今夜は原宿アストロホールでの吉澤ひとみスペシャルワンマンライブの最終夜公演に参戦してきました。
当初行く予定はなかったんだけど初日もいい感じで盛り上がってたみたいだし
吉澤さんの歌や娘。の曲達をライブハウスのバンド演奏で聴ける機会はそうないと思い行ってきました。
とりあえずハコの向かいのFOREVER21とかいう店の異常な行列っぷりはワロタ
ではセットリスト 某所からいただきました ありがとございます
01. SEXY BOY
02. シャボン玉
03. 悲しみトワイライト
04. 何度でも
05. 夜空ノムコウ
06. 雪の華
07. ハンドメイドシティ
08. 愛車ローンで
09. Mr.Moonlight
10. インスピレーション!
11. ラブ&ピィ~ス!
12. WOW WOW WOW
-----------------------
13. 恋ING
14. ここにいるぜぇ!
僕は定位置の一段目後方を確保 がしかしこれが後に後悔することに…
影アナが終わると同時によっすぃ~コールが起こりバンドメンバーや吉澤さんが登場!
この時のフロアの歓声は思わずテンション上がったね。
近くで観る吉澤さんがまたキレイなこと
僕は吉澤さん1人が歌ってるのを聴く機会がほとんどなかったので
はじめは各パートで娘。メンバーの歌声が頭をよぎってたけど
しばらくしたらそれもなくなってました。
ライブは3公演最後だったのでお客さんとの息もバッチリないい盛り上がりっぷりでした。
前半だとバンド演奏含めて「悲しみトワイライト」がカッコよかったなぁ
中盤はしっとり目のカバーを数曲歌ってくれました。
中でも「雪の華」はよかったね。
後半は「 Mr.Moonlight」のセリフ部分を1人のヲタさんにピンポイントで言ってたのは笑った。
この曲は予想以上に盛り上がってたし楽しかったです。
そして僕のお目当てと言ってもいいバンド演奏での「ラブ&ピィ~ス!」は
僕が好きなギターの入りもベースラインもカッコよかったです。
ただこの時はまだ音がちょっと控え目に感じてたのでちょっとモノ足りなかったかな。
その後、本編終了と同時に僕の場所がちょっと窮屈だったので後方へ移動
アンコールはしっとり目の「恋ING」から
この時に今まで控え目に感じてた演奏音がしっかり体に響いてる事に気づき
心の中で「ここでラブピ聴きたかったあああああ!!!」と激しく後悔…orz
やっぱ立ち位置は大事! もう全ての楽器音が響く響く
最初の場所も悪くはナイと思ったんだけどねぇ
後方は音も程よいスペースもナイスだったので最後の「ここにいるぜぇ!」は楽しかったなぁ
吉澤さんの歌もカミ気味なMCもバンド演奏も楽しいライブでした。
僕は吉澤リーダー時代の娘。に思い入れがあるから彼女の元気な姿が見れてうれしかったな。
でもこのハコであのチケ代はちと高いよ事務所さん
4Kくらいが妥当だと思うの
あと娘。時代のノリで半パン姿にサイ持って汗ダクで推しジャンプしてるおっさんは周り見ろよって思ったよ。
当初行く予定はなかったんだけど初日もいい感じで盛り上がってたみたいだし
吉澤さんの歌や娘。の曲達をライブハウスのバンド演奏で聴ける機会はそうないと思い行ってきました。
とりあえずハコの向かいのFOREVER21とかいう店の異常な行列っぷりはワロタ
ではセットリスト 某所からいただきました ありがとございます
01. SEXY BOY
02. シャボン玉
03. 悲しみトワイライト
04. 何度でも
05. 夜空ノムコウ
06. 雪の華
07. ハンドメイドシティ
08. 愛車ローンで
09. Mr.Moonlight
10. インスピレーション!
11. ラブ&ピィ~ス!
12. WOW WOW WOW
-----------------------
13. 恋ING
14. ここにいるぜぇ!
僕は定位置の一段目後方を確保 がしかしこれが後に後悔することに…
影アナが終わると同時によっすぃ~コールが起こりバンドメンバーや吉澤さんが登場!
この時のフロアの歓声は思わずテンション上がったね。
近くで観る吉澤さんがまたキレイなこと
僕は吉澤さん1人が歌ってるのを聴く機会がほとんどなかったので
はじめは各パートで娘。メンバーの歌声が頭をよぎってたけど
しばらくしたらそれもなくなってました。
ライブは3公演最後だったのでお客さんとの息もバッチリないい盛り上がりっぷりでした。
前半だとバンド演奏含めて「悲しみトワイライト」がカッコよかったなぁ
中盤はしっとり目のカバーを数曲歌ってくれました。
中でも「雪の華」はよかったね。
後半は「 Mr.Moonlight」のセリフ部分を1人のヲタさんにピンポイントで言ってたのは笑った。
この曲は予想以上に盛り上がってたし楽しかったです。
そして僕のお目当てと言ってもいいバンド演奏での「ラブ&ピィ~ス!」は
僕が好きなギターの入りもベースラインもカッコよかったです。
ただこの時はまだ音がちょっと控え目に感じてたのでちょっとモノ足りなかったかな。
その後、本編終了と同時に僕の場所がちょっと窮屈だったので後方へ移動
アンコールはしっとり目の「恋ING」から
この時に今まで控え目に感じてた演奏音がしっかり体に響いてる事に気づき
心の中で「ここでラブピ聴きたかったあああああ!!!」と激しく後悔…orz
やっぱ立ち位置は大事! もう全ての楽器音が響く響く
最初の場所も悪くはナイと思ったんだけどねぇ
後方は音も程よいスペースもナイスだったので最後の「ここにいるぜぇ!」は楽しかったなぁ
吉澤さんの歌もカミ気味なMCもバンド演奏も楽しいライブでした。
僕は吉澤リーダー時代の娘。に思い入れがあるから彼女の元気な姿が見れてうれしかったな。
でもこのハコであのチケ代はちと高いよ事務所さん
4Kくらいが妥当だと思うの
あと娘。時代のノリで半パン姿にサイ持って汗ダクで推しジャンプしてるおっさんは周り見ろよって思ったよ。