goo blog サービス終了のお知らせ 

a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

◆ ** アートなキバナコスモス ** ◆

2009年07月31日 | 

α900
SONY 100mm F2.8 Macro

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



今日は相方の作品をご紹介します。
私が言うのもなんですが、あまりにも素敵だったので、
プリントして額に入れて飾りました。(笑)

私もこういう背景の使い方が出来るように勉強しなきゃ!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ *** やる木 *** ◆

2009年07月30日 | 風景

D300
Tokina AT-X 107 DX FishEye 10-17mm F3.5-4.5

にほんブログ村 写真ブログへ



元気出して行きましょー!!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ ** ベニシジミ ** ◆

2009年07月29日 | 昆虫

D300
TAMRON SP AF180mm

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ




ベニ子さん、最近あなたとはよく会いますね!(^o^)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ベゴニア *** Pink & White *** ◆

2009年07月28日 | 

D300
AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)


D300
TAMRON SP AF180mm


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



この間駐車場に車を止めて、後部座席に置いてあるカメラのセッティングを
していたら、思いっきり車におでこをぶつけてしまいました。
あまりの痛さに声も出ず・・・。
しかし不幸中の幸いか、熱中症対策のため用意しておいた保冷剤がある事を
思い出し、すぐに冷やしました。
そのおかげで、その後も大して腫れもせず順調に治っております。(笑)
でもおでこ打った5分後くらいに「お茶取って」と言おうと思ったら
言葉が出てこなくて焦りました。^^;
一応今はちゃんとしゃべれてるので、多分大丈夫だと思います。(笑)

さて、今日はベゴニアです。
よく見かけるお花なので、なじみ深いですよね!
この平べったいしべが妙においしそうに見えます。(笑)
(多分、私の頭の中ではカボチャの種とかメロンの種とかそういうのを
連想してるのだと思われます。(笑))
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆歩み寄る◆

2009年07月27日 | 

D300
AF‐S Micro NIKKOR 60mm F2.8G


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



目つき悪いですけど、実は人なつっこい猫なんです。(笑)
でもなんでこの時マクロレンズで撮ってたんだろう??(?_?)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆手乗りセセリ(笑)◆

2009年07月26日 | 昆虫

α900
SONY 100mm F2.8 Macro

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



最近、CASIOのEX-FH20を購入しました。
もちろん、写真は今まで通りD300で撮りますが、EX-FH20のハイスピード動画に
非常に興味を持ちまして・・・。
これで昆虫や鳥を撮ると、細かいしぐさとか、どんな風に飛んでいるのか
非常にわかりやすくなって、かなり面白いです!
ただ、昆虫もさることながら、鳥はかなり難しいかも・・・。
(スズメさえちゃんと撮れませんでした・・・)。
で、セセリちゃんをこれで撮影したところ、突然私の手に止まりました。
そしてすかさず横にいた相方が撮影してくれました。
あのセセリちゃんの軽い感触がとても愛おしくなりました。
しばらく私の手の上でくつろいでくれていましたよ!
幸せなひとときでした~♪

そのうちいいのが撮れたら、このブログで動画もお見せできたらなぁ~と思っています。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆都会の中の森◆

2009年07月25日 | 風景

D300
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

にほんブログ村 写真ブログへ



以前記事に載せたニホンリスを撮りに行く途中で出会った都会の中の森。
すごくいい風景だったので、じっくり撮りたかったのですが、
頭の中は「リス、リス」だったので、少し焦り気味に撮りました。^^;
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ハイキーなミツバチ君◆

2009年07月24日 | 昆虫

D300
TAMRON SP AF180mm

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



普段は適正露出か、もしくはアンダー気味で、コントラストもあまり上げないのですが、
現像時にちょっと遊び心が出てしまいました!
たまに思い切った事をすると面白いです!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆季節外れのぼんぼんファー◆

2009年07月23日 | 

D300
TAMRON SP AF180mm

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



ペニーロイヤルミントです。
和名はメグサハッカ。
季節はずれな表現ですが、ぼんぼんファーみたいで
かわいいお花ですよね!

アリ、ノミ、カメムシなどの防虫効果が
あるそうですが、ハチとチョウには大人気でした。
ぼんぼんファーはお姉さんに大人気。(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ノスタルジックなセセリちゃん◆

2009年07月22日 | 昆虫

D300
TAMRON SP AF180mm

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



あと1時間もすれば東京でも部分日食が始まりますが、
あいにくの雨です・・・。
残念・・・。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする