goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

もう桜が…

2022-03-15 | その他いろいろ
今日、川べりに一本だけ桜が咲いていました。
季節は春に。

あれから1週間がたちました。
お空へ行く日の朝6時45分の写真。
もうほぼ動けないけど、
すごく穏やかに寝ていました。






ラミーはクボにゃんがいなくなって、
急にニャンニャン何かを訴えてきます。

以前、家猫になる前
いつもお外で2人で一緒に野良猫して
一緒にうちに来ていた、同腹のトラが
急に来なくなり、
その時もすごくニャンニャン訴えていました。

トラに続いて2度目のお別れで
「ニャンニャン」鳴いています。

「ご飯!」「トイレした!」
「おやつ!」
「クボ兄ちゃんは?」
「箱に入れてどこへ持ってたの‼︎」
「引っ越しで寿命が縮んだにゃん!」

ずっと11年間一緒でしたし、
家庭内野良猫のラミーは クボにゃんにだけは
心を開いていたので
すごくさみしいんだと思います。

でもラミーは抱っこも撫でるのも嫌い!
落ち着くのを待つしかありません。