goo blog サービス終了のお知らせ 

倫敦 とっかあた

ロンドン在住チェンバロ、ピアノ弾き のブログ。同居人は、不良猫と宇宙人かもしれないチェリストの旦那。

義理の父母到来

2017年08月03日 | 日記
ブルガリア🇧🇬から
義理の父母が到来しました。
2人揃っては
初めて。
義理の母は
ロンドン初デビューです。

数日前に仏語で友人に
メールを書いていて、
義理の父母を
beaux parents
というのに
失笑。
皮肉としか思えません。
😅
ブルガリア人にとって
息子の所に滞在するのは当然だそうで
ウチが狭いアパートというのは
関係無いのだそうです。

10日間、難民窟。

普段自分達の食べている物を
ロンドンでも食べるのだと
大きいスーツケース2つ分の
食料持参。

写真の倍以上あるのですが、
撮りきれず。

箱の中に自家製巨大トマト🍅7つ、
キュウリ🥒6本、玉ねぎ6つ etc.
自家栽培フルーツ3箱
ブルガリアチーズ3種類(計大小10-15箱)
自家製蜂蜜🍯2リットル
調理済みステーキ2箱
調理済みチキン2箱

書ききれない程の食料が
小さなキッチンを埋め尽くしました。

そしてよくお食べになること、
きっと日本人とは
胃袋のサイズが
全然違うんですね💦

初めの2日間、
外ではサンドウィッチも買いたくない!
ウチに帰ってきて
3食食べるのだと言い張る始末。

そんなチョクチョク帰って来られては
大迷惑。

いちいち昼に帰って来たら
交通費もかかるし
時間のロスも大きい。
私も家で仕事が出来ない(大してしてないけど)
などなど
必死で説得。

旦那は、
ツアーガイドに
明け暮れて
ヘトヘトの様子です。
お疲れ様〜!

私はカフェに一緒に入ったり出来ないし
全然ペースが合わないので
優しい嫁像はサッサと
ほっぽり捨てて、
別行動です。

昨日は
家でゆっくり練習。
夕方6時頃に
「皆疲れたから、帰宅しても
宜しいですか?」
と旦那からお伺いメールが来たので
怖い嫁だと恐れられているかもしれません。
👹

今朝
義理の父は
トマト🍅丸ごとひとつ持って
出掛けて行きました。

「気を遣う」という概念が
ほぼ存在しない分
言いたいことを言ったり
言われて
わだかまりが
残らないのは
助かります。

しかし次回は
どこかアパートを
短期で借りて頂こうと思います。