前回の記事で書いていた新しく購入したレンズは
Nikonから12月4日に発売になったばかりの85mmマクロです。
昨日、お花を撮ってきたので作例として
色々載せておきます。
今回はシャッタースピード、絞り値、露出補正の情報も
記載しておきますね。
全て手持ち撮影です。

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/320
絞り値:4.5
露出補正:-0.7

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/320
絞り値:4.5
露出補正:-0.7

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/100
絞り値:F3.8
露出補正:+0.3

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/250
絞り値:F4.5
露出補正:-0.3

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/125
絞り値:F4.0
露出補正:-1.3
◆お写真気に入りましたらクリックお願いします◆
↓↓↓↓↓↓


自分の印象としては、60mmマクロと比べて焦点距離はVR85mmの
レンズの方がボケが大きいはずにもかかわらず、
60mmマクロの方がボケが大きく感じるのはボケ味が柔らかいから
ですかね?F値が若干暗いせいもあると思いますが。
ただし、二線ボケが出るVR105mmマクロと比べればこのVR85mmマクロの
方が好感が持てます。
オススメはコンパクトで軽い事、そして何よりVRの利きが良い事です。
Nikonから12月4日に発売になったばかりの85mmマクロです。
昨日、お花を撮ってきたので作例として
色々載せておきます。
今回はシャッタースピード、絞り値、露出補正の情報も
記載しておきますね。
全て手持ち撮影です。

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/320
絞り値:4.5
露出補正:-0.7

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/320
絞り値:4.5
露出補正:-0.7

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/100
絞り値:F3.8
露出補正:+0.3

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/250
絞り値:F4.5
露出補正:-0.3

D300
AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5G ED VR
シャッター:1/125
絞り値:F4.0
露出補正:-1.3
◆お写真気に入りましたらクリックお願いします◆
↓↓↓↓↓↓


自分の印象としては、60mmマクロと比べて焦点距離はVR85mmの
レンズの方がボケが大きいはずにもかかわらず、
60mmマクロの方がボケが大きく感じるのはボケ味が柔らかいから
ですかね?F値が若干暗いせいもあると思いますが。
ただし、二線ボケが出るVR105mmマクロと比べればこのVR85mmマクロの
方が好感が持てます。
オススメはコンパクトで軽い事、そして何よりVRの利きが良い事です。
新しいレンズ購入おめでとうございます。
マクロレンズは一本ぐらい欲しいと思ってもなかなか先立つ資金が・・・
ぜひマクロ独特の世界をこれからも楽しみにしてますね♪
きれいに溶けてますね。
きれいに芯がありますね。
きれいな絵ですねぇ。
はぁ~ ^ ^
新しいレンズご購入おめでとう
ございます^^
マクロレンズも焦点距離で随分と
雰囲気の違うお写真が撮れますもんね^^
そして、何よりも手ぶれ補整が強い味方
ですよね^^
あ!85mmと言えば、昔からポートレート
レンズと言われていますよね^^
人物撮影にも使えそうですね^^
ポチッ!
数週間前にD5000Wズームキッドと35mm1.8レンズを購入して楽しんでいるものです
すでに85mmマクロがほしくて、毎日のように価格comで実使用レビューを待っていますが、いまだに感想があがっていません
そこで、こちらにたどりつきました
素敵な写真ですね☆
ニコン60mmやタムロン60mmも評判が良いですが、この写真を拝見すると、85mmが買いでしょうか
85mmマクロ、いいですね。
私は、タムロンの90mmマクロを使っているのですが、
VR付きということでこのレンズに食指が動いています。
また、作例を見せていただけるとありがたいです。
これはナカナカの出来栄えじゃないですか?!
下手な私に言われても、、って気もしますが
前回の105mmで嫌がっていらっしゃった2線ボケが影を潜めました♪
2線ボケを回避するには、スムーズで柔らかなボケ味が有効と聞いた事があります、そんな違いもあるのかも知れませんね
カメラ界でも貴重なレビューになっている様ですね さっすがbakiさん!!
ボケがとても美しいですね~^^
85mmだったら ポートレートもいけるはず
やっぱり マクロは美しいボケですよね
我が家にも マクロだけで
すでに 5本
さすがに これ以上買ったら
閉めだされそうです
マクロ何本目ですか~羨ましいデスヨ!
休日は お花フォトだったんですね~
立川に居るって予想してたのにハズレましたポちっ♪
85mmマクロを買われたのですね!
とても柔らかなボケの風合い、美しいですね♪
ヒメツルソバの優しい雰囲気が特に気に入りました~♪
これからの撮影、ますます楽しみですね☆
Wポチッ!