goo blog サービス終了のお知らせ 

庄内釣りブログ 庄内の魚たちをもとめて...鶴岡 酒田 新潟 岩手

庄内の磯、サーフ、港の釣り情報を更新する。主にシーバス、青物、フラット。庄内鶴岡酒田釣り情報

5月1日〜5月14日 青物 アジングどハマり中〜

2017-05-17 | 日記
ブログを書きたかったのですが、絶賛アジングにどハマり中でして、個人的に釣りが忙しい季節です笑

朝、夕方は青物…
夜は、アジング!

最高じゃないですか!

まずは…
こんなとこで…





イナダとあそび…

夜は…

アジングを楽しみ…


またまたGWは、父親の実家にいき、ついでに

観光を楽しみーの

帰ってきたからのー

青物たのしみーの

サーフで青物狙いでまさかの…


カレイ笑
左向きのヌマカレイ?
謎過ぎ展開笑

ブログは、更新してませんでしたが、ものすごく今の釣りを楽しんでいますよ!

とりあえず尺アジ釣りたいですなあー

8月15日 岩手釣行2日目‼崎浜漁港再び…

2015-08-16 | 日記
崎浜
大潮

先日逃したヒラメがフラッシュバックする…笑
ない時間の中、もう一度崎浜漁港へ出撃‼
岩手ではそれほどヒラメの魚影が濃くないため、活き餌に力を借りることに。

+小サバの群れもいるためライトゲームをしながらヒラメ、ロックフィッシュを狙う予定に…

漁港を見ると…いました小サバの群れ‼
3gのジグをキャストし、早巻きで…



小サバゲット‼

まあ庄内でも釣れますが…笑

そして早々、イソメを付けた父親の投げ竿に…



カ・レ・イ‼

おそらくマコガレイ、震災後初めての良型に父親もどこか満足気な表情笑

そしてブラーで、リュウグウハゼをゲットし、活き餌として投下‼

時々活き餌を変えながら…

30分経過…

1時間経過…

2時間経過…

…反応なし‼

今日のヒラメはご機嫌ナナメだったようでした笑

その間はライトゲームで…



クジメのスレ笑

最後に漁港のキワをブラーで…



クロソイ‼

この2日間の釣行はサイズは拝めませんでしたが、多種多様な魚を釣ることができ、久々に楽しい釣りでした(^^)
復興が進み、ようやく今年から各漁港から安心して釣りも出来るようになったことだけでも地元民にとっては嬉しいですね‼
そしてなにより、久々に岩手で父親とゆったりと釣りを楽しめたことが私にとって初心にかえることができ、とても良い時間を過ごすことが出来ただけでも満足のいく釣行となりました‼

今日の釣果

小サバ
マコガレイ
クロソイ
クジメ
リュウグウハゼ

次は、久々のシーバス狙いで行こうと思います‼

8月13日 岩手釣行in崎浜‼

2015-08-15 | 日記
崎浜
大潮

ようやくお盆でまとまった休みがもらえたため、帰省を兼ねて久しぶりの岩手釣行してきました‼
(時々、アジングはしていましたが、内容もないので、ブログには載せていませんでしたm(_ _)m)

今、岩手でイナダが回遊中とのことで、外海側でしようと思いましたが、あいにくの風、高波で断念…内海の崎浜漁港でロックフィッシュ、カレイ、ヒラメ狙いに切り替え、朝5:30釣り開始‼
とりあえず釣りたいので、ジギング、ライトジギング、サビキ、エサ、ワームなんでもあり笑

さっそく何かいるかなあ?と海を覗くと水中にピカっと光る小さい魚体発見‼
すぐにサビキに変え…

正体は…



岩手ファーストフィッシュは
サバ‼

何とも言えない…笑
でも釣れたからよし‼

次は投げ竿に…



小さいタコ笑

今度は、ブラーに…



リュウグウハゼ‼

これは、アイナメやヒラメの活き餌さにベスト‼

そして投げ竿の乱舞笑







クジメにメゴチ中サイズにまたもやタコ笑

他にはサビキでアジやブラーにチビアイナメ…


ジギングに小サバ…



釣れるがどれも可愛いサイズのみ笑

エサもなくなり、さあ帰るかと父親の投げ竿を回収すると…
重い…

はじめは動かず、海藻か?と巻いてくると、何と軽く50UPのヒラメが喰いついてる‼

しかし、海面まで後1mないところで、ヒラメ様はどこかへいなくなってしまいました…見ていたこっちが悔しい…

回収するとそこにはリュウグウハゼが…
いつの間にか釣れていたリュウグウハゼが、放置されたまたま居合わせたヒラメが喰いついたという偶然笑

と、岩手釣行は何とも微妙な結果で終わりました…

しかし、本当であったら大サバの情報があっても良いのですが、今年はまだ情報入ってきていません…やはり9月まで岩手も青物はおあずけですね笑

7月12日 サーフ釣行⁉︎

2015-07-12 | 日記
十里塚サーフ


昨日、一応ボウズ逃れのためのイソメを買いましたが、結局使わず…
酒田十里塚でサーフ釣行してきました‼

午後2時頃釣り開始‼

自分にとってサーフ=フラットでしたが、今回はキス狙い‼
人生で片手で数えられるほどしか、キス釣りしたことないため…こんなタックル笑



エギングロッドMにジェット天秤に安いカレイ、キスセットの針笑

そして選んだポイントは上の画像の教科書通りの離岸流付近‼

さっそく1投目…

なかなか飛ぶことにびっくり笑

ズルズル引いてくると…

コンコンッ
少し合わせ…
グイッ!



さっそく良型キスゲット‼

その後も、大小様々なキスを数匹かけ、またキャスト‼

今度はいきなり…

グングンッ‼
とロッドがしなる‼
何だこの引き…マゴチみたいな…

上がってきたのは…


28センチのジャンボキス‼

ちょっと期待しましたが、こんな大きさのキスがいることにビックリ‼

その後もまた何匹か追加し…



2時間の釣行で12匹(キープ6匹)でした‼



たまにはのんびりキス釣りもいかがですか?笑
キスの引きを久々に楽しんだ一日でした‼
またしばらく仕事が忙しくなるためちょっと釣りはお預けですm(_ _)m

今日の釣果
キス 12匹

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村



久々の釣行 7月11日府屋サーフ マゴチオンリー狙い

2015-07-12 | 日記
仕事のため約2週間釣りを我慢してきましたが、ようやく今週末時間ができ、行ってきました‼
府屋サーフ
若潮

土曜日はフラット狙いで府屋サーフへ…
うちの父が岩手ではマゴチがほとんど釣れないってことでわざわざ釣りをしに山形へきました笑

府屋サーフの一級ポイントは、人でいっぱいのため鼠ヶ関方面へ向けポイントポイントでランガンをすることに。

ベイトは見えるが、一級ポイントの人はどうやら渋い様子…

すると…

グイッ‼

なんだこの引きは…

ハイ、ダツでしたm(_ _)m

そして
最後のポイントかなあと思った所をハウルでくまなく攻める…

ようやく…



マゴチフィッシュオン‼

サイズは33センチでしたが、父が食べたことないということで持ち帰り‼

渋い状況の中釣れた貴重な一本でした‼
ボウズ逃れ安心…

ちなみにピント合ってませんが…



アオリの赤ちゃんらしきものがフックに引っかかってきました笑

釣果
マゴチ33センチ



続く…

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村