バリ雑貨店スタッフNORIKOのブログ♪

大好きなバリ島やバリ雑貨、バリ島のカフェやレストラン、エステやサロンなどのホットな情報と日々の思いを綴りま~す♪

トマト栽培中~☆

2011-05-16 15:07:16 | 植物
花屋さんの前を通ると、
フラ~っと吸い寄せられてしまう私。


花の種類には詳しくないし、
育てるのも大の苦手なくせに、

ついつい見ると、やっぱり欲しくなっちゃいました~

だって、こんなに可愛いんだもん





実はこのトマト

只今6mmほどの、
小指のツメより小さなサイズなんです


学名は『Lycopersicon esculentum』

さっそく、googleさんに聞いてみると。。





トマト - Wikipedia

と、いたってふつーのトマト




アレ?

と思って今度は、

『アメリカで今人気の、極小トマト』
『Micro TOMATO』

で、もう一度検索してみると。。。



おーおーっ、あるではないか

コレコレ


おいしく健康!新鮮野菜を極める!!の
タケイファームさんに、お写真がありました



他にも、画像検索で見られるトマトの写真




早く、赤くなってくれないかな~

今からめちゃめちゃ楽しみ~






こちらは、トマトと一緒に買ったハイビスカス、

今朝、咲きました


ひと足お先に、夏気分をたっぷり満載でーす



春の観察日記

2011-04-13 10:20:01 | 植物
ここ数日間、地震がずっと続いてますね。

◆日本気象協会の過去の地震情報
http://tenki.jp/earthquake/entries


ニュースをずっと見てると。。

不安になったり、
気分も凹みがちなので、

春の雰囲気をパシャリっと収めてきましたっ



4/5 8部咲きぐらいかな?




4/6 グッとお天気になって、ポツポツ開いてきました




4/7 今日も近所の神社にて。




4/8 雨の日のお散歩




4/9 花水月のつぼみ




4/10 昨日の雨で散るかな?と思ってたけどセーフ




4/11 いろんなところで春を感じる~




4/12 今週末頃が満開かな~




ひとりでも多く、
そして安心して過ごせる毎日が、
早くやって来ますように

地震関連のTwitterハッシュタグ

2011-03-16 14:47:34 | 植物
被災されたみなさま、
ご家族やご友人を被災された方々。

心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方のご無事をお祈り申しております。


そして今

懸命に救助活動を行っているみなさまに、
敬意を表するとともに、


本当にありがとうございます


TVやラジオなどでも、色々と情報を集めている方が多いと思います。

情報収集の中で、特に有力なのがツイッター。

リアルタイムに情報が流れてくるツイッターは、
「今現在」が一番早く伝わるかと思います。


その中でもツイッターでよく見かける、
「RTしてください」「拡散してください」とのつぶやき。

いろんな人の目につくと思いますが、
各地域や詳細な情報を求めている方には、
もっとピンポイントなツイートを探しているのでは

と思い、地震関連のTwitterハッシュタグをまとめてみました


■地震関連のハッシュタグ

救助要請 #j_j_helpme
地震 #jishin  #jisin  #eqjp
津波 #tsunami
避難 #hinan
安否 #anpi


▼各地域についてのハッシュタグ

情報は→ http://bit.ly/fMse2d

宮城 #save_miyagi
福島 #save_fukushima
山形 #save_yamagata
青森 #save_aomori
秋田 #save_akita
岩手 #save_iwate


↓地震に関する情報アカウント「地震速報」
http://twitter.com/earthquake_jp#



最後に。。

ツイッターでみかけた、
私がとても共感したつぶやきはコレでした。

────────────────────────────────────

口からプラス(+)やマイナス(-)の事を言うから「吐く」という漢字になる。
でも、口からプラス(+)の事を言っておけば、「叶」という漢字になる。
いつも口からプラスの事を言っていれば、夢は「叶う」

────────────────────────────────────


今は、本当に大変ツラくて、悲しい思いがいっぱいだと思います。


「がんばって!」

なんて言われても、被災者の方々は。。
と、思われる方もたくさんいらっしゃるかと思います。



でもでも、関西で何もできない私が、
今できる精一杯なことを考えてみると。。


少しでも、プラスのエネルギーを祈り続けること。


そんな風に思いました。



▼世界各国から寄せられる日本への応援

#prayforjapan

【pray for japan】世界から届いた日本への祈り




1日でも早く、そして一人でも多くの方に、
笑顔が戻ることを今日も祈って。

スプラウトの新種発見!?

2010-11-25 16:29:30 | 植物


ふた葉ちゃんが出てきてから、さらに待つこと1週間

なんと、3つ葉になりましたーっ。


うーん、これって新種かなぁ

普通はもっと上に伸びるんだけどな~

スーパーで買ってきたパックじゃ、もしやこれが限界サイズなのか


ちなみに、前の記事で『スプライト培養中~☆』

って書いたけど。。

これって、スプラウトの間違いだよね~


相変わらず、ボンクラだわ。