バリ雑貨店スタッフNORIKOのブログ♪

大好きなバリ島やバリ雑貨、バリ島のカフェやレストラン、エステやサロンなどのホットな情報と日々の思いを綴りま~す♪

地震関連のTwitterハッシュタグ

2011-03-16 14:47:34 | 植物
被災されたみなさま、
ご家族やご友人を被災された方々。

心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方のご無事をお祈り申しております。


そして今

懸命に救助活動を行っているみなさまに、
敬意を表するとともに、


本当にありがとうございます


TVやラジオなどでも、色々と情報を集めている方が多いと思います。

情報収集の中で、特に有力なのがツイッター。

リアルタイムに情報が流れてくるツイッターは、
「今現在」が一番早く伝わるかと思います。


その中でもツイッターでよく見かける、
「RTしてください」「拡散してください」とのつぶやき。

いろんな人の目につくと思いますが、
各地域や詳細な情報を求めている方には、
もっとピンポイントなツイートを探しているのでは

と思い、地震関連のTwitterハッシュタグをまとめてみました


■地震関連のハッシュタグ

救助要請 #j_j_helpme
地震 #jishin  #jisin  #eqjp
津波 #tsunami
避難 #hinan
安否 #anpi


▼各地域についてのハッシュタグ

情報は→ http://bit.ly/fMse2d

宮城 #save_miyagi
福島 #save_fukushima
山形 #save_yamagata
青森 #save_aomori
秋田 #save_akita
岩手 #save_iwate


↓地震に関する情報アカウント「地震速報」
http://twitter.com/earthquake_jp#



最後に。。

ツイッターでみかけた、
私がとても共感したつぶやきはコレでした。

────────────────────────────────────

口からプラス(+)やマイナス(-)の事を言うから「吐く」という漢字になる。
でも、口からプラス(+)の事を言っておけば、「叶」という漢字になる。
いつも口からプラスの事を言っていれば、夢は「叶う」

────────────────────────────────────


今は、本当に大変ツラくて、悲しい思いがいっぱいだと思います。


「がんばって!」

なんて言われても、被災者の方々は。。
と、思われる方もたくさんいらっしゃるかと思います。



でもでも、関西で何もできない私が、
今できる精一杯なことを考えてみると。。


少しでも、プラスのエネルギーを祈り続けること。


そんな風に思いました。



▼世界各国から寄せられる日本への応援

#prayforjapan

【pray for japan】世界から届いた日本への祈り




1日でも早く、そして一人でも多くの方に、
笑顔が戻ることを今日も祈って。

ジンジャーティー作りにはコレ♪

2011-03-01 18:28:48 | 雑貨&お買い物
先週、暖かかったのにメチャ寒くなってきましたね

そろそろ冬服を片付けようと思ってたのに、
またまた引っ張り出したりして

3月に入ったというのに、春はまだこないのー


さ、グチグチ言っていてもしょうがないので、
少しでもカラダを温めようと思って、最近生姜を良く使っています


カラダの中から温める食材といえば「生姜」

冷え性は女子の大敵ですからねっ


新陳代謝をアップしてくれるので、体温アップにつなげようと、
お茶に料理に、この季節は毎日の用に愛用しております。

なんでも生姜には、デトックス効果もあるらしくって、
美肌づくりにも一役買ってくれる嬉しい食材


もう、一石二鳥~


ってことで、1日数回生姜茶を作るんですけど、
その都度摩り下ろすのはめんどくさい。

ってことで、生姜パウダーを使ってたけど、
やっぱりなーんとなく味気ないなぁ。。

って思ってたところ、めちゃめちゃいいアイテムを発見しちゃいましたー


薬味おろしスプーン


「生姜すりおろしスプーン」

名前を知らないので、ネーミングはワタクシ勝手につけちゃいました~(笑)


スプーンに、すりおろし金がついてるから、
生姜を摩り下ろして、そのままコップの中へ。


ちゃぽーん


洗い物もしなくていいし、めちゃ楽チン

面倒臭がりの私には、超々ナイスなスプーンです



本当は、もっとお洒落な「uchicook (ウチクック)の おろしスプーン」を狙ってたんだけど、
いつもいく雑貨屋さんでたまたま見つけて即ゲット。

だって、280円でお買い得だったんだもの。(笑)


お洒落なuchicook (ウチクック)の おろしスプーンは、
パルさんの「パルのシアワセノート」にありますした~


イッタラのティーマ マグ300mlぐらいあるので、
すっごく使いやすそう


お料理にも使いやすそうだし、
次買うときはコレにしよーっと。