goo blog サービス終了のお知らせ 

庄内釣りブログ 庄内の魚たちをもとめて...鶴岡 酒田 新潟 岩手

庄内の磯、サーフ、港の釣り情報を更新する。主にシーバス、青物、フラット。庄内鶴岡酒田釣り情報

10月15日 またもや庄内リバーでシーバス狙い‼

2015-10-16 | シーバス
庄内の某リバー

今日もリバーシーバス狙いで行ってきました‼

荒れ後なのか何なのか…ベイトが多い…

ってゆうことはきっとシーバスもベイトに着いてるはず…

最初のポイント…異常なし‼


次は某リバーの激アツポイントへ…

水門前にミノーを通すと…

グググッ‼

よっしゃ‼水面バシャバシャ‼







えっ?…

ズーナマ笑

まあ実際初めて釣りました笑

今度も激アツポイントで友達が…

「ヤバイデカイッ‼」

プツン…とリーダーが切られる…

すると私にも…グイグイッ‼

手前で豪快なエラ洗いでバラし…


最後の水面で…

ビクッ‼グイグイッ‼

よっしゃッ‼アワセバッチリッ‼

近くまで寄せると…デカイ…一目でわかるランカーサイズ…

しかーし今度はランディングミスでお帰りに笑

運に見放され(技量不足です…)何とも課題の残る釣行でした…

次は少し気分を変えてヒラメ・マゴチが食べたい‼っていう方がいるのでフラット狙いです‼
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

10月6日 アジングからの~リバーシーバス

2015-10-07 | シーバス
小潮
アジング 今泉
シーバス 川

仕事がようやく落ち着いてきたので、仕事帰りに今泉へ…

が…アジの姿が見当たらない…
ただ巻きから、フォールを意識したところでようやく…



だが後が続かず…帰ることに…

しかーし‼

そこで知り合いの方から電話が、
「シケ後で、シーバス調子良いよ‼」とのことで、その影響を信じ知り合いの方と急遽リバーシーバスへ…

ポイントポイントでランガンスタイル‼
すると、あるポイントで…

あっ引っかかった…
ジーッボシュッ‼
うわッシーバスだったんだ…と愕然…

ベイトは少ないが、シーバスはリバーにいる様子。

しばらく歩き、別の居着いてそうなポイントへ…

1投目…


反応なし…

2投目…さっきキャストしたところにヨレがあったのでそこへキャスト…


すると…

グイグイッ‼

ロッドがめっちゃ曲がる‼曲がる‼

強めのドラグもジーッ‼

知り合いの方にランディングしてもらい…



70センチないくらいですが、グッドコンディションのリバーシーバス‼

写真を撮ってすぐリリース。

やはりリバーのシーバスは重い、アツイ‼

久々のシーバスの感触最高です‼
後はベイトがたくさんいれば、もっとハマりそうでした‼

次もシーバスかなー?笑

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


6月26日 最上川デイゲーム

2015-06-26 | シーバス
最上川河口
若潮

荒れる前はきっと爆釣と思い、強風の中またまた最上川河口へ‼

着くとすごい横風でかなり濁りも入っています…



12時釣り開始‼
今日はガルフ縛りです笑

1時間経過…

2時間経過…

あたりなし…

そしてようやく…

ゴンッ‼

よっしゃ‼

ん⁉︎…何だこの引き…軽い…



コノシロのスレでした笑
思わせぶりなやつめ…

その後は、雨のため強制終了‼
きっと今日はシーバスさんはご不在だったようですね笑

今日の釣果
コノシロ ザ外道

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

6月25日 最上川河口 夕マズメ komomoパワー‼

2015-06-25 | シーバス
最上川河口
長潮

またまた最上川河口での夕マズメからナイトシーバスゲームです‼
購入したルアーたちの力を試してきました笑



17時釣り開始‼
今回は水量、波なくウェーディングでの釣行。ベイトはいなっこを確認‼

まだ明るいため、最初はスピンガルフで探る…
すると…何投目かで…

ゴンッ‼

結構いいサイズだったが、途中でバラシ…

そして日が沈みはじめ、komomoのレッドヘッドに変え、回遊待ちスタイル笑

しばらくすると、前方にベイトが追われ、ボイルが起こりはじめる…

なんとか届きそう…

komomoはボイルの場所を2~3メーター越え着水‼
すぐリトリーブすると…

ジィーッ‼
緩め設定のドラグが鳴り笑

すぐさまエラ洗い‼
シーバス確定‼

今期初のまあまあサイズのため、慎重にやりとりし…

近くまで寄せ、バラすまいとハンドランディング笑


(写真はグリップ使ってますが…)

後で測ると58センチの腹パンパンのフッコでした‼



サイズとしてはまだまだ満足サイズではないですが、ようやくサイズアップですm(_ _)m

その後は日が沈み、何度かヒットしましたが全てバラシです…

今回は、ジアイややる気のある個体のため何とかランディングまで持ってこれましたが、その一瞬のタイミングを逃さず釣り上げられたことが、大きな進歩となりました。
また、komomoの飛距離、泳ぎのおかげで、ボイルしている地点への有効なキャスト、ヒットに大きく関わっていると思います。


結果…imaのルアー最高‼笑

またサイズアップ求めシーバス狙いたいと思います‼

今日の釣果
シーバス 58センチ

ヒットルアー
ima komomo SF-110 レッドヘッド



にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

6月19日 最上川 シーバス残念なお知らせ

2015-06-20 | シーバス
最上川河口
中潮

またまた最上川でナイトシーバスゲームして来ました‼

若干風が気になりましたが、8時に釣り開始‼

ベイトは確認出来ませんでしたが、とりあえず回遊待ちでひたすらルアーをキャストしてると…

ググッ‼

前回の反省からドラグを緩めに設定したため何とかのりました‼
暗闇でエラ洗いしてもサイズ確認出来ず…
きっと60オーバーかなと思い寄せるとなんだかとても軽い…

それもそのはず…



元気の良いセイゴでした…

微妙な結果ですが、とりあえず今季初シーバスとなりましたm(_ _)m

速やかにリリース…



こんなサイズでも12センチのミノーに頑張ってあたってくるなんて…

その後も潮止まりまで粘りますが、またもセイゴらしきものがヒットするだけ(バラシ多数)でフッコ、スズキサイズは現れませんでした…

次はサイズアップ目指します笑

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村