goo blog サービス終了のお知らせ 

庄内釣りブログ 庄内の魚たちをもとめて...鶴岡 酒田 新潟 岩手

庄内の磯、サーフ、港の釣り情報を更新する。主にシーバス、青物、フラット。庄内鶴岡酒田釣り情報

5月10日 荒れ模様

2015-05-10 | シーバス
加茂周辺磯
小潮

昨日は久しぶりにナイトシーバス‼
最上川へ向かう…

波、風なく非常に釣りやすい状況だったが…かなり濁っている…
魚っ気もなく、最上川初戦敗北…

そして今日は青物でも‼
ってことで今日のポイントへ‼
しかし…波2m+強風…

今日は釣りせず帰ろう…

しかし

シーバスにはちょうど良いサラシが‼



が…あいにく磯シーバスの準備をせず来たため、持ち合わせのルアーとウェーダーなしですることに。

向かい風でルアーの飛距離も出ず、しまいにはルアーをロストしてしまうミス…

これにて終了‼
釣行時間およそ15分笑

他の所も良いサラシが出来ていました‼









次はちゃんと準備してから磯マル狙いに行きたいと思います。

今日の釣果
なし
ルアー1個ロスト…

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

9月29日 最上川 スズキさん会いたいです…

2014-09-30 | シーバス
最上川河口 中潮 晴れ

仕事が忙しいため9月は思うように釣りが出来ないでいたが、ようやく落ち着き、最近シーバスにも会っていないなあということで、最上川へ…

おやつの3時から釣り開始‼
目の前はボラの大ジャンプ、サヨリが回遊している姿が見られ少々濁りがあるが、魚っ気はある様子。

ルアーはYouTubeで面白いようにシーバスを釣っていた
ジャクソン 鉄板バイブ

しばらく反応がないが、キャストしてただ巻きしてると手前で…
「ググッ‼」
すぐに姿を見せたのは…



この魚…マ・ゴ・チ
河口にもやっぱりいるんですね‼
30センチのためリリース。

その後は薄暗くなってきたのでミノーに変えるとなんと…



はい。フグです。

その後も粘り、潮止まり…必殺タイドミノーにチェンジし何投目かで…
「グググッ‼」
この当たりは久しぶりー
と思っていると、即バラし…
ルアーのフックにはウロコだけ…

予定の7時になりあえなく納竿…
今回スズキさんには会えませんでした

次回は時間たっぷりとシーバスリベンジに青物にフラットフィッシュ、出来たらアオリも…釣り満喫したいと思います






8月30日 最上川河口 ナイトシーバス

2014-08-31 | シーバス
8月30日 最上川河口 中潮 下げ

今日もシーバスを狙いに最上川へ。
19時30分頃釣り開始‼
濁りはあまりなく、流れは強い。
風は4m…実はこの日誕生日を迎えるからか、釣れる気満々
そして、なぜか今まで下げ潮と相性が良く私、海ともにコンディションはバッチリ笑
20時過ぎ、捕食音が聞こえた所を探ると…ジィーッ‼
ロッドが曲がり、ドラグが鳴る‼
足元まで寄せて、ブイ上げ笑




62センチ‼

良い引きを楽しませてもらいましたm(_ _)m

開始早々、釣れたので風も強いし、場所変えようか帰ろうかしばらく考え休憩…

結局釣り再開‼
21時過ぎ…
ジギングではスローなため、ナイトシーバスでは気持ち早めくらいにしか巻き取らないが、気持ちハイテンションのため高速リトリーブ‼
コンッ
あれ⁉︎今当たったの⁉︎
さらに同じ方向にキャスト‼高速リトリーブ‼
ジィーッ本日2回目‼
さっきのはちゃんと当たりだったようです…
今度は足元でエラ洗いしたので、その勢いでブイ上げ笑


写真反対ですm(_ _)m

57センチ‼
サイズが小さい程、よく引くのは気のせい?笑

その後は、風強くなり寒いので、退散…

サイズは上がりませんでしたが、誕生日の日に釣れて満足でした(^^)
ちなみにヒットルアーはやっぱり

かなり当たってくれますね‼

そして、先日届きましたー‼
シーバスランカークラブ部員認定証


モチベーション上がりますね‼
またランカーサイズ釣りたいです‼

次はロックかフラットか赤川シーバスか…迷います…



8月18日最上川 シーバス 諦めないのも肝心 パート2

2014-08-19 | シーバス
最上川河口 小潮

夏シーバスを求め3回目の最上川河口へ…
濁り、流れ、風最高のコンディションで、20時30分釣り開始ー
あたりでは、シーバスの捕食音がポツポツと聞こえ絶対釣れると思っていると、
21時過ぎ、「コツンッ‼」とした軽いあたりが、あっかかった‼と思っているうちにエラ洗いでフックアウトorz
ちなみヒットルアーはタイドミノーのチャームパール。

その後も捕食音は聞こえ、本当であったらルアーカラーをチェンジしていると思いますが、チャームパール一色で意地でも粘る‼
釣れなくても粘る、絶対釣れる、絶対釣れる…
23時頃、ほとんど潮止まり…
「ジィィー」ドラグが鳴り最高に気持ちー‼
重い、近くで見たらデカイ‼
タモにもようやく入り…




80センチのランカーサイズ‼
3回目の最上川諦めないで良かったあー(^^)
今期初シーバスでランカーゲット出来て、諦めないのも肝心ですね笑

やっぱりヒットルアーは


これだから釣りはやめられない笑