ほんわかe日記

ようこそ~ 管理人のばぶりーです。
短足マンチカン♀にデレデレなお話や、料理&ゲームのお話を掲載中です。

とび森 HHA VIP審査2

2013-02-01 | ゲーム とび森通信
こんにちは。

HHAのVIP審査が始まり、毎日少しずつ家具を変えて挑戦していますが、
なかなか得点が上がりません。

よーく考えると、テーマを選び間違えたのでは?と思うようになりました。
きっとばぶりーのように「やっぱりこのテーマじゃない!」なんて思われる方がいらっっしゃるのでしょうね
ホンマさんに話しかけたとき「テーマをかえる」というのがあったので変更は可能なんだと思います。
でも、まだ数回しか評価を聞いていないので、もう少し頑張ってみようと思いますけど…

ローンを完済したとはいえ、相変わらずの貧乏生活です。
新しい家具を調達するのにちょうど高額買取が家具だったので手持ちの家具はほとんど売って換金し、
足りない基本の家具を買い足しました。
エクステリアはその日に何が売られるかは運なのでこれは仕方ないのですが、
偶然ナチュラル系のドアが売られていたので交換しました。
あとは準備できる家具を揃えて…
涙ぐましい努力の結果、少しだけですが得点アップしました…

そのときの様子をご覧ください。

ホンマさんに得点を尋ねました。

160000点!!
ちょっとだけアップしました~


エクステリアを交換しました。


ドアをメルヘン系のドアからナチュラル系の「まるまどのドア」に変更しました。


部屋はシック系・ミックスウッド系とありますが…


ガーン!
ナチュラルを表現しているものがないって…
シックの家具とミックスウッドの家具ですよ?
何がいけないのかよくわからないです…。


ということは…
シックならシックで表現するということ?
黄金&ラブリーの部屋、おもちゃや楽器の部屋もありますが、
これらを全てナチュラル系の家具に変更しないといけないということ?


表現している部屋とみなされなかった理由としては、
考えられる原因が分かりました!
基本の家具が揃っていないこと!です。
よーく見渡したらシックなベッドがないことに気がつきました
急いでまめつぶのカタログで発注しないと…!


ただ、何が売られているかは運次第ですけどね~


そうですね~
考えてみます。


 


今回、ナチュラルを表現している部屋がないと言われてちょっとショックでした。
現在1階真ん中のお部屋をシック家具でナチュラルを表現中なのですが…
それに2階はミックスウッドで表現してるし…
1回の部屋は先にお話しましたが、黄金の家具とラブリーシリーズの家具が混在しています。
ほかの部屋もおもちゃ系やキノコ系、楽器などを集めた部屋になっていますが…
もしかしたら余計なものを置いたらいけないのかしら??
ミックスウッドの部屋にケーキのケースやチョコフォンデュ、カキ氷、
あと、しかユニットやマトリョーシカなども置いてあります。
これらを片付けたら得点が上がるのかしら?
んー。
どうしたらいいかもう少し考えてみます。


この翌日にエクステリアを変更しました。

壁:きいろいいたかべ
屋根:あおいデコボコやね
ポスト:きのポスト
ナチュラル系、出るときは出るんですね~
この変更で17万点です。

トップの画像はこの日の夜、オーロラと一緒に撮影したものです。
もう一度ご覧ください。

オーロラ綺麗ですね~



新システムのHHA審査に苦しんでいるばぶりーの部屋をご覧になりませんか?
毎日、少しずつどこかが変わっているかも!
それはまるで間違い探しゲームのよう(笑)
そんなばぶりールームを一緒に楽しみませんか?

【ぺこり村】夢番地 1100-0168-5877

村にはアートやイルミなどもあるのでゆっくり散策なさってくださいね。



   最後まで読んでくださってありがとうございました。

   それでは、次回のほんわかe日記をお楽しみに



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
審査基準 (みちマル)
2013-02-02 20:51:37
うちの嫁さんはアンティークでやっとります
鉱石使ってリメイクしてしていますよ~

だから金鉱石やエメラルドが大量に要るので
うちで採掘した鉱石は全部渡しております

そしてベルも要るしでまだまだのようです

ほんわかeさんも あせらずじっくり行きましょう!
返信する
みちマルさんへ (ほんわかe)
2013-02-03 11:23:20
みちマルさん、コメントありがとうございます。
鉱石リメイクですか~
うぅ…
ベルに目がくらみ、高額買取のときに金鉱石以外を売ってしまっています。
そっかぁ…鉱石集めておかなきゃ!
いつも参考になるアドバイスをありがとうございます
のんびり頑張ってまいります


奥さまにもどうぞよろしくお伝えください。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿