goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

千の風になって

2022-03-08 | その他いろいろ
くしくも、ラミー家猫記念日に
クボにゃん老衰で旅立ちました。


お昼頃、心配そうなラミー。

16時35分、静かに息を引き取りました。

13才半の にゃん生でした。

gooブログを始めて、  
初めて猫を飼う私に猫飼い先輩には
色々アドバイスを頂きありがとうございました。
また細々気まぐれブログをのぞいてくださった方々、
嬉しいコメントもありがとうございました。

クボにゃんが体調を崩すまえに、
猫沢エミさんの、「猫と生きる」と言う本を読みました
それから インスタフォローしていますが、

「ワタシ、ママのことを悲しせるために
出会ったわけじゃないのよ。
ママを幸せにして、たくさんの愛をあげたくて
ママのところにきたのよ。
永遠にずっと、一緒よ。約束するわ。」
という記事がありました。

ほんとにそうですね。

gooブログさん、親切なので
ブログを始めて4776日とありました。

本当に楽しく、素晴らしい宝物の日々でした。
最後の10日間はクボにゃんにも辛い日々ですが、
その10日間すらも愛おしい日々です。

4766日も一緒に楽しく過ごすことができ、
そんな日々をくれたクボにゃんに
感謝しかありません。

クボにゃんにしか
心を開かないラミーが心配です。

ラミーが クボにゃんの箱をのぞいていました。

明日はお葬式に行ってきます。










2022/03/08

2022-03-08 | その他いろいろ
今日はラミーの家猫記念日です。
2011年3月8日野良猫から、うちの子になりました。
その3日後、東日本大震災がおこりました。
なので ラミーの家猫記念日は忘れられません。

家猫になった新入りのラミーは 
クボにゃんの「金魚のフン」となり、
優しいクボにゃんは すんなり受け入れてくれて
仲良くなりました。


クボにゃんは、お水もご飯も食べず
体調が悪く、ヨボヨボなのに
4日(金曜日)の朝には
ソファの上にいて、
また自分でソファからおりていました。

6日(日曜日)には、ラミちゃんハウスに入ってみたり。

昨日7日(月曜日)の朝には、コタツの中にいました。

心配そうなラミーです。

でも、今朝はずっと寝たままです。