先日のトラツグミのリベンジをするべく、またあの場所に行ってきました。
今日は駐車場からサンニッパを三脚にセットし、気合いを入れて現地へ
向かいました。
・・・が、一向に出てきません。
この間のブログに
「完全装備で行った時に限って出てこないパターンが多い」と
書きました。
悲しい事に、全くその通りになりました。(T_T)
トラツグミが出てこなかったのは残念で仕方がないのですが、
「お約束」通りだったので、「ブログのネタとしてはおもろいぞ・・・」
と、内心思ったのも確か。(笑)
あ、でも本心は悔しくて仕方ありません!!
まぁ、縁がなかったということで、そろそろ諦める事にします。
でも5時間粘ったんですよ~。(T_T)
ところで、今日はすごく暖かかった・・・というより暑かったですね。
そのせいか、チョウチョ、アブ、おたまじゃくしと、生き物が
ちらほらと出てきていました。
結局トラツグミは全く撮れませんでしたが、待ってる間にうろうろと
色々撮影したものをアップします。
キタテハです。初めて撮影できたので、とても嬉しかった♪
今度撮る時はもっときれいに撮りたいな。

カメラ:D300
レンズ:TAMRON SP AF180mm
オオイヌフグリです。
私と相方の間では、なぜか「オオイヌフグリ」を「フグリフミエ(スグリフミエ)」
と呼んでます。(笑)←フィギュアスケート好きな人しかわからないネタ!

カメラ:D300
レンズ:AF‐S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ハコベです。うちで飼ってたインコがよく食べていたので懐かしいです~。

カメラ:D300
レンズ:AF‐S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
☆★人気ブログランキングに参加しています。★☆
よろしければ、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいでございます!

おかげさまでトップ10入りを果たすことができました♪
いつもぽちっとありがとうございます
今日は駐車場からサンニッパを三脚にセットし、気合いを入れて現地へ
向かいました。
・・・が、一向に出てきません。
この間のブログに
「完全装備で行った時に限って出てこないパターンが多い」と
書きました。
悲しい事に、全くその通りになりました。(T_T)
トラツグミが出てこなかったのは残念で仕方がないのですが、
「お約束」通りだったので、「ブログのネタとしてはおもろいぞ・・・」
と、内心思ったのも確か。(笑)
あ、でも本心は悔しくて仕方ありません!!
まぁ、縁がなかったということで、そろそろ諦める事にします。
でも5時間粘ったんですよ~。(T_T)
ところで、今日はすごく暖かかった・・・というより暑かったですね。
そのせいか、チョウチョ、アブ、おたまじゃくしと、生き物が
ちらほらと出てきていました。
結局トラツグミは全く撮れませんでしたが、待ってる間にうろうろと
色々撮影したものをアップします。
キタテハです。初めて撮影できたので、とても嬉しかった♪
今度撮る時はもっときれいに撮りたいな。

カメラ:D300
レンズ:TAMRON SP AF180mm
オオイヌフグリです。
私と相方の間では、なぜか「オオイヌフグリ」を「フグリフミエ(スグリフミエ)」
と呼んでます。(笑)←フィギュアスケート好きな人しかわからないネタ!

カメラ:D300
レンズ:AF‐S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
ハコベです。うちで飼ってたインコがよく食べていたので懐かしいです~。

カメラ:D300
レンズ:AF‐S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
☆★人気ブログランキングに参加しています。★☆
よろしければ、下のバナーをクリックしてもらえると嬉しいでございます!


おかげさまでトップ10入りを果たすことができました♪
いつもぽちっとありがとうございます

わ~、おんなじ、キタテハさんですね(^0^)ノ
今日は暖かかったから、チョウチョさんに逢えるような気がしていたんです♪
トラツグミさん、5時間も粘られたのですね!
結果は残念でしたが、その頑張るお気持ち
きっときっと、後々何かの形で現れてくると思います!
ハコベも咲き始めましたね♪
このお花も大好きです(*^-^*)
もちろんフグリ(スグリ?笑)ちゃんも☆
(先)Wポチッ!
昨晩もポチ帰りしちゃいました~
ありゃりゃ~ これまた永遠のドツボパターンですね(泣)
準備すると絶対に出ない、、、
準備無いと絶対に出る、、、
あぁ、、
オートバイでもありませんでしたか?
カッパ着ると雨がやんで
カッパ脱ぐと降る!
キタテハ、羨ましいです♪ 地味何だか派手なんだか分からない奴ですが、、、
私も早く虫を撮りたいです!!
春の七草も出現!
春が近づいてますネ。
フグリスミエさん、、、スゴイ名前だぁ~ 笑
この花を見ると猛烈に春の訪れを感じます。
では本日の応援!!
あ、文字列が気持ち良く並んでる~(ちょっと得した気持ち)
そうなんです♪偶然にもSippo☆さんと
同じキタテハさんが撮れました!
でも、Sippo☆さんみたいに素敵には
撮れませんでした~。
でも、次は頑張りますね~!
トラツグミは残念でしたが、今日は
ウメジロが撮れたのでうきうきしてます♪
Sippo☆さんはハコベもスグリ・・・じゃなくて
フグリもお好きなんですね!
小さいながら一生懸命きれいな花を咲かせて
いますよね!
いつもぽちをありがとうございます♪
そういえば、オートバイでもそういう事が
あったかも。
夏のクソ暑い時に合羽着てるのに晴れて来ると
サウナ状態でした・・・。
あ、あと布団を干す前は晴れてるのに、
干した途端曇って来るとかもあります。(笑)
キタテハは、確かに地味なのか派手なのか
分からないですよね~。(笑)
でも、上手く擬態してますよね。
フグリフミエも小さいながら頑張って
春の訪れを教えてくれるんでしょうね~。
でも、フグリさんって、花びら一枚ずつ
落ちるんじゃなくて、首から突然ボトッと
落ちますよね。
フグリさんを3つ入れて撮影しようと
フレーミングした途端一つボトッと落ちました・・・。(^^;)
頑張れ、フグリ~!!
いつもぽちをありがとうございます♪