goo blog サービス終了のお知らせ 

BAL's Family Diary

のほほん一家の楽しい日々

ご協力してくださる方はよろしくお願いします!

2011年03月30日 | Weblog

今日はちょっとお願いブログです。

我が家も母が仙台出身ですが、親しい友人も今回被災地になってしまった気仙沼や岩手に親戚がいらっしゃる方が多数います。
幸いみなさん無事が確認できたのですが、やはり津波にのみこまれ命からがら逃げた方々がたくさんいらっしゃいます。

そんなツライ経験をされた親戚の方から以下のような連絡(原文のまま載せます)が友人に入りました。


気仙沼市内の職場で津波にのまれながらもなんとか助かった親類から
「職場(老健施設)の同僚が何人も家を失った。それでも働き続けてる。
彼女たちが今一番欲しいと願っているのは
スニーカー、かかとの低いヒール、長靴、それとパンツ(下着じゃなくて)
送って欲しい」とメールが届きました。

ラッキーなことに、昨日から気仙沼局留めでゆうパックが送れるようになり
職場から徒歩圏内。自宅宛の郵便はまだ回復していないのですが
これなら受け渡しが可能です。

見ず知らずの被災者の方を援助するわけではないので
わざわざ新品を買い求めることはせず
中古品で十分です。サイズに関しても、合った人に渡すので
限定しないとのこと。


「もし協力を願えるならばお願いします」と昨夜友人からメールが来たので「もちろん」と答えたのですが、もしこの原文を見て「私も」という方がいらしたら私まで連絡もらえませんか?
善人面するつもりはありませんし(というか善人じゃないしね)見て見ぬふりもできますが、些細なことでも役に立てられるならば何かしらしたいと私は思っています。

たぶんこのブログを見ているのは親しい友人たちぐらいだと思うので、彼女に許可をもらいブログに載せることにしました。
無理やりなお願いではないので、できる範囲・・・もし上記のようなモノがあり、やってもいいかな~?という方は携帯にメールください

どうぞよろしくお願いします

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな時は糖分補給 | トップ | 送るぞー! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あけ)
2011-03-31 12:18:50
了解しました!
返信する
Unknown (あさこ)
2011-03-31 19:37:59
心強いよ!
ありがとう♪
返信する
Unknown (mami)
2011-04-01 10:57:10
あけさんはもしかして昨日早速
お送り頂いた方ですよね。
本当にありがとうございました。
親戚にも送って頂いた旨、伝えておきました。
心待ちにしていますとのこと。
感謝しています。
返信する
Unknown (あけ)
2011-04-01 11:54:43
mamiさん、こんにちは(*^_^*)
我が家には犬がおりますので、
お送りした中にも毛がついているかと思いますので、お許し下さい。
またお届けまでに10日程かかるそうなので
ごめんなさい。

本日第2弾郵送しました。
1日でも早くお届けしたいと心が焦ります。

質問です。
電気・ガス・水道は使えるのでしょうか?
そちらで手に入るもの、必要でない物は何でしょうか?
返信する
Unknown (mami)
2011-04-01 15:02:07
重ねてありがとうございます。
ライフラインに関して、この親戚の自宅は全てダメです。復旧に1年近くかかるのではと
言われてるほど町が壊滅的というか
ほぼ消失しました。

あさこちゃんには相談してるのですが
隣町に住むもう一人の親類からもSOSが
ありまして...。
そこは電気だけ先週から復活しています。
欲しいと連絡のあった物が上記の親戚とは
全く異なっていて驚いていた所です。
位置関係としては隣町なので。

ちなみにその親戚は「シャンプー、石鹸
洗剤、歯磨き、歯ブラシ、靴下、パジャマ」
など日用品が
一番近くの避難所で決定的に足りず、
お年寄りが辛そうだと話してました。
防寒着はもう沢山!とも。

言われませんでしたが、きっと下着、肌着も
かなり不足してると思います。

二人に共通して要らない物は食料でした。
それは十分足りているそうです。

ライフラインの復旧や、季節の変化で
欲しいものがどんどん変わるようです。
私は今後もずっと支援のお願いをすることに
なると思うので、どうぞ無理のない範囲で。
また、わざわざ買い求めることなく
ご協力頂けたらと思っています。

本当に感謝しています。ありがとうございます。
返信する
Unknown (あさこ)
2011-04-01 17:43:58
あれ?
いつのまにやら会話してたのね(笑)

あけさん、ホントにいろいろありがとうございました!こんな感謝の言葉じゃ足りないぐらい嬉しかったよ♪


mamiちゃん
いろんな方々が支援してくれて嬉しいね!
私も引き続き出来ることはするからね~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事