goo blog サービス終了のお知らせ 

タンゴの令和化け猫日記

日々のことなど興味あるものを書きます。
たまにリーディングをすることもあります。

水仙の花を見て

2022-03-04 19:21:41 | 日記
先日、水仙の花を見ました。


水仙の花で思い出しました。
若いときに母と南房総に何度か行きました。
水仙の花を見に行ったり、ときには鋸山を歩きにも行きました。

鋸山…母と妹はバテることなく元気に歩きましたが、私は一度バテました。

バテた…といえば、20年以上も前の10月に埼玉県は越生のウォーキングに行ったときも第一チェックポイントの山でバテてリタイアした苦い思い出がありました。

今はわかりませんが、どうも山歩きはダメみたいです。

この山ですが、実は山歩きをすると性格が出るらしいです。

母も含めた母の兄弟たちが生きていた頃に、私が山歩きをしてバテた話をしたのを記憶しています。

母から見た次兄にあたる伯父がボソッと言った言葉がイタかったです。

「体力なし」か「根性なし」

図星なことを言われて、結構グサッときた記憶があります。

あの頃は…振り返りたくないのですが、体力なしの根性なしだったかも😭。

今も体力も根性もあるとは言えません…。


話は水仙に戻します。
母が荼毘にふされた火葬場で水仙の花を見ました。

母が生前に行った年明けのウォーキングのときも、水仙の花を見ました。
私がもの凄く若いとき(たぶん子供の頃だったかな?よく覚えていないのですが)、水仙を植えた事がありましたが、私が球根を洗ってしまったために翌年以降、花が咲かなくなってしまった苦い思い出もありました。

良くも悪くも様々な思い出がある花ですが、私の好きな花の一つです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。