goo blog サービス終了のお知らせ 

a natural smile

-掲載画像や文章の無断使用・転載はご遠慮願います-

◆ *** 鳥撮り遠征 *** ◆

2012年05月04日 | 野鳥
長野まで鳥撮り遠征に行って来ました。


サンショウクイ


クロツグミ


クロツグミ


アカゲラ


キビタキ


キビタキ


キビタキ


キビタキ
雨の降る中の撮影となりました。


ニホンカモシカ
思わぬところで遭遇しました。たまにこちらをじーっと見ていましたが、ほとんど食事に没頭していました。
最初は一瞬イノシシかと思って緊張が走りましたが・・・。

動画も録りました。


※ちなみに、ニホンカモシカは基本的には人間に危害を与えないそうですが、
至近距離で脅かしたりすると、体当たりして攻撃されたという事例もあるので近づかないように
静かにそっと見守りましょう。




しっかしどれも写真としてのクオリティーは低いっすね・・・。orz
でも今まであんまり撮れなかった鳥(特にサンショクイやクロツグミ)が撮れて、まぁまぁ満足です。

今回はお友達にも再会できたし、とても楽しい旅行となりました!
パンダちゃん、ありがとう♪また会おうね♪


◆ *** 毎年恒例のウメジロ *** ◆

2012年04月01日 | 野鳥




毎年恒例のウメジロです。

1枚目はちょっと構図が悪いのですが、他にいいのがないので採用しました。(^_^;)

そういえば、最近近畿以西でメジロが姿を見せないという事態が
発生しているようです。

近畿以西なので、原発の影響はないはずだし、これは一体どうした事なのでしょう・・・。

さて・・・。この時期うちの会社は大忙しです。
明日から残業、残業の日々が続くかも・・・。
というか、今日は会社は休みですが、これから仕事をしないといけません・・・。
4月と9月は私にとって憂鬱な月だ~。

◆ *** ジョウビタキ *** ◆

2012年03月27日 | 野鳥


]

ジョウビタキ♂です!

この場所はジョビ男だらけでした。(^_^;)
本当はルリビタキを撮る目的でずっと通ってた場所なのですが、ジョウビタキの♂が3羽もいて
ルリビタキ待ちの時に撮らせてもらいました。

さて・・・全く関係のない話ですが、実は私、週に一度自己注射を行っております。
アヤシイ注射ではないですよ。(^_^;)

リウマチ治療のための「エンブレル」という生物製剤です。
前のレミケードという点滴で何度もアレルギーが出ていたので、今の薬に変更しました。
自分で注射なんて絶対イヤだったから、だましだましレミケードを続けていたのですが、
点滴中に湿疹やら咳やら出て、もうあかんかなと・・・。観念しました・・・。orz

だいぶ自己注射も慣れてきましたが、痛いんですよ、これが。
針を刺す時は全然痛くないのですが、製剤を注入している最中は、中から抓られているような
痛さで・・・。でも途中でやめられないので、痛みに耐えながら少しずつ注入しています。

レミケードもそうだったのですが、エンブレルも高額なので、お財布がちょっとキビシイです。
いや、ちょっとどころじゃありません。この間6週間分もらって5万以上払ったぞ・・・。(T_T)
今更ながら、これ一生続くと思うとゾッとするわ。
頼むからもっと生物製剤を安くしてくれ~。

さ、今日もこれから自己注するぞ!!