昨日、映画「FIRST SLAM DUNK」を観てきまして、
連載当時は毎週ジャンプ買っていて単行本も全巻持ってたのですけど
おぼろげな記憶しかなかったのもあって
終始ハラハラ ワクワク ウルウルしながら楽しめました
スピード感のある映像も音楽もカッコよかったわー
では本題へ
先々週の金曜日は三上ちさこさんの20+2周年ライブに行くはずだったのですが
諸事情で行けず(;∀;)自宅で配信ライブをリアルタイム鑑賞してました
12月16日(金) 下北沢CLUB QUE
三上ちさこ Re: Born 20+2 Anniversary Live 2nd -Final-"
本当は一昨年が20周年だったけどコロナで2年延期になって+2になったみたいで
今回はfra-forの曲多めという事でチケ確保しました
三上さんはfra-foa時代に1回と2007年にソロを1回観ていて
ソロの時の自分の記事を読み返したらドラム以外THE MOGAMIだっだの思い出しましたよ
セットリスト ありがとうございます
01.TARAJECTORY -キセキ-
02.Parade For Destruction
03.レプリカント (絶滅危惧種)
04.Break Your Shell
05.Red Burn
06.解放区
07.望
08.咲かない花
09.月と砂漠
10.夜とあさのすきまに
11.crystal life
12.Blind Star
13.青白い月
14.プラスチックルームと雨の庭
15.君は笑う、そして静かに眠る
EC01.澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
EC02.小さなひかり。
サポートメンバーは
Ba:根岸孝旨,Gu:西川進,Dr:平里修一
ベースの根岸さんは当時fra-foaの2ndアルバムにも関わっていたそうです
ライブは前半がソロ曲、後半がfra-foa曲という流れだったのですけど
ソロ曲の時は比較的普通の人だった三上さんが
fra-foa曲に入ったら何か降りてきたかスイッチ入ったかと思うくらい
ヤベー人になってました(゜∀゜;)
でも「月の砂漠」と「夜とあさのすきまに」を終えてのMCでは
普通の人に戻ってたのでひと安心しましたけど
その後のfra-foa曲もナイスチョイスで
配信でも三上さんの歌声のパワーはホント素晴らしくて
轟音だったであろう楽器隊の演奏も素晴らしかったので
現場で歌声の迫力と演奏の音圧体感出来なかったのは悔やまれるけど
たとえ配信でも観れた事に感謝してます。
1週間アーカイブで何度も楽しめたし
このタイミングでfra-foaの楽曲がサブスクも過去のMVも解禁になったので
また聴く機会も増えると思うし三上さんのライブもリベンジ出来たらと思います
今日の1曲+1曲
ライブで三上さんがヤベー人になってた
fra-foa / 月と砂漠(Official Music Video)
fra-foa / 君は笑う、そして静かに眠る。(Official Music Video)
連載当時は毎週ジャンプ買っていて単行本も全巻持ってたのですけど
おぼろげな記憶しかなかったのもあって
終始ハラハラ ワクワク ウルウルしながら楽しめました
スピード感のある映像も音楽もカッコよかったわー
では本題へ
先々週の金曜日は三上ちさこさんの20+2周年ライブに行くはずだったのですが
諸事情で行けず(;∀;)自宅で配信ライブをリアルタイム鑑賞してました
12月16日(金) 下北沢CLUB QUE
三上ちさこ Re: Born 20+2 Anniversary Live 2nd -Final-"
本当は一昨年が20周年だったけどコロナで2年延期になって+2になったみたいで
今回はfra-forの曲多めという事でチケ確保しました
三上さんはfra-foa時代に1回と2007年にソロを1回観ていて
ソロの時の自分の記事を読み返したらドラム以外THE MOGAMIだっだの思い出しましたよ
セットリスト ありがとうございます
01.TARAJECTORY -キセキ-
02.Parade For Destruction
03.レプリカント (絶滅危惧種)
04.Break Your Shell
05.Red Burn
06.解放区
07.望
08.咲かない花
09.月と砂漠
10.夜とあさのすきまに
11.crystal life
12.Blind Star
13.青白い月
14.プラスチックルームと雨の庭
15.君は笑う、そして静かに眠る
EC01.澄み渡る空、その向こうに僕が見たもの。
EC02.小さなひかり。
サポートメンバーは
Ba:根岸孝旨,Gu:西川進,Dr:平里修一
ベースの根岸さんは当時fra-foaの2ndアルバムにも関わっていたそうです
ライブは前半がソロ曲、後半がfra-foa曲という流れだったのですけど
ソロ曲の時は比較的普通の人だった三上さんが
fra-foa曲に入ったら何か降りてきたかスイッチ入ったかと思うくらい
ヤベー人になってました(゜∀゜;)
でも「月の砂漠」と「夜とあさのすきまに」を終えてのMCでは
普通の人に戻ってたのでひと安心しましたけど
その後のfra-foa曲もナイスチョイスで
配信でも三上さんの歌声のパワーはホント素晴らしくて
轟音だったであろう楽器隊の演奏も素晴らしかったので
現場で歌声の迫力と演奏の音圧体感出来なかったのは悔やまれるけど
たとえ配信でも観れた事に感謝してます。
1週間アーカイブで何度も楽しめたし
このタイミングでfra-foaの楽曲がサブスクも過去のMVも解禁になったので
また聴く機会も増えると思うし三上さんのライブもリベンジ出来たらと思います
今日の1曲+1曲
ライブで三上さんがヤベー人になってた
fra-foa / 月と砂漠(Official Music Video)
fra-foa / 君は笑う、そして静かに眠る。(Official Music Video)