goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

ラミー

2022-03-24 | その他いろいろ
相変わらず「ニャンニャン」してます。
以前よりも少し少なくなったかな…

ラミー、さみしいよね。
クボにゃんと 11年ずっと一緒だった。
私よりも一緒にいた時間が長かったと思います。

仕事、外出、旅行でいなかったり、夜も寝室は別だったので。

ラミーは爪切りはいつも
洗濯ネットに入れられて切っていました。
その間、クボにゃんは心配なのか、
変な声でないて、終わるまでずっと待っていました。

そんなラミーの気持ち。
自分ばかり悲しくて、
なかなか気づいてあげられなくてごめんね。

たまに玄関にいます。
病院から帰ってくるんじゃないかって
思ってるのかな。

元気だった頃のクボにゃん。

ラミーと一緒。

テーブルの上に乗ったり

シンクの上にのったり

洗面所探検したり。



引っ越しがいけなかったのかな…








NO WAR!

2022-03-24 | その他いろいろ
いわさきちひろさんが
ベトナム戦争を描いた絵本
「戦火のなかのこどもたち」です。




(母さんといっしょにもえていった
ちいさなぼうや。)

幼子の目は (ベトナム)戦争で 
何が起こっているのか わかりません。
しかし お母さんの目は…

岩崎ちひろさんはあとがきで

戦場にいかなくても
戦火のなかでこどもたちがどうしているのか
どうなってしまうのかよくわかるのです。
こどもは、そのあどけない瞳やくちびるや
その心までが、世界じゅう
みんなおんなじだからなのです。と、書いています。

今 おかしな考えの年寄りが
若い人をたくさん殺しています。

NO WAR!