goo blog サービス終了のお知らせ 

庄内釣りブログ 庄内の魚たちをもとめて...鶴岡 酒田 新潟 岩手

庄内の磯、サーフ、港の釣り情報を更新する。主にシーバス、青物、フラット。庄内鶴岡酒田釣り情報

7月20日 アジング&サビキ

2015-07-20 | サビキ釣り
酒田北港 水路
中潮

連休最終日はなんとも微妙な天気…
でしたが、最近覚えはじめたアジングしてきました‼
+職場の方々とのサビキ釣りも一緒にしました‼

雨が弱まった午後2時頃から開始‼
開始早々サビキにヒット‼

豆アジしかいないと思っていましたが2釣れてくるのは20センチ前後の中アジクラス(^^)

負けじと頑張りますが…アジたちはエサにスイッチオン‼なってるので全く釣れず…

しかし、その後周りのサビキの方々に当たりがなくなり、離岸堤までの中間付近でようやく…



サビキに来ない間は、ワームで入れ食い状態でした笑

他にも…
初フィッシュの…



キジハタさん‼
小さいですが地味に嬉しいですね‼

またすぐにエサスイッチに入り、数が中々伸びませんでしたが、連休最終日十分楽しめました‼

メバリング&アジングこんなに面白いとは…ハマりそうです‼

今日の釣果
アジ 20センチ前後 8匹
キジハタ 3匹(小さ過ぎるためリリース)
サバ 15センチ 1匹

ヒットルアー
メバル職人 クリア系

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

6月14日 アジが食べたくて…

2015-06-14 | サビキ釣り
堅苔沢
中潮

金曜日、シーバス狙いで最上川へ‼
しかし、またもや2バイト2バラシ…
自分下手くそ~
1ヒットは水面でボカンと、ロッドがしなるもしっかりフッキングせず…
2ヒット目は、ググッと重たくなるも合わせが決まらず、フックアウト…

ボウズ逃れ+アジのフライが食べたくて、堅苔沢へ…

*本当は早起きして酒田十里塚へフラット狙いで行く予定でしたm(_ _)m

ポイントによってはアジが回遊してこない場所がありますが、回遊に当たれば…



アミパワー炸裂笑

のんびりするはずが以外にも群れが濃く楽しめました‼

アベレージ15センチって感じです‼
アジで運気を高め、次こそはシーバスキャッチしたいと思います‼

今日の釣果
アジ 32匹 13~17センチ
(リリース多数)

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


7月13日 堅苔沢漁港 サビキ釣り~帰省唐桑、釜石へ

2014-08-19 | サビキ釣り

堅苔沢漁港 サビキ釣り

久しぶりの更新です。
7月は仕事の関係でなかなか釣り出来ず、海の日だけ、福島宮城の友達と女性アングラーとサビキ釣りを楽しんだくらい…
サビキ釣りもたまーにすると楽しいですね‼何よりも釣りをしない友達が、釣って楽しんでる姿を見るだけでも嬉しくなります(^^)
アジは10センチ前後がほとんどでリリースを含めたら50匹ほど釣れました‼



7月はそのくらいで、8月から夏シーバスを求め最上川河口へ…が…最上川1回目私にとって今期初シーバスとなるものが、足元でフックアウト…65センチくらいでしたが、逃がした魚は大きいです…
最上川2回目は、エイがかかり40分以上の闘いでようやく足元まできたが、
「ブチンッ‼」
わたくしのルアーがぁーm(_ _)m
そして次は気仙沼でヒラマサ、釜石港でサバが上がってるとのことで、帰省をかねて釣りをしてきました。
まず、ヒラマサ80センチが上がったとの情報が入った気仙沼市の唐桑半島へ…



初めて行きましたが、さすがリアス式海岸…庄内の磯と全く違います…
命をかけてまでも釣り出来ないので、諦め、後日釜石港へ
画像はありませんが、サバが湾内に回遊しており、35~40センチほどのサバがポツポツと釣れているようです(^^)
釣り人の比率は、投げサビキ8:ジギング2くらいで約35人くらい並んでいました。
朝マズメ、夕マズメでの釣行でしたが、私が釣り上げたのは、15センくらいの小サバのみ…35センチほどのもヒットしたが、またまた足元でフックアウト…

本当についてない…しかーし次の記事に続きます‼