々の出来事をつづったブログです。

夜行バスって

2012-09-22 11:33:57 | 日記
今朝起きた瞬間、あー今頃ディズニーシーだったかもなー。
と思うとちょっと後悔(;´Д`)
↑日帰りだったらいいよと友達が言ってくれたんだけど夜行バスがしんど
すぎて諦めたからだー(-_-;)

夜行バスって乗るたび、もう二度と乗らないから!って決意するけどいつも
挫折して利用してしまう( ̄▽ ̄;)
一度もちゃんと眠れたことがない(T ^ T)
だからいつもフラフラのままパークインするので、アトラクション乗りなが
ら半分寝てたりする。

一緒に旅行する友達はなぜかみんな小柄な子ばかり。私は168cmと大柄なので
あの狭い車内で眠るのが本当にツライ。通路側の席にしてもらって足をどうにか
伸ばしてもしんどい(´ε`;)
そしていつも隣で爆睡し、パーク到着時よくねたぁー!!(*´Д`)ノ
とハイテンションな友達を見て羨ましく思う・・・。
それを想像するとしんどくてやめてしまったのだー。

休みが2日しか取れなくて、泊りがけでディズニーへ行きたい時は必然的に
夜行バスを使うことになる!

仕事後夕飯を食べて大阪から夜行バスに乗る→
ディズニーシーで遊ぶ→パートナーホテルに宿泊
ディズニーランドで遊ぶ→夕方にパークを出て羽田空港→伊丹空港

これが基本パターン。これが日帰りとなると、帰りも夜行バスで恐ろしく睡眠
不足になる(;´Д`)安いけど・・・!!倍払ってもいいからせめて一泊したい。

というわけで、旅行もなくなったので、土日ヒマ・・・。
もうすぐ12時になるというのにダラダラしております。あーみすず飴おいしー。

昨日ちょこちょこ観ていたドラマが最終回だった。
NHK「薄桜記」
なんと悲しい結末!!美しすぎるけど・・・ほんとよくできたドラマ。
しかし時代劇って難しいわ、人の名前もややこしいし、なんとか家とか
誰の家来だとか!!だから全部ちゃんとわかる人って頭いいんやーと思ってしまう。
歴史もの苦手。でも山本耕史がすごいよかったから観てしまった。
あのキリリとした眉毛いいね。(`・ω・´)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿