goo blog サービス終了のお知らせ 

a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

◆ *** ミツマタ群生 *** ◆

2010年03月21日 | 

D300
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)

◆お写真気に入りましたらクリックお願いします◆
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆ *** フキノトウ *** ◆ | トップ | ◆ *** 菜の花畑 *** ◆ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おさかな)
2010-03-21 23:23:43
こんばんはー
みつまた~ みつまた~
不思議な お花ですよね~
返信する
Unknown (ぼんぼん)
2010-03-22 19:46:34
わわわ! いっぱいだぁ~♪

これだけ咲いていると圧巻ですネ~
それにしても面白いお花ですよね
ぼんぼりと言うか何と言うか、、

木にたくさんの黄色いぼんぼり
かわいいです~

そうそう、うちに1本だけあったミツマタは、剪定したら枯れちゃいました、、
(長寿だったのに~ 余計な事するんじゃなかった)
返信する
Unknown (Sippo☆)
2010-03-22 22:15:15
こんばんは!
とても美しい風情ですね・・!
ミツマタですか、見事な群生!
黄色い淡雪が春風に乗っているみたい・・♪
素敵な流れを切り取られましたね!
(先)Wポチッ!
返信する
Unknown (yuko)
2010-03-22 23:10:19
日本絵巻のような風情のあるお写真ですね^^
風にたなびいているような感じが素敵♪
P☆
返信する
Unknown (DreamWing★)
2010-03-23 10:28:05
こんにちは^^

おお!ミツマタの群生ですか^^
凄く奇麗で、これだけ咲いていると
驚かされますし、感動します^^

いや~素晴らしいです^^

ポチッ!

返信する
おさかなさんへ (baki)
2010-03-24 14:24:24
ほんと不思議な形をした
お花ですよね!
これだけ群生になっていると
見ているだけで面白かったです!
返信する
ぼんぼんさんへ (baki)
2010-03-24 14:24:44
ほんと圧巻ですよね~。
花が開く前は大人しいめの
お花なのに、花が開くと突然
派手になりますよね。

ぼんぼんさんちにミツマタがあったんですね!
お庭でミツマタが楽しめるなんてうらやましいです!
でも剪定したら枯れちゃったんですか~・・・。
それは残念でしたね。
ぼんぼんさんはきっとかわいがりすぎて
枯らしちゃうタイプですね。
(確かクモマグサもかわいがりすぎて枯らしたという
お話を以前聞いたような・・・)
私はその逆で放置プレイしすぎで枯らしてしまう
タイプです。^^;
返信する
Sippo☆さんへ (baki)
2010-03-24 14:25:04
黄色い淡雪が春風に乗ってるみたい・・・
いいフレーズですね~♪
Sippo☆さんってほんとに素敵なフレーズが
ぽんぽん出てくるのでうらやましいです~。
最近、私タイトルが思い浮かばなくて
見たらわかると思いますが、ものすごく適当です~・・・。^^;
ぽちありがとうございます♪
返信する
yukoさんへ (baki)
2010-03-24 14:25:23
うわぁ~、やられた~!!
yukoさんもSippo☆さんと同じく詩人ですね~!
日本絵巻かぁ~、こちらも素敵なフレーズですね~!
yukoさんもご自身のブログのお写真、タイトルつけるの
お上手だなぁっていつも思ってます。
あー、私も感性が欲しい~。
ぽちありがとうございます♪
返信する
DreamWing★さんへ (baki)
2010-03-24 14:25:40
ほんと、これだけ咲いてるミツマタを
見たのが初めてだったので、
とても圧巻でした~♪

ミツマタって近くで見ても楽しいし、
群生を遠くから見ても楽しいです♪
ぽちありがとうございます♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事