goo blog サービス終了のお知らせ 

タンゴの令和化け猫日記

日々のことなど興味あるものを書きます。
たまにリーディングをすることもあります。

今度は自分たちの為に生きる

2022-03-28 10:07:00 | 日記
お彼岸が終わりました。
私の中で一つの区切りがつきました。

今度は自分たちの為に生きていこうと思います。

頼りない私としっかり者の妹君という何とも凸凹した姉妹ではありますが、喧嘩もせずにね。

今、したいことがあるとすれば…手芸関係か天然石集め、そして名所や花の綺麗な場所へ行ってスマートフォン写真を撮ることですが、それよりもしたいことがあります。

バカらしくなるくらいガッツリ仕事をして、バカらしくなるくらい趣味に没頭したいです。
そして時々家の掃除も楽しみながらしたいと思っています。

2022年は行けるかどうかわかりませんが最低でも1回はハマスタに行きたいし、何よりも欲しい物があります。
(ただ、スタンドをフルに入れることをしているようですので、少し考えます。)

それにはガッツリ働かないと手に入りませんので、取りあえず頑張らない程度に頑張ります。

それには必要以上に買いすぎないように普段から気をつけないと、数年後にはホームレスになりかねないので、そのあたりは気をつけます。

(非正規ではありますが、シフト勤務で祝日が休みにならない(公休日が祝日になる場合は休みです)のが、今のところは嬉しいかな。)

生きている時が「華」だと言いますが、本当にそうだと実感するようになりました。
生きることに苦痛を感じていた若い時と、生きられることがありがたいと思えるようになった今。
完璧には生きられませんが、悔いないように楽しみながら生き抜けたら幸せだろうな~と思っています。

意外とゆっくり寝ていられない日曜日ですが、有効に時間が使えます

2022-03-27 11:47:45 | 日記
いつも通り?の日曜日の朝を迎えました。

風呂場、トイレ、洗面台の他に台所の排水のヌメリ取りと洗濯機の排水の掃除が完了。
洗濯機は1週間くらいサボったら、悲惨なことになっていました😭。
更に…台所の三角コーナーや排水のヌメリも母任せにしていたため、久しぶりにヌメリ取りをしてみると、もっと悲惨なことになっていました😭。
私は未使用の歯ブラシを使ってヌメリを取ったあと、洗剤で漂白するのは妹君がするとのことでした。

その後は、これから毎朝私が食べるご飯のお供を買いにスーパーへ。
納豆、ヨーグルト、キムチは欠かせませんので、まず先に手にしたあとは、ストック用のカップラーメンを一個におかずを少々。
スーパーがセールの対象になっているものだけを前日の夜にピックアップしました。
(高いのは見送ります。)

果物は先日八百屋さんでデコポン4個入りを買っていますので、これも見送りました。

まだあるので見送りましたが、インスタントの味噌汁も欲しいので、これは次回にします。

来週は納豆、味噌汁、ヨーグルト、果物におかずを少々になる予定です。(1円でも安い所で買う予定です。)

4月から値上げらしいので、よく財布の中身と相談して、取り急ぎ必要なものだけの購入にしておく予定です。

考えると主婦さんは大変なことがよーくわかります。
とてもじゃないけれど、お菓子や嗜好品などを買いまくっていたらヤバいことになります。(私の場合は医者も行っていますので、なおさらです。)

午後からは自分の時間になりますので、ラジオ体操はその時にする予定です。

いつまでもゆっくりと寝ていられなくて、意外とノンビリ出来ない日曜日ですが、その分有効に時間が使えるんだなぁ。

お米だけは毎日三食食べても飽きません

2022-03-26 20:56:09 | 日記
私の朝ごはん。

ここ最近は菓子パンを食べていましたが、元のご飯に切り替えました。

母が存命していた頃はパンではなくて朝はお米を食べていました。

菓子パンも好きですが、どうもスッキリしないというか…合わないみたいです。

お米に(時々キムチに納豆も)インスタント味噌汁に果物を食べての日々に戻しました。

ちなみにお昼も夜もお米を食べています。
私の中では、お米じゃないと長いウォーキングを歩くことが出来ないことに気がついたのです。

カップラーメンを食べることもありますが…私は飽きっぽい性格ですので、カップラーメンは家の食事が本当に何も無い時です。

お米とお味噌汁があれば生きていけます。

昔からよく言っていたなぁ…

朝から晩まで食べていても飽きないのは「お米」だと謂うことがわかった1週間でした。

迷うな…

2022-03-25 20:09:03 | 日記
3月25日。

プロ野球が開幕しました。
コロナが流行らなければ喜んで観に行きましたが、今は…席の間隔をあけてくれたら考えますが、テレビでチラ見した限りですと密になっていました。

屋外のスタジアムとはいえ…密になるのはあまり好きではありません。

しかも…ベイスターズ、序盤は劣勢です😭。

3回目のワクチンを接種していますので必要以上に心配する必要はないのかもしれませんが…。

迷うな…

オオシマザクラを見たあとで…

2022-03-24 19:42:15 | 日記

お彼岸に桜の花が開花した知らせを聞いて、初めて桜の花をマジマジと見ました。

写真はオオシマザクラです。
こちらはソメイヨシノがようやく開いた感じで、まだまだこれからになりそうです。

このところ花を見る余裕すらなかったのですが、気がつけば桜の季節に。

昔、ウォーキングをしていた頃は石神井川沿いに咲いた桜や飛鳥山公園の桜などを見ながら楽しく歩いた日々を思い出しました。

好きな街の一つである横浜・大岡川の桜も見たいです。

桜…コロナが感染拡大してからは見に行っていないなぁ。